◇◆ 北千住 Part116 ◆◇ [machi](★0)
-
- 241
- 2024/02/25(日) 10:53:48
-
個人商店は生き残り厳しいだろうね。
入りずらいし、常連優遇だと避けられる。
特徴の無い店は残らない。
-
- 242
- 2024/02/25(日) 22:13:03
-
>>220
すた丼はあったぞ
数年で撤退したけど
個人的にほしいのは中本
-
- 243
- 2024/02/25(日) 22:39:18
-
すた丼ってかつやの路地入った所だっけ?
中本なんて辛いだけだし、御徒町にあるし。
-
- 244
- 2024/02/25(日) 23:43:57
-
>>236
ああ!ありがとう!
-
- 245
- 2024/02/26(月) 01:59:34
-
>>241
>特徴の無い店は残らない =特徴の無い全国何処でも同じのチェーン店は残らない
何か上段と下段が矛盾してる文だな
>個人店は生き残り厳しい =個人店がはびこってて、チェーン店少ない、来て欲しい
と言う流れなのに?
個性が強い特色のあるチェーン店が来て欲しいってことか?
-
- 246
- 2024/02/26(月) 04:15:58
-
引用符の使い方わかってる?
非常に読みにくい
-
- 247
- 2024/02/26(月) 13:10:05
-
さすが北千住スレw
-
- 248
- 2024/02/26(月) 14:19:44
-
>>240
鹿浜は実質北区
買い物は北千住よりも赤羽に行く
なにより陸の孤島で農業公園とスタミナ苑以外なにもないし
足立区民の9割以上は行ったことないのでは?
-
- 249
- 2024/02/26(月) 14:57:39
-
北千住に欠けているのはなか卯だろ
東口でいいから出店して欲しい
-
- 250
- 2024/02/26(月) 15:12:41
-
>>205
豚山ってまちおかの隣にある油堂と同じ会社か
https://www.gift-group.co.jp
これだけ近くに出店するのはバイトをお互いに融通出来るメリットがあるからかな
油堂は俺が行った時は女子バイトだけでお店を回してたけど
二郎系の豚山も女子バイトで回すのかな?
-
- 251
- 2024/02/26(月) 23:26:50
-
>>250
豚山まさかの上場企業だったのか
気難しいおっさんが営んでるローカルラーメン店と思ってた
-
- 252
- 2024/02/27(火) 04:27:59
-
資金力がありチェーン展開している
大資本には敵わんな。
これじゃ自営業がますます淘汰されるわな。
日本も米国化か…
-
- 253
- 2024/02/27(火) 10:34:19
-
風が強過ぎて「強風オールバック」どころか「強風落ち武者」状態 w
-
- 254
- 2024/02/27(火) 11:24:21
-
サイコーじゃん
-
- 255
- 2024/02/27(火) 16:36:42
-
駅前の役所の場所やっぱ不便だ
10階はいいんだけどエレベータ並びすぎベビーカー多すぎでエスカレータで10階はきつすぎる
-
- 256
- 2024/02/27(火) 18:19:07
-
フードコートの裏手にあるエレベーター使えばええやん
-
- 257
- 2024/02/27(火) 19:30:06
-
>>255
エスカレーターで行けよ
ベビーカーはエレベーターでしか行けないんだから
-
- 258
- 2024/02/27(火) 23:53:30
-
今朝西口のデニーズの辺りに消防車やパトカー何台か来てたけど何があった?
-
- 259
- 2024/02/28(水) 01:16:07
-
>>257
同意
-
- 261
- 2024/02/28(水) 17:09:37
-
階段で行けよ
誰も使ってなくて静かでいいぞ
-
- 262
- 2024/02/28(水) 19:04:39
-
デブは電車禁止の条例希望
-
- 263
- 2024/02/29(木) 18:30:25
-
いっぺこっぺフライングで今日オープンしたらしいなw
-
- 265
- 2024/03/01(金) 11:56:48
-
https://www.youtube.com/watch?v=Ep3NkfFADk8
鉄道ヒ?ューな跨線橋に行ってきた 鈴川絢子
JR上野駅と東武堀切駅
-
- 266
- 2024/03/01(金) 13:46:39
-
貼るのを断ったらファンにイタ電とかされるのかね。怖いなぁ
-
- 267
- 2024/03/01(金) 18:29:29
-
>>266
知恵遅れみたいな相棒も居るからね。怖いね。
-
- 268
- 2024/03/01(金) 22:53:30
-
西新井スレで、バーキンがバーガーキングのことか、エルメスのバーキンのことかでバトってる。
所得層によって思い浮かべるものが全然違うと思われ面白い。
-
- 269
- 2024/03/01(金) 23:14:59
-
所得じゃなくて世代の差だよ
-
- 270
- 2024/03/01(金) 23:50:09
-
文脈で判断できないのは発達障害
-
- 271
- 2024/03/02(土) 00:03:11
-
唐突に自己紹介してて草
-
- 274
- 2024/03/02(土) 22:12:20
-
>>268
バトってる様子はない
そう思っちゃったという人がいるだけ
あなたの表現は、あなたの中では、
そうなんでしょうけれど
-
- 275
- 2024/03/02(土) 22:34:27
-
>>272
薬屋ができるんかと思ったらアキバにあるようなカプセルトイのガチャガチャ
が大量に置いてある専門店。台湾カステラより儲かるんだろか?
-
- 276
- 2024/03/03(日) 06:29:49
-
マルイの5階にもあるな、ガチャガチャ専門店
割と賑わってるから儲かるんじゃね?ああいう店は人件費も安く済むし
-
- 277
- 2024/03/03(日) 14:10:07
-
まるしょうに戻ってきてほしい
-
- 278
- 2024/03/04(月) 06:14:22
-
まるしょうの食べ放題は詐欺だから不要
-
- 279
- 2024/03/05(火) 00:22:05
-
台湾カステラ美味しかった
-
- 280
- 2024/03/05(火) 21:12:51
-
カプセル薬局じゃなくてカプセル楽局です。
まるしょうは営業中ゴミのポリバケツの上に
仕入れた野菜キャベツおいてたからヤダ。
-
- 281
- 2024/03/06(水) 01:27:08
-
マコト電気、長崎屋、喫茶レモン、
赤い鳥は、
何処へ。
-
- 284
- 2024/03/06(水) 16:33:19
-
2年ぶりに北千住に来たけど、文房具屋さんの上にあるバーミヤンがなくなってた
-
- 285
- 2024/03/06(水) 17:11:59
-
ガスト?無くなったねー
-
- 286
- 2024/03/07(木) 01:59:40
-
狩野英考の宮城プレゼン
くっきーの福岡プレゼン
どっちがどの程度ちがう?
-
- 287
- 2024/03/07(木) 06:45:38
-
飲み横に新しく出来たラーメン屋なかなか美味かったな
このページを共有する
おすすめワード