facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 342
  •  
  • 2024/01/16(火) 14:28:07
あのビルほんの少しの時間だけど時々映るよ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2024/01/16(火) 18:56:16
本数減ってんのか
コロナあけて満員電車が復活したのかと思った

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2024/01/17(水) 04:36:12
若干だがリモートワーク可の企業も
増えたしな。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2024/01/17(水) 10:34:35
今朝の番組見てわかった。
良く見る外国人観光客、大森なんかに何目的に来てんだろと
不思議だったが、まさかフリマに来てるとは。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2024/01/17(水) 11:11:33
たしかにターミナル駅でもないJR駅で外人が連だっているのをよく見る。競馬場のフリマ目当てだったとは。通り道に突っ立っているのは止めて欲しい。もっと端っこ寄りなさいよ。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2024/01/17(水) 12:07:58
それはたしかに盲点だったな
面白いですね

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2024/01/17(水) 15:17:29
美川さん来てんね

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2024/01/17(水) 20:33:13
もっと端っこ歩きなさいよ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2024/01/20(土) 17:30:20
大森駅前住宅でも4000万以上するんだな。
だいぶ値上がってる。
建て替えあるのかな?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2024/01/20(土) 17:30:52
ちなみに2LDKで。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2024/01/20(土) 18:01:00
4000万ならくそ安いだろ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2024/01/20(土) 18:26:19
>>346
自分の手荷物を考えて被ダメかなければ当て身みたいに押して通ることにしてる。邪魔だし。
言葉の通じないところで往来を妨げるならそうされても文句ない位の覚悟はしてもらわんと。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2024/01/20(土) 18:36:27
>>352
1970年竣工、築54年だぞ。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2024/01/20(土) 22:44:06
日本語で

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2024/01/21(日) 08:00:16
築50年越えなんてザラにある、管理がしっかりされてます。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2024/01/21(日) 08:51:49
大森駅前住宅といえば桜田淳子だな

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2024/01/21(日) 15:03:37
大森駅前住宅って団地じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2024/01/21(日) 20:00:20
マツキヨオープン

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2024/01/21(日) 20:33:04
ブルドックの大森開店情報は追加でありますか?
楽しみで待ってます。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2024/01/22(月) 10:36:45
築54年だと建て替えしないといけませんね

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2024/01/22(月) 12:12:58
あの広さなら本当のタワマンが建てられる。
大森駅周辺に建ってるタワマンは規模が小さ過ぎ。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2024/01/22(月) 13:00:58
>>362
この辺りは高さ制限があるからな
蒲田周辺にタワマンがないのも同じ理由

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2024/01/22(月) 13:09:28
羽田があるからダメ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2024/01/22(月) 14:24:17
安田病院跡のマンションで日当たりが微妙に悪くなってきた

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2024/01/23(火) 22:19:53
ザ・ガーデン自由が丘の出店は嬉しいね
阪急オアシスだともっと良いけど

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2024/01/23(火) 23:31:43
いや、イートインに戻して欲しかった

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2024/01/24(水) 19:44:33
おいおい、ロシアとか大丈夫か?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2024/01/26(金) 19:03:12
>>354
山王の天祖神社横、
タパスタパス入ってるビルなんて、
築90年だぞ。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2024/01/28(日) 00:01:25
ヴェトナム料理で美味しいところって
どこか無いですか?
最近出来た池上通り、ドンキの近くのお店はハズレでした

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2024/01/28(日) 00:43:38
店がハズレではなくておまえぼ舌がハズレなんじゃないかな

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2024/01/28(日) 03:31:53


ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2024/01/28(日) 06:12:57
>>370
自分で検索して行って来い

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2024/01/28(日) 09:14:42
震度4

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2024/01/28(日) 16:03:25
朝の地震でエレベーター停止。保守会社に電話やっと繋がったがあちこち停まってて順番に回ってると。7時間待ってるがまだ来ない

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2024/01/28(日) 16:15:27
東京神奈川が震源だから震度4でもエレベーターの捉え方が強かったのかもしれないね

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2024/01/28(日) 16:23:33
これだから自称上層階に住む上級国民は‥
地震でエレベーター止まる位の覚悟で上層階住んでるんだろ?
嫌なら格下()の低層階に引っ越せばいいじゃんw

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2024/01/28(日) 18:07:05
低層階の僻みですか

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2024/01/28(日) 19:44:56
はい

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2024/01/28(日) 19:59:23
>>378
はい

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2024/01/28(日) 23:54:04
>>373
貧しい食生活を送ってるんだろうなあw

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2024/01/29(月) 04:24:26
顔が見えない事を良い事にお前ら
言いたい放題だなw

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2024/01/29(月) 10:52:42
例のコメダ行った人どう?
1階の入口狭すぎるよね

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2024/01/29(月) 17:25:45
震度7の地震がいつ来るかも知れない、備えだけはしておこう。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2024/01/29(月) 19:54:31
遺書は書いたので備えは万全です

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2024/01/29(月) 21:10:37
相模トラフ巨大地震は2-300年間隔なので関東大震災クラスのはしばらく来ないが直下型の小さめのは来るかもな

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2024/01/30(火) 04:32:28
>>385
靖国に祀るよ…

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2024/01/31(水) 11:29:05
海ゆかばか…

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2024/01/31(水) 12:16:14
紺碧の空遠く

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2024/01/31(水) 17:13:49
イトーヨーカ堂早期退職募集 店舗減で、本社移転も計画:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC311CR0R30C24A1000000/

ヨーカドー本社大森移転だってよ
これで大森店の撤退はなくなったな

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2024/01/31(水) 17:19:53
>>390
大森店にオフィススペースなんてあるのか?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2024/01/31(水) 17:25:53
記事をそのまま読むと大森周辺とだけあるから大森店に移すとは限らないね
ベルポートあたりの空きフロアが現本社より安いのかもしれない
西友みたくフロア一つ潰して本社機能にする可能性も無くはないけど

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード