facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 472
  •  
  • 2024/06/06(木) 21:18:32
>>468
上野御徒町スレは定期的に荒れるよな。
お馴染みの数人が喧嘩を吹っ掛けて
どうしようも無い時もあるね。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2024/06/07(金) 16:35:12
荒らしのaunetは今度は上野スレを
荒らしているわ。
ナチスがどうのこうのと言っているな。
リアルなのか装っているのか分からんな…

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2024/06/07(金) 18:34:58
相手にしない方がいいぞ
かなりやばい奴だ。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2024/06/07(金) 22:52:36
旧不二泉跡地には何が建つんだ?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2024/06/08(土) 09:16:59
薬局

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2024/06/08(土) 15:24:00
向かい側にあるマエノ薬局が移転してくるってことかな?

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2024/06/09(日) 07:42:24
シャトレーゼの噂はガセだったのか。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2024/06/09(日) 11:54:13
不二泉跡って、ビルの建築主がマエノ薬局なんだよね。
飲食の方が儲かりそうな立地だけど、可能性は一番高そう。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2024/06/09(日) 12:00:10
カフェを一軒作ってほしい
既存のファミレスなんかは大きい声でないと会話が成立しないような中高年でいっぱいなので
そうじゃない年代の居場所がほしい

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2024/06/09(日) 14:10:09
談話室とかルノアール的な?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2024/06/09(日) 18:25:26
カフェってあれだろ?
女給とかいていちゃつくとこだね。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2024/06/09(日) 18:37:04
>>482
それは昭和の初期のカフェ
戦後カフェに代わって社交場として台頭したのがグランドキャバレー
昭和五十年台頃 王子にはプリンセスとか女の園と言うキャバレーが駅前にあった

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2024/06/09(日) 18:42:54
コメダ珈琲に来てほしい

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2024/06/09(日) 18:53:44
喫茶店の話題は以前にもありましたよね。
駅周辺でスタバ、ベックス、トップス、セガフレード、コージー、プロント、
珈琲館、ビッグベン、まきやの名前が挙がってました。
サクラピアスはまだ当時なかったかも。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2024/06/09(日) 21:36:59
>>483
やっぱり王子デパート地下のロンドンでしょ。チェーン店舗だし。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2024/06/09(日) 21:44:30
>>481
老人会みたいな感じになりさえしなければ商号は何でもいい

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2024/06/09(日) 22:10:43
昭和五十年台は深夜のテレビでロンドンのCMが盛んに流れてたね
チェーンのキャバレーで言うと隣りの駒込にはクインビーが有った

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2024/06/10(月) 04:32:23
ロンドンロンドン愉快なロンドン
楽しいロンドン♪
昭和は大胆なのがあったなw

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2024/06/10(月) 05:48:42
王子百貨店って法人としてはまだ生きてるようだね

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2024/06/10(月) 15:38:53
キャバレーとか料亭とかマッサージ店で賑わってほしいね
札束が飛び交う不夜城こそ王子駅前にふさわしい

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2024/06/10(月) 17:03:46
いいねw
王子で王子様になりきって豪遊だ!国立印刷局の工場がある街にふさわしい…のか?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2024/06/10(月) 17:31:07
不夜城は国立印刷局の地下に有るとか無いとかw

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2024/06/10(月) 17:54:13
不夜城で飛び交う渋沢栄一紙幣
名実ともに絶倫タウンの完成だね!

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2024/06/10(月) 18:02:01
王子百貨店(パチンコ寿楽)にはかつて結婚式場とグランドキャバレー【女の世界】が両存してた

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2024/06/10(月) 18:22:38
さくら新街の再建を!

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2024/06/10(月) 18:24:49
間違った! 新道だ! 余計な先読み変換ムカつく!

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2024/06/10(月) 18:50:15
きつね王子のマスコット、また出してくれないかな?
自分は割と気に入っているのだけど、知名度はまだまだのようで
( ;´・ω・`)

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2024/06/10(月) 20:59:34
>>479
反対側もマエノ薬局のものなのかと思ったら、ビルの名前は違いますね。
現在のマエノ薬局は一等地である必要もないし、今の場所でも過剰な気がします。
ペンシルビルで飲食、クリニックとか。上の階に薬局が来るかも。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2024/06/10(月) 21:07:29
>>495
はあ、結婚式場とは??

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2024/06/10(月) 21:36:07
7月1日〜(から)オレを含めてみんな栄一さんの為に働く。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2024/06/10(月) 22:54:45
>>500
王子デパートが通称だった王子百貨店はデパートらしく最上階に大食堂を備える 地域に根差した百貨店だったが売上不振で開業から数年で廃業した
その後デパートから結婚式場やパチンコ店にグランドキャバレーも入った総合アミューズメント的なテナントビルとなった

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2024/06/10(月) 23:11:31
サンスクエアにそういう残り香を感じる

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2024/06/10(月) 23:14:04
>>497
桜新道に昭和末年まで居酒屋の名店 東亜酒蔵が在ったのを思い出した

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2024/06/11(火) 01:07:03
ガキの頃、母親からさくら新道や柳小路に行ってはならないと釘を刺されたのだけど
理由を訊いても何だか要領を得ないことを言われるばかりだった。
実際のところ、何かやばい物をでもあったのだろうか?

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2024/06/11(火) 01:22:46
桜新道はすっかり更地になったけど、あの宗教施設ぽいのとはうまく折り合い
つかないのかね(タブーかな?)
それこそカフェ併設にでもしてくれたら、Win-Winかと。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2024/06/11(火) 07:43:21
福祉センター周りに消防車や救急車が集まっているけど、なんかあったのかな?
煙とか出てないんだが

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2024/06/11(火) 11:46:34
>>505

自分がガキの頃は王子〜赤羽界隈でハンマーおじさんって子供を狙って
ハンマーで殴ってくるおじさんが出没する、といった話があったからそういうの避けたかったんじゃない?
80年代末頃の話だけど

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2024/06/11(火) 11:53:30
飲み屋街で酔っ払いにいたずらされると困るからでは?
自分もガキだったから当時行ったこと無いが

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2024/06/11(火) 14:59:55
確かに単純に飲み屋街だからそういう理由がしっくりきますね
深く考えすぎたかもしれずお目汚し失礼

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2024/06/11(火) 15:18:57
>>504
東亜酒蔵には1度だけ行ったことがある。その後、すぐにつぶれたけど。
コ型のカウンターばかりの店。まあ、余り美味しくなかった覚えがあるけど・・

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2024/06/11(火) 15:45:09
山田屋再開したけども込んでてまだ行けてない
どなたか再開後の山田屋のレポートお願いします

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2024/06/11(火) 21:38:00
トキオズサウナてあるけどホモサウナかあれ?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2024/06/11(火) 23:20:06
ttps://tver.jp/episodes/ep4u22k47g
ドランク塚地のふらっと立ち食いそば
東京・王子 狐の街の立ち食いそば屋
BS日テレ
6月10日(月)放送分
6月17日(月)21:59 終了予定
駅前の立ち食い蕎麦屋の正式名称を初めて知りました
・・・見てのお楽しみ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2024/06/11(火) 23:51:21
きそば、大人気だなw
10年前ぐらいに食べたっきりだな
最近何か変わったとかあるのか?
10年前も普通に旨かったけどね

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2024/06/12(水) 00:06:33
きそばは終電までやってて欲しいんだよね
もうメシ食って寝るだけの時は、そばすすりたいんだよね
結局、何度富士そばに行ったことかw
労基が厳しくない頃はそんな時代もあったねと

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2024/06/12(水) 01:00:32
きつねそばのゲソ天トッピング、どう考えても美味そう。
茹でそばのもっさり感が、つゆを吸ってジューシーなおいなりとゲソの旨味で
補われるのは、想像しただけでよだれが出てくる。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2024/06/12(水) 05:58:43
富士そばやいろり庵きらくじゃなー

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2024/06/12(水) 06:25:47
王子ではないけどhattenbaで有名なのは駒込健康センター

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:53:08
チャイエスの街王子〜

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2024/06/13(木) 23:16:10
いこい、王子には、厳しそう、
午後2時すっからかん
3時1組
まあ、平日だしね、

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2024/06/14(金) 12:27:01
>>520
王子なんて少ない方だろ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2024/06/16(日) 21:57:10
下町にしては、あるほう。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード