facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 362
  •  
  • 2023/12/10(日) 16:13:45
最近問題になっている後継者が居ないこと
かもね。
嫡男が居たとしても既にリーマンだったり
してある程度は安定した収入があり親も
継げとは言えないのだろう。
今更だが街中はチェーン店ばかりになるなあ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2023/12/10(日) 17:02:58
昨日の午後から有線LANでのネットがつながらなくなったんだけど、うちだけかな?
障害情報も出てないし・・・・・・・

モデムやルータ再起動しても直んないや

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2023/12/10(日) 20:34:34
間違いなく金払っていて障害情報がなくて繋がらないなら交換機の問題が一番ありえるけどそれは自分でなんとかできることじゃないからNTTなり回線業者に電話するべき
引きこもりなら親に止められたことも考えろ
遅いだけなら原因がありすぎてそれだけじゃわからん

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2023/12/11(月) 13:00:53
個人的には吉野家が欲しい

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2023/12/12(火) 20:30:59
はなしがプラスワン跡地の記事書いてるね
何屋が入るんだろ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2023/12/13(水) 00:56:02
TSUTAYA跡地のセブン、
昼間にいる化粧濃いおばさんは態度悪くて、
何回もムカついてる

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2023/12/13(水) 04:33:26
気になって仕方ないならセブン本社へメールで
知らせるのも手。
必ず店舗への事実確認があるからね。
最悪の場合はサービスバイザーかマネージャー
クラスが直接指導かな。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2023/12/13(水) 09:34:47
ウルトラセブン

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2023/12/13(水) 11:09:25
跡地はどうせ歯医者かドラッグストア

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2023/12/13(水) 11:51:00
この前、ペットフード工場周辺通ったらめっさ臭いがすごかった。あれは公害レベルだぞ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2023/12/13(水) 13:03:29
アッー!最近、近所が臭いことがあって
ペットフードみたいだなと思ったら
そういうことだったのか!
えっでも町屋1丁目だからけっこう
離れてるけど?!近くの人、くさくて
大変なのでは?!

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2023/12/13(水) 13:16:04
>>372
町屋二丁目ですがドッグフードみたいな匂いがしてましたよ
そんな工場があるんですね

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2023/12/13(水) 16:39:43
ドギーマン♪

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2023/12/13(水) 17:05:47
昔から、臭くて有名な会社ですな
移転してほしいがなぜかそうはならない

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2023/12/14(木) 12:47:33
おかずにしてご飯を食べられるような匂いなら良いのに。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2023/12/14(木) 17:08:44
うなぎか

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2023/12/14(木) 19:55:27
サンポップを映画館にしようよ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2023/12/14(木) 22:21:36
>>376
ハアハア(*´Д`)

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2023/12/15(金) 04:39:36
うなぎ屋まで行って串だけもらうのだよ
それを茶漬けにすればエキスが出ている
うな茶漬けの完成。
そんなネタが昔の新聞四コマ漫画であったな
確かアサッテ君だった。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2023/12/15(金) 09:08:58
サンポップをメガドンキにしよう

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2023/12/15(金) 10:07:55
断る

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2023/12/15(金) 18:12:52
荒川区はエンタメ全然ないから若者や区外から人が来ない。ただの都心に近いベッドタウン

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2023/12/15(金) 20:09:50
まぁ窮屈な区だとは思う

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2023/12/15(金) 20:39:30
本当にベッドタウンとは駅と道挟んですぐ住宅のみ。ぽつんぽつんと小料理屋とコンビニと歯医者があるだけ
地下鉄だと駅舎すら地中で。夕焼けダンダンの瞬間風速以外は根津、千駄木より賑わっているのでは?
あっち陽が落ちると誰も居ないよ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2023/12/15(金) 22:34:28
今夜は生暖かい風が吹いてる

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2023/12/15(金) 23:27:34
でも
サンポップって
飲食店とキャンドゥ以外
無くても全く困らない店しか無い現実

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2023/12/16(土) 08:03:10
20年見てるけど変わらない
他へ引っ越した方が早いよ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2023/12/16(土) 08:39:57
引っ越しは金も掛かるし役所の手続きもある
簡単に越せなんて言いなさんな…
@本日アルデンヌの森をドイツ軍が突破した
ラインの守り作戦始動

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2023/12/16(土) 14:37:23
先週の朝昼とめっちゃ異臭がして気になってたけど、ここでも話題になってた。
ドッグフードと言われて納得したわ。よく苦情入らないね・・・。
ちな町屋3丁目住みです。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2023/12/16(土) 17:35:46
詳しい事情はわからないけど。
近くのマンションに引っ越して来た人が、ペットフード作るところは少ないので、区も退かせないとかなんとかって、不動産屋から聞いたって言ってた。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2023/12/16(土) 20:29:30
糞ジジイによる人身事故現場は東尾久のどのあたりだ?
「文」という道路標示があるから学校の近くっぽいが

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2023/12/16(土) 22:15:41
>>385
それは凄い田舎ですね。ベッドタウンと言っても都心から距離がある橋本や本厚木とかの方が商業施設充実している所はあるので沿線や自治体の開発力が重要かと思います

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2023/12/16(土) 23:03:57
臭いの元の工場は、昔から肥料の工場で地元では
悪臭を出すことで有名なとこ。
ここでは詳しくは書けない。
苦情が出て説明会もあったが、無くならないね
荒川区の優良企業だから?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2023/12/17(日) 01:19:56
>>393
凄い田舎?わざわざ千代田線沿線の山手線内側の例を示したのに。しかも城東・西にかかわらず
近郊中継都市みたいなの挙げればそらそだわ。大宮だの
ちゃんと町屋の比較として成立する中で町屋はそんなに悪くない賑わいでしょうと言ってるのに

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2023/12/17(日) 08:11:29
きいところじゃん?
『ちょっとしたもの』
を買ってた店がなくなって、段々買い物不便になってはきたけど。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2023/12/17(日) 08:50:04
町屋は荒川区の経済の中心地

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2023/12/18(月) 10:12:10
町屋でオシャレなお歳暮出せる店ある?
竹隆庵岡埜の都電もなか、出したことあるけどそう何度も同じ品物出せないし
昨日は乃ん喜庵行ったけどあんまり良くなかった

結局は北千住行くことになるんだよなあ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2023/12/18(月) 10:34:24
小藤屋はどう?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2023/12/18(月) 11:58:34
あんこ系を送ってるのかな。あんこに合う緑茶は?
北村園の緑の芽、緑茶すきなら美味しいと思う。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2023/12/18(月) 12:16:58
>>398
喜田家はどう?あんこ系ならどら焼きとかまんじゅうとかあるよ

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2023/12/18(月) 19:37:35
のんきの手作りおはぎが好き

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2023/12/18(月) 21:49:02
東京ラスク

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2023/12/19(火) 02:37:58
>>398
博多屋の今川焼き

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2023/12/19(火) 04:37:27
今川焼きのお歳暮って…
郵送するなら日持ちせんし傷むだろ?
まあそのに日に尋ねて行くなら別だが。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2023/12/19(火) 10:10:56
防災通りのローソンところから東尾久保育園に行く道200メートルくらい朝の時間歩行者専用になってるけど
無視して結構車入ってくるね。思いの外スピード出てるし子供がいても減速せず距離も取らない車が多くて怖いわ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2023/12/19(火) 10:15:18
町屋駅周辺で禁煙のお好み焼き屋ってありません?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2023/12/19(火) 12:08:14
荒川区のはなしを見たけど、ドンキ跡ってマルエツができるの?
工事発注者がマルエツになってたので。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2023/12/19(火) 16:01:18
>>406
五丁目北交差点?
一目で一通出口とわかるのに、入っていく輩がいるのか…

それはそうとあのローソンの前はいつも路駐がいるな
そんなに人気店なのか?
キャンドゥ側から来ると赤信号で気を使うんだよな
曲がってきた車を通してやらにゃいかんから

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2023/12/19(火) 16:44:32
>>405
こないだの納豆臭いマフィンの事件思い出したわw

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2023/12/19(火) 18:09:37
一龍の餃子久しぶりに買ったら少し小さくなってた
ジャンボ餃子ではないな

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2023/12/19(火) 19:19:59
上モノが、マルエツ 土地はコスモ旧丸善石油 現状の持ち分の事だと思う。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード