facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 503
  •  
  • 2024/02/04(日) 13:33:48
この際全部燃えれば再開発が早く進んだのにな

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2024/02/04(日) 13:34:01
大阪が何言ってんだハゲ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2024/02/04(日) 13:34:41
掲示板は情報交換するところ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2024/02/04(日) 13:34:48
都心でもプロパンのボンベあんなに置くんだな
チャーシュー作りと関係あるのかな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2024/02/04(日) 13:35:20
地獄谷だったら地獄だったね

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2024/02/04(日) 13:39:31
大田区は正月から火災ばかり
呪われてる

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2024/02/04(日) 13:53:15
怯えていただけ、だったんだよね。それに付けても、韃靼・だよね〜
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318651633
https://bookmeter.com/books/574691?review_filter=netabare

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2024/02/04(日) 13:57:27
>>508
空港→駅と来れば次は港だ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2024/02/04(日) 14:11:38
タパスタパスの前通ったら
警察の指導で営業停止って書いてあった
野次馬対策なんだろうが
可哀想

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2024/02/04(日) 14:21:48
ローソンからケバブ屋までは店なんて必要ないから早く道路整備して欲しい
最近はチャリカスも道路いるし、あの辺危ないよな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2024/02/04(日) 14:23:48
再開発予定地によくある謎の火災じゃないといいけど

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2024/02/04(日) 16:23:03
地方出身者に占められてしまったな
昔話をすると老害扱い
特に関西弁の連中はいつもひどい

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2024/02/04(日) 16:36:26
>>482
動画の右側、ガード近くにプロパン運搬トラックが止まってる。
何か関係ありそう。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2024/02/04(日) 16:38:09
前回は花屋で今回はラーメン屋の火事か

あの通りに 平成終わりの頃まで100歳を越える名物お婆ちゃんの営む煙草屋があったなぁ・・・

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2024/02/04(日) 16:41:38
>>482
前の帽子の人、携帯落としちゃってるじゃん

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2024/02/04(日) 16:52:18
>>512
実際警察もよく見てるしな
逆走無灯火イヤホンウーバーがよくごっつあんされてる

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2024/02/04(日) 17:05:36
プロパンは中華屋など火力が必要な店では都会でも使う。
料理に短時間で火が通る。一方都市ガスは従量制の単価が安い。
近年流行りのコインランドリーもプロパン。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2024/02/04(日) 17:18:23
豚山とか眼の前通るとニンニク臭くて吐き気を催すレベルだったから
今回燃えて無くなってくれて清々するわ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2024/02/04(日) 17:57:26
アフラックって火災保険あるの?

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2024/02/04(日) 18:26:33
ないよ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2024/02/04(日) 18:44:34
>>516
あのおばあちゃん100歳超えてたんだ?
たばこ買いに行くとコーヒー飴をよくくれてた

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2024/02/04(日) 19:24:27
>>511
ここも昔燃えたよね

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2024/02/04(日) 19:34:05
>>523
晩年は暫く行かないと馴染みの顔も名前もすっかり忘れるようなお婆ちゃんだったけど 気さくで上品な老婦人だったよ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2024/02/04(日) 20:39:15
>>520
520とか眼の前通ると臭くて吐き気を催すレベルだったからいつか燃えて無くなってくれたら清々するわ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2024/02/04(日) 20:44:26
大森はテレビに出るのが強盗と火事と虐待で注目度が高いイメージ。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2024/02/04(日) 20:59:01
貝塚もあるよ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2024/02/04(日) 21:05:16
貝塚の公園は存在意義がなんだかよくわからない
貝の地層はあるけどだから何?としか

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2024/02/04(日) 21:14:42
海苔養殖業発祥の地

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2024/02/04(日) 21:37:05
昨日恵方巻食ったから朝に火災に巻き込まれずに済んだわ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2024/02/04(日) 21:59:15
>>511
昔タパスタパスの場所にあった塾に通ってた。40年以上前。あのビルは大森区と蒲田区が合併する前だった頃からあるビルで当時から古かった。
今回火事になった豚山が入ってる建物も相当古いんじゃ無いかな?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2024/02/04(日) 22:16:41
ミヤネ屋でニチガスの委託業者がボンベの交換作業中に何らかの原因で出火。車に積んであった消火器では手に追えなかった。
ツィッターのボンベを積んだトラックが当該作業車の模様。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2024/02/04(日) 22:19:53
>>512
ケバブ屋からガードのところ、日によっては物凄いドブ臭いよね
どうにかならんのかな

家事のあった建物は病院だったよね
窓についた鉄枠の意匠が今はないデザインで、ミスドから見るの好きだったよ
もったいない

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2024/02/05(月) 01:30:32
タバコ吸いながら交換でもしてたのか

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2024/02/05(月) 04:47:51
>>534
ちょっとした渋谷みたいな臭さだね

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2024/02/05(月) 05:22:36
>>534
元平井医院だって
建物は昭和初期のものだったらしい
隣の元カメラ屋も戦前戦後辺りだと思うとつくづく惜しい

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2024/02/05(月) 07:57:58
あの辺は再開発計画地だからそのまま大田区が買い取って豚山の再建は無いな

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2024/02/05(月) 08:31:41
豚山嫌いが多いのがおもろいわw

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2024/02/05(月) 08:41:21
大井町のブルドッグが大森に来るらしいが

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2024/02/05(月) 08:46:56
今朝、火災現場を見た。
戦前の建物が丸焦げになっていて、
空襲の白黒映像が思い出された。
凄いインパクト。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2024/02/05(月) 08:47:12
>>540
ミルパに来ることを希望
富士川跡が空いているぜ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2024/02/05(月) 09:56:35
富士川の合戦

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2024/02/05(月) 10:39:43
>>533
ミヤネ屋?
日曜なのに??

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2024/02/05(月) 11:13:32
>>515
何で車の向きが逆なんだろ。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2024/02/05(月) 11:59:11
テレビ持ってなくて今朝出勤する途中で現場みてきた まだ焦げ臭いし歩道は閉鎖されてるのな。
バスガス爆発とか言うから、もっと向こう三軒くらい消し飛んでるくらいかと思ってた

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2024/02/05(月) 12:56:13
動画の音声で泣いてた子供は被災者宅の子なのか気になったな
ガス屋の不手際が原因のようで、保険で賠償して貰えればいいけどね
豚山行ったこと無いけど画像見たら美味そうだった

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2024/02/05(月) 13:12:08
燃えたのはレストランのスエヒロがあった所かな?

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2024/02/05(月) 14:20:17
医者だって

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2024/02/05(月) 16:04:03
医者だった昭和初期の建物に、豚山が入ってた。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2024/02/05(月) 18:09:37
みんな雪もついでに撮りたいのかめっちゃ野次馬してて笑った
あのへんちょっと臭いし動線も不便だから家事にかこつけて一回片付けてほしい感じはある

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2024/02/05(月) 19:09:11
豪雪のなかで豚山の前でお巡りが立ち番してて草

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2024/02/05(月) 20:28:32
今回燃えた2件は、昭和9年の地図にあるくらい、歴史があるのか
(平井医院、松原写真)、戦時中は疎開もあったみたいなので
松原さんの方は戦後の建物だろうか

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34450374/picture_pc_cf65e6fb2348e7b8eb2219aa73c77fbd.jpg

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード