facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 452
  •  
  • 2024/02/03(土) 14:50:17
大井から山王小学校へ越境してくるのはちょいちょい居るけど、山王から大井第一とか聞いたこと無い。
御殿山には敵わないけど、話の発端の大森駅近辺で言えば、山王と大井のステイタスは比較にならないな。
大森北と南大井は似たりよったりの感じ。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2024/02/03(土) 15:17:34
南大井は残念なことにすぐそばの入新井出張所が使えない

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2024/02/03(土) 17:31:03
なんだこの流れはw
大田区が嫌なら越せって。
でも意外と品川区民の投稿だったりして…

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2024/02/03(土) 17:50:42
>>451
私のことを全く知らない情強なあなたのオススメ回線はなんですか?
私の環境条件では楽天モバイルが最善なんだよなあw

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2024/02/03(土) 18:15:12
品川区って工場のイメージだったわ。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2024/02/03(土) 22:49:07
品川区は小さな家がゴチャゴチャしているイメージ
大田区も同じか
上大崎とか旗の台、田園調布、山王とか例外も多いけどな

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2024/02/03(土) 23:41:47
>>451
都内の最弱回線は今やドコモだよ
遅いではなく通信出来なくなるんだから
楽天は数年前に比べれば格段に良くなってる
au回線も使えるんだし

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2024/02/03(土) 23:46:18
>>426
>>444
同じ税金を納めるなら返礼品貰った方がいいではなく
糞行政に税金納めたくないからふるさと納税を活用してるって事か
被災地支援にもなるしうちもふるさと納税検討するわ
大田区民にとってメリットよりデメリットの方が多い蒲蒲線なんかに多額の税金使うなら
医療福祉や教育等をもっと充実させろと思ってたんだわ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2024/02/04(日) 03:04:01
「ふるさと納税 減収」で検索すると真っ先に大田区HP出るのワロタ
https://www.city.ota.tokyo.jp/kuseijoho/furusatozei/zei_ryuusyutsu.html
蒲蒲線とかいう糞施策への抗議の意味でのふるさと納税は相当効果ありそうな気がする

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2024/02/04(日) 06:04:48
>>459
蒲蒲線って大田区の未来にとっては重要なんですよ。
今まで東急に客をとられるからか消極的だった京急が推進に変わったのは、JRが新アクセス線を発表したから。
JRの新アクセス線は東京駅から埋立地を通って直接羽田空港へいくルートだけど、途中交差するりんかい線を使って渋谷新宿方面、新木場舞浜千葉方面の客をごっそり奪われる。
それが出来ると京急を使う羽田空港利用者が大幅に減るのはもちろん、大田区の中心、蒲田の衰退が始まる。
東急沿線客の利便性が大幅に向上する蒲蒲線は、東急にとっては喉から手が出るほど欲しい路線。京急と東急で異なる線路幅問題は解決していないが、東急が本気を出せば蒲田のイメージは大幅に向上する。
多摩川蒲田駅が地下に潜る事によって、多摩川線池上線ホームは縮小或いは廃止になり、東急プラザ辺りは建て替えを含めた大規模な再開発が可能になる。
東急創業時の社名は目黒蒲田電鉄。蒲田駅は紛れも無い東急創業の地の一つ。東急の本気によって蒲田のイメージが向上すれば大田区にとってのメリットは計り知れない。
また蒲蒲線には、東急、横浜高速鉄道、東京メトロ、西武、東武を直通運転するFライナーを走らせる可能性が高く、蒲田新駅は停車となるだろう。そうすると蒲田から渋谷新宿池袋方面へは乗り換え無しで行く事が可能になる。
蒲田の衰退は大田区の衰退、蒲田の発展は大田区の発展。大田区の衰退から救い、発展の可能性を秘めた蒲蒲線は大田区にとっては重要なんですよ。
大森民だって部外者では無い。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2024/02/04(日) 06:16:48
>>461大田区役所の地下には、
建設時から蒲蒲線建設用の用地が確保されてますね。
大森から蒲田への区役所移転はショックだったけど、
今思えば便利。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2024/02/04(日) 08:01:54
もっと便利になるのは東横沿線 目黒区民。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2024/02/04(日) 08:43:35
まぁJR蒲田駅〜京急蒲田駅までスーツケース引いて歩かなくて済むのは個人的には便利

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2024/02/04(日) 09:04:57
>>464
蒲田から羽田空港へのバスって30分に一本しか出てないんだな

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2024/02/04(日) 10:35:08
大森駅の電線火災って、今どうなってるの?

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2024/02/04(日) 10:39:09
>>466追記
1〜2年前にも電線火災で電車が止まったよね

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2024/02/04(日) 10:48:55
すごい煙上がってる

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2024/02/04(日) 10:51:07
豚山

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2024/02/04(日) 10:54:22
火事どこ?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2024/02/04(日) 11:03:56
豚山と隣の家屋の間から出火してんな

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2024/02/04(日) 11:29:57
西口再開発でタクシー置き場を作りたがっている場所か・・・

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2024/02/04(日) 11:32:08
山王の火事ってどこ。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2024/02/04(日) 11:34:11
>>472
空襲とかそいうのないと片付かないからな。
振り袖火事なんかもそう。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2024/02/04(日) 11:38:19
連投ごくろうであった。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2024/02/04(日) 11:44:13
いいってことよ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2024/02/04(日) 11:46:29
出かける準備していたら、サイレンがしてほどなく爆発音と地響きがした
京浜東北線停止と、池上通り通行止め併発だと、京急まで歩くしか・・・

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2024/02/04(日) 11:48:49
ローソンの並び?ニュースで出てたね

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:00:53
町田商店?

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:02:42
すごい炎だね、ヘリが飛んでいるのこれか!
火元は豚山の隣?豚山?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:05:11
品川で映画見てラーメン食って帰ろうとしたら
京浜東北線止まってるって
怒ないなっとんねん!

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:07:12
やばい!凄い爆発。
https://x.com/qqomghz/status/1753978122691580258?s=46&t=N2ix36ku4__cBxUh3qSVaA

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:08:27
Xの投稿動画を見ると初めのうちはラーメン豚山(旧・平井医院)と南隣のフォトマツバラの間からの出火してるね
しかもその現場前の池上通り歩道に数本のプロパンガスボンベと思われる物が4本並んでいる(1本は倒れている)
>>477の言う爆発の瞬間はさっき日テレのニュースで映像が流れていたけど
かなり派手な爆発だったから出火延焼してガスボンベに引火したのかも知れない
旧・平井医院の建物は地味だけど昭和初期の味のある建築物だっただけにもったいない
ただあの辺って区役所HPの西口広場再開発の計画図面見ると
>>472の言う通り将来的にはタクシープールや自家用車や荷捌き車が付けられるスペースにする予定地なのね

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:12:51
>>480
いま火元知ってどないすねん?後回しでしょうが。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:17:14
まあ知りたがるのを頭ごなしに押さえ付ける程でもないかなと。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:17:49
NHKだと飲食店から火事って言ってるけど

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:20:24
>>484
じゃあ今は何をする時なの?w

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:28:29
爆発した後、なんか雪が降ってきたと思ったら灰で笑った

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:31:57
午前中になんか真っ黒い煙がみえたから何事かと思ったけど火事か

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:36:59
出火初期の動画
https://x.com/kazuyango/status/1753964549542379884
よく見ると現場前にプロパンボンベが数本
https://x.com/kitanobo713/status/1753975430565298549/photo/1

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:43:19
2つ目のリンク先の画像の中に
『LPガス貯蔵設備』『火気厳禁』ってあるんですけど…

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:45:04
>>484
たぶん、こうゆうこと言うのに限って、雑談で興が乗ったってだけで平気で蒲田あたりまで含めて涼しい顔決め込んでる手合い。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:49:08
火の用心!今年は輪島の朝市や羽田の航空機など火災を見る機会が多いが、初期消火が出来ず手がつけられなくなったら逃げるしかない。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:49:11
んなことねぇべ。今は涼しいがな、明日は我が身ってこった。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:52:13
何が後回しだかよくわからないけど、テレビだととなりの空家みたいなのがすごい炎出ているので
どっちなのかな?と思って聞いてみただけでした。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:55:33
LPガス施設が火元なんじゃなくて
別のところから火が出てボンベが熱せられて爆発したという方が正しいと思う

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2024/02/04(日) 12:58:13
違う
ボンベが歩道上に置かれているなんてことは普通あり得ない
ボンベ交換の時になんかやらかしたとかじゃないの

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2024/02/04(日) 13:01:20
ツイッターの動画だとガス屋さんのクルマが路駐してるね

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2024/02/04(日) 13:02:25
人の不幸でキャッキャ騒ぐ大森住民の糞民度
こいつら全員焼け死ねばいいのに

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2024/02/04(日) 13:12:53
焼けろとまでは思わないかな。燻ってろ、みたいな。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2024/02/04(日) 13:20:50
11時のオープン前の仕込み直前みたいなタイミング。
ボンベは専用の工具で脱着、責任問題でガス屋しか触れない。
推測すると交換中の事故?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2024/02/04(日) 13:32:18
>>501
お前の頭の悪い糞みたいなゴミ推測なんか聞きたくないんじゃコラ
ウザいからさっさと出ていけよカス

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード