facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 71
  •  
  • 2023/10/19(木) 05:45:41
70追加、
足立ナンバーの乗用車1台の事です。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2023/10/19(木) 07:47:54


ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2023/10/19(木) 08:32:40
木村病院の跡地のマンション、お店はいらないみたいね
住戸83しか計画に書いてない。
あの辺りでお店ナシは街として勿体無いよなぁ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2023/10/19(木) 09:53:53
尾竹橋通り改めマンション通り
たぶんマンション下貸店舗作っても
賃料高騰で入らないんじゃないかな
新築なのにシャッター通りなんて悲惨だよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2023/10/19(木) 11:39:49
>>73
「住戸83」ってなんなんだろう?
都市計画住居みたいなイメージ…

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2023/10/19(木) 12:49:40
西日暮里舎人線JR線歩道橋で直結駅前ロータリー計画
旧道灌山中地域 町屋駅前もおもいっきり区画整理して欲しいです。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2023/10/19(木) 13:03:57
某保育園 自動虐待に続き 職員配置虚偽報告 委託料不正受給
ナマポみたいな事業団体やな 釘が晒してたが
ペナルティノーカンって ぬるい区だね

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2023/10/19(木) 16:17:58
旧道灌山の整備については同意

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2023/10/19(木) 16:38:07
荒川区長次第だな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2023/10/19(木) 20:20:44
>>47
七峡の所と船堀宮城間にも橋ができる
電化通りも拡幅 火葬場から明治通りの計画も分かる。
https://www2.wagmap.jp/tokyo_tokeizu/Portal

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2023/10/20(金) 01:05:09
もういっそ隅田川を暗渠にしたら?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2023/10/20(金) 10:00:31
残された町屋の駅周辺開発は
西日暮里より先って事か?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2023/10/20(金) 13:51:03
町屋周辺にそんな土地はないよ‥

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2023/10/20(金) 15:43:52
>>83
三菱が出てくから無くもない…
イオンタウンでも出来れば…なぁ…
せめてそこそこグレード高めのマンションが出来れば
町屋の雰囲気変わる切っ掛けになりそうだけど

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2023/10/20(金) 16:59:50
しのだ寿司側と銀行側は
何年も前から開発話はあるけどな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2023/10/20(金) 17:25:48
隅田川暗渠は🌱

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2023/10/20(金) 18:48:38
>>86
ゆいの森からの道路拡張は京成町屋駅からセンター町屋まで行くような感じだけど、京成町屋駅の場所を移転などするのかな?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2023/10/20(金) 18:54:53
>>86
隅田川の暗渠は難しいかもしれないけど、せめて町屋辺りの川沿いの遊歩道は整備して欲しい

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2023/10/20(金) 18:58:05
京成は町屋に快速停めないで千住大橋にした経歴があるからな

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2023/10/20(金) 19:51:33
許せんな京成

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2023/10/21(土) 10:03:35
町屋通過はホームのスペースの問題もあろうよ。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2023/10/21(土) 21:39:51
千住大橋は大型タワマンが建つし、今後更に発展するからしょうがないね

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2023/10/22(日) 02:11:04
住民が増えれば需要も増えるからお店も増えますしね。
そんなんけで西日暮里の再開発も早く終わるといいし、三菱の後釜も街がより良い方向に変わるようなものになるといいですね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2023/10/22(日) 08:42:19
再開発下手の町屋だから期待はしない

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2023/10/22(日) 08:51:39
>>94
ほんとそう思う

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2023/10/22(日) 09:17:31
昔ながらのクソ狭い裏路地が多すぎる
一軒でも火事が起きたら大惨事になるよな

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2023/10/22(日) 09:41:04
おつ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2023/10/22(日) 16:33:46
千住の快速停車は、、単に快速⇔各停の乗り換え便を図るため
(乗り換えできない電車もあるが)
ちなみに上野〜お花で三河島の次に乗降が少ない

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2023/10/22(日) 18:17:30
千住大橋の再開発で一部の住民が妙にセレブだと勘違いして北千住スレでもウザがられて別スレにされた
相手にされなくてこっちにも来たか

だいたいセレブが「河川災害時に◯mまで水位が上がる」って印があるような地域に住むわけないわなw

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2023/10/22(日) 18:51:01
武蔵小山だっけか。あのマンションの辺りの住人はセレブでは無いんだろうなあ・・

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2023/10/22(日) 19:53:39
セレブ?
赤坂だろ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2023/10/22(日) 20:25:53
>>100
たぶん武蔵小杉のタワマンのことを言ってるんだと思う
武蔵小山周辺は昔からの住民はそれなりに金持ちだと思われる

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2023/10/22(日) 21:56:29
>>99
豊洲、武蔵小杉、二子玉川が全部該当するね

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2023/10/22(日) 22:39:49
>>95
キモい
関わるなって何回言えば分かるんだよ
クソジジイ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2023/10/22(日) 22:40:53
確かに武蔵小山はセレブやねw
知人にいるからわかるw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2023/10/22(日) 22:43:49
>>95
ストーカージジイはよ荒川区から出てけや

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2023/10/22(日) 23:42:02
>>103
水害以前にあの辺の隅田川沿岸の歴史を親や祖父などから聞いたことがあればそれらの地域とはまったく違うことを知っているはず
もともと東京じゃなくて知らなければ関係ないだろうけど

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2023/10/23(月) 04:10:23
隅田川の堤防と荒川は昔の人が絶対に氾濫しないようにしたって図書館かなんかのイベントで昔聞いたな 
そのおかげか約70年前に床下浸水あって以来町屋は水害無く気取った奴の住処の山の手方面の方が水害に見舞われてるという
死んだ祖母曰く火葬場と下水処理場と人が嫌がる施設受け入れてるから国だか都が優先的にそうならないようにしたとか言ってたけどもうちょいきいとけばよかった

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2023/10/23(月) 04:20:38
>>108
ほんとそう思う。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2023/10/23(月) 06:48:05
>>109
あのー何が目的なんですか?
何か俺に逆恨みしてるんですか?
先に俺をバカにしたのお前なんだけど
しかも早朝に10分で即レスってキモいです
男に興味ないしお前にも興味ないからほっといて
日本語通じない人ですか?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2023/10/23(月) 09:58:51


ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2023/10/23(月) 13:25:30
ちゃんとアルミホイル巻いとかないから

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2023/10/23(月) 15:09:51
>>109が前スレで俺の書き込みじゃないのにお前も人の事言うくせにバカみたいな書き込みするなと俺は書いてないのに濡衣着せたから証拠のスクショ見せても
嘘つくなって言い張って大人なら汚い言葉使うなとか言う割に間違え認めず謝らないから二度と関わるな安価付けるなと言ってるのに
俺がレスするたびに嫌がらせのように必ずや安価付けてストーカーみたいに付き纏うからキモいって言ってるんだよ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2023/10/23(月) 15:12:38
オープンモバイルは俺とこのクソジジイしか居ないからしつこくつきまとってくるんだよ
今朝は早朝なのに即レスしてくるし本当にキモい
藍染川の水でも飲めばいいのに

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2023/10/23(月) 16:42:32
回転寿司とかQR払いすると30%バック
これは使わない手は無いな
ソースは荒川区のはなし

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2023/10/23(月) 18:13:36
PayPayもなあ便利ではあるが読み取って
値段を入力するやつは少々めんどいよな。
統一出来ないものか…

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2023/10/23(月) 19:38:57
>>115
還元上限1000円というのがなあ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2023/10/23(月) 19:41:02
>>89
昔は急行が停まってたのにな
アレが来ると一駅で日暮里というのがさり気なく嬉しかったものよ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2023/10/23(月) 20:36:08
この列車は急行成田行き、日暮里を出ますと 町屋 千住大橋 堀切菖蒲園 青砥 高砂 小岩 国府台 市川真間 八幡 東中山 船橋 センター競馬場前、センター競馬場から先は各駅に停車します!

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2023/10/23(月) 22:17:56
不満もありつつ、利便性が高くなって移住者が増えるぐらいならこのままでいいと思わなくもない。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2023/10/23(月) 23:02:16
町屋に快速停めるべきだった

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード