facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2024/01/05(金) 09:07:20
王子についてまったり語りましょう。
荒らし・煽りはスルーで。
980以降踏んだ人は後継スレ申請を。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 9
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1668303815/
1000は後継スレ案内に使うので踏まないようご注意。

前スレ
北区 王子 おうじ OJI Part71
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1656421602/

*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/kita.htm#oji

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
https://www.machi.to/info.htm
https://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2024/06/16(日) 21:57:10
下町にしては、あるほう。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2024/06/16(日) 23:12:47
きそばさん、いうて創業50年なんですね
戦前からガード下でやってるのかと思ってた

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2024/06/17(月) 07:26:17
松寿し行ってきたよ
自転車停められないのか?

ここまで見た
  • 526
  • sage
  • 2024/06/17(月) 10:24:55
>>504 >>511
東亜は昭和50年代前半父親に連れられて
良く行った思い出、当時小学生には渋さは理解できないが
野菜サラダとかが一人前10円で暗黙の了解で10人前単位で
注文するのがなんか懐かしい。
味は覚えていないが最近父親亡くなって無性に行ってみたくなるが
とっくに無くなっていたのは寂しい限り。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2024/06/17(月) 15:46:20
昭和50年代前半  
サンスクエア 東武ストアがあるフロアは
アイススケートリンクだった。
知ってた人いますか?
王子製紙アイスホッケーチームの選手があそこで練習してた

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2024/06/17(月) 16:06:25
西武じゃあるまいし、アイスホッケーなんかあったんだね。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2024/06/17(月) 17:28:46
>>527
その時代なら、サンスクエアをよく利用したけど。1Fにはなかったよ。確か
M3Fだと思ったけどアイススケートリンクの利用はしたことなかったな。と
いうより、もう、スケートリンクは営業していなかったような。リンク入り口
前にあったゲーム機では遊んだ記憶があるけど。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2024/06/17(月) 17:31:50
王子五丁目団地がオープンしたのが昭和五十年代始めだっけ
王子駅前からの団地行きのバスが大賑わいだった記憶

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2024/06/17(月) 17:44:48
団地行きのバス?豊島5丁目団地の間違いでは?
王子5丁目団地なら赤羽駅行きとか新宿西口行きとか色々あったけど。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2024/06/17(月) 17:46:14
>>531
ゴメン豊島5丁目団地行きだった

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2024/06/17(月) 19:33:58
スケートリンクの独特の臭いまだ覚えてるな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2024/06/17(月) 19:49:02
35年前あたりはまだ有ったはず
夜にフィギュアスケーターが練習しているの見たことあるわ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2024/06/17(月) 20:12:51
今検索してみたら、1993年9月に閉鎖となってますね。
考えてみたらリンクオープンは冬場のみ。自分がゲームとかしていた時季は
営業していなかった・・まあ、ゲーム機だけ置いておくのは変ですからね。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2024/06/17(月) 23:54:22
北区に豊島があるって聞いて、昔吹いた記憶がある。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2024/06/18(火) 00:19:24
北区に荒川小も紛らわしい

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2024/06/18(火) 05:26:48
文字のない時代から口頭伝承で荒川とか岸町とか
地名が残ったということなのか
亀戸駅の南の大島はあそこだけ標高が高いから
大昔、本当に島だったんだろう

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2024/06/18(火) 09:21:56
東武ストアーの階はボーリング場 作りは今もそのまんま

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2024/06/18(火) 14:04:57
亀戸の戸って港っていう意味
それにしてもかめどなのに、かめいど。
いが入るなんて

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2024/06/18(火) 14:33:57
足立区にも梅田があるん知って驚いたわ
阪神電車のアレが足立区まで来たんかと思たやんか

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2024/06/18(火) 20:29:37
西が原サッカー場作れんかな〜と思って Google Map 見てたら
平塚神社をポイントしたとたん3D画像出てきてビビった

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2024/06/18(火) 21:20:26
足立区入谷とか谷中もあるw

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2024/06/18(火) 22:39:09
北区と豊島区て北豊島郡から別れた兄弟区だしな

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2024/06/18(火) 23:12:58
帰宅Love倶楽部

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2024/06/20(木) 01:12:21
確か足立区に梅田あるよね

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2024/06/20(木) 02:25:49
宮城も島根もあるぞ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2024/06/20(木) 09:46:53
んなこと言ったら銀座なんてどこにでもある

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2024/06/20(木) 11:19:10
王子銀座って各地にある〇〇銀座の中で
かなりの古株だって聞いたことがある

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2024/06/20(木) 23:27:38
王子銀座商店街か。
裏路地の肉屋が無くなってから、PALカード貯めてないなぁ。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2024/06/21(金) 01:32:24
>>539
レジのあたりの段差はそういうことだったのね。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2024/06/21(金) 12:45:43
2階のゲームセンターも段差あるけど
2階もボウリングレーンだったのかな

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2024/06/21(金) 13:27:54
>>552
二階はアイススケートリンクだった

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2024/06/22(土) 06:17:16
選択肢は多数に増えたが、実質は女性ふたりの争い。

王子の民としては、今回も深田恭子の選択しかない。
もう一つの機会も含め、深キョンに二票。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2024/06/22(土) 09:17:26
2階もボーリング場

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2024/06/22(土) 09:22:04
穴堀するのか

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2024/06/22(土) 16:19:15
なんでJRは、王子を玉子とかってやってんの?

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2024/06/22(土) 20:36:55
駒崎氏の当確か?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2024/06/22(土) 21:46:59
深田恭子の親て西尾久が実家だから荒川区民だな
生まれも女子医大

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2024/06/23(日) 05:44:25
せば筒井康隆どうなん?って調べたら、新潮166?だった。かつ意外にも若かった

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2024/06/24(月) 08:27:31
>>549
戦前からあり100年以上の歴史があるとうたっているね
十条商店街も歴史的には似たような感じ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2024/06/24(月) 11:25:10
>>559
初耳や。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2024/06/24(月) 13:51:14
>>557
https://www.atpress.ne.jp/news/332134
これを不定期でやってる
珍しいブランド卵が売ってたりする

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2024/06/25(火) 00:59:18
ローソンが9/30まで休業って。メルカリで使っていたので不便。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2024/06/25(火) 23:19:20
最初は6月17日までじゃなかったっけ
しかも一丁目店と二丁目店同時に休業って同じくメルカリ発送できなくてかなり迷惑だな

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2024/06/25(火) 23:23:43
職場の近くにあるからメルカリ発送の時に出社するようになったw

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2024/06/26(水) 09:21:24
マクドナルドで火事?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2024/06/26(水) 13:00:32
家は王子郵便局から発送するけど、王子郵便局がちょっと遠い人もいるか。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2024/06/26(水) 18:26:45
マックまで休業で再開時期不明って
駅周辺で何が起きてるの?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2024/06/26(水) 18:31:41
>>569
>>567

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2024/06/26(水) 19:30:52
落語家のたまり場?もつ焼きシマ
移転して復活していたのを今日知りました
前いったのは25年前シベリアンハスキーが店内にいたころ
安くてうまい店
北区王子2丁目17−8

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2024/06/26(水) 19:32:59
>>567
結構大騒ぎになってたようだな
https://x.com/Gt8VUlzRG7buafO/status/1805768085154283605

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2024/06/27(木) 11:29:48
はやいな
赤羽マガジン
@akabanemagazine
·
11分
王子駅前のマックが6月27日営業再開してた!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード