facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2023/10/31(火) 04:27:57
Youが注文してあげなさい…

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2023/10/31(火) 09:56:19
経済 経済 経済 そのうち繁盛しますよ 見守りましょう

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2023/10/31(火) 11:30:21
大森にもコメダ珈琲できるんだな。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2023/10/31(火) 14:05:10
>>52
なるほど。ヨーカドー以外に山王口交差点のところにもできるんですね。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2023/10/31(火) 16:28:24
自公連立政権と岸田さんを断固支持するぞ
うるさい外野の立憲某に任せられっか。
それとステルス増税は考え過ぎやわ。
WGIPに洗脳されたメディアに煽動されるな。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2023/10/31(火) 22:27:42
トヨタレンタカー跡地はヤマハのバイクレンタル

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2023/10/31(火) 23:56:54
えっ!コメダが山王口に出来るのか?
もう少し詳しい場所を教えて下さいませ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2023/11/01(水) 06:06:35
山王口交差点て書いてあるやん

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2023/11/01(水) 06:49:28
やんとは?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2023/11/01(水) 08:12:14
いやん、の略

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2023/11/01(水) 10:10:33
いやんの略とは知らなんだ…
まいっちんぐマチコ先生みたいっすね。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2023/11/01(水) 16:41:54
いや〜ん、もう〜 まいっちんぐ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2023/11/01(水) 17:02:26
あの様な卑猥なアニメが当時はゴールデンで
放映していたんだよなw
チャレンジャーな昭和だね。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2023/11/01(水) 18:12:07
老害共、大森と関係ない話はスレ違いだぞ
アク禁してもらうか?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2023/11/01(水) 22:14:44
日立のビルが妙に静かだと思ったらもうどこかに移ってたんだ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2023/11/01(水) 22:27:35
日立大森第二別館には「なんの木」って手軽でそこそこ美味しいレストランがあって、あの建物でのセミナーついでに何度も行ったな

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2023/11/01(水) 22:40:19
>>63
早くアク禁にしろよ
お前の住所氏名特定するまでリモホでベッタリ粘着させてもらうから覚悟しろよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2023/11/01(水) 23:04:38
>>57
山王交差点の付近で飲食が入れる空きテナントって
無いと思うんだよね
コメダ出来ると嬉しいんだけど多分ガセ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2023/11/01(水) 23:08:56

https://recruit.komeda-coffee.jp/

ここまで見た
ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2023/11/02(木) 00:27:19
>>65
いすゞのベルポートのほうが、何も身構えずに自由に入れるよね
建物の前が広々としてるし、街路樹もあって落ち着きを感じるしね

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2023/11/02(木) 03:41:15
>>70追記
いすゞのベルポートって、中も外も広々としてるし、すごく安心できる場所
だよね

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2023/11/02(木) 05:44:52
いすゞは横浜に移転しちゃったけどね。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2023/11/02(木) 09:30:08
>>64
ベルポートの上の方は日立の研修とかの施設だよ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2023/11/02(木) 10:45:35
トヨタレンタカーも撤去するの?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2023/11/02(木) 23:20:03
いすゞはアサヒビールが移転した時ほどではないかな、ベルポートがなくなったら感じるのかもしれないが。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2023/11/03(金) 05:56:15
コメダはアトレの二階のキリンシティがあった場所に入るかなぁ?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2023/11/03(金) 06:01:58
>>76
山王、大きなT字路角の茶色い建物の1.2階です。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2023/11/03(金) 10:11:58
自分の勝手な思い込みから山王交差点に空きテナントなんてないからコメダはガセ
場所判明してるのにキリンシティ跡かなとかこのspモードなんなの?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2023/11/03(金) 13:40:24
リアルの住処がなるべく離れてますようにと祈らずにいられない

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2023/11/03(金) 13:56:20
>>77
吉丸眼下、ピアノバーの跡地だから
二階、三階だね。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2023/11/03(金) 15:30:23
>>76
早稲田アカデミーから駅側に1つ隣の
1階が調剤薬局の建物の2階と3階のようです
内装工事をしているのが外からもわかってきて楽しみです

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2023/11/03(金) 17:35:56
みづほ銀行の前で自転車の男がシロバイにつかまっていたが、信号無視らしい

ここまで見た
ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2023/11/03(金) 21:22:01
いすゞが出たの、初めてしりました。びっくり。
あの規模に入る企業ってあるのかな。
田町の森永は汐留へ移転のようだし。
大井町のニコンかな

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2023/11/03(金) 22:19:45
日立大森第二別館からベルポートに移ったりもしているみたい
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02624/102700001/

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2023/11/03(金) 23:40:53
>>84
大井町のニコンは、本社斜め前で、西大井広場の隣の、元々工場があった広い
敷地に新社屋を建設中だから、大森には移らないだろうね

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2023/11/04(土) 06:01:09
>>85
「ベルポート」の「ベル」っていうのは、「いすゞ(五十鈴)」の名を残そう
と考えて「BELL(鈴)」という言葉を選んだろうと思うけれど、もう、世の中
のほうが目まぐるしく移り変わってしまってるっていうことなんでしょうかね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2023/11/04(土) 08:34:47
いすゞ本社ショールームの車が、全部トラックに変わった時は悲しかった。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2023/11/04(土) 11:20:48
えっ

トラック屋じゃん。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2023/11/04(土) 14:04:53
>>86
西大井のニコンは本社ではない
そもそも大井第一工場というニコン最初の工場で
現在も大井製作所という事業所扱い
来年竣工する新社屋で初めて本社が西大井に移転する
ちなみに現在の本社所在地は品川駅前の品川インターシティ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2023/11/04(土) 15:07:34
>>89
昔はカッコいい乗用車作ってたんだよ。

https://youtu.be/SGwLNbaoadE?si=KH-9xnx2lzyJrle-

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2023/11/10(金) 01:58:02
くらやみ坂の下の方にある元ワインバー(その前は床屋)だった建物を取り壊してた
洋風でレトロなデザインがよかったのに残念

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2023/11/10(金) 13:48:51
一の酉11日
二の酉23日

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2023/11/11(土) 10:27:33
最近は「はくびしん」を見なくなったね

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2023/11/11(土) 23:15:49
>>93
一の酉は賑やかでしたか?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2023/11/11(土) 23:40:31
3年ぶりに明善幼稚園の前の通りを自転車で走ったら、幼稚園の斜め向かいにあった歯科医院がなくなってたわ
「歯科」をダジャレて鹿のイラスト看板を置いていた面白いクリニックだったが、廃業しちゃったのかな?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2023/11/12(日) 07:26:57
>>96
かなり前から無かったと思うよ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2023/11/12(日) 08:06:54
Googleのストリートビューだと2021年3月のには映ってるね。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2023/11/12(日) 20:31:49
うーん、やっぱり廃業かねえ、歯科医は数が多いので競争激しいらしいし
自宅を兼ねた3階建てのなかなかの家だが、手放さざるを得なかったのかなあ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2023/11/13(月) 10:54:58
歯医者復活はないのかな?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード