荒川区町屋PART67 [machi](★0)
-
- 304
- 2023/11/30(木) 12:03:14
-
>>303
平安京エイリアン
ミサイルコマンド
赤い車を追え
忍者ウォーリアーズ
ウマ娘
アイドルマスターシャイニーカラーズ
メメントモリ
-
- 305
- 2023/11/30(木) 16:20:38
-
>>304
言い方悪かった
コンシューマーゲーで
(課金ゲーは無課金でしかやらない)
-
- 306
- 2023/11/30(木) 18:32:11
-
ラチェット&クランクシリーズ
-
- 307
- 2023/11/30(木) 18:49:14
-
ウマ娘🐎は最初やってた
-
- 308
- 2023/11/30(木) 21:58:31
-
発売は2年ほど前らしいが「天穂のサクナヒメ」という作品をプレイしてみたいと思っている
アクションシーンもあるが米作りのシミュレーションで農林水産省のHPが攻略Wikiと言われているらしいw
来年に続編が出るらしいとの話もあって近いうちに購入予定
-
- 309
- 2023/11/30(木) 22:56:20
-
最近はスクフェス2しかやってねーなw
-
- 310
- 2023/12/01(金) 00:55:28
-
オタクのオッサンしかいないの?
-
- 311
- 2023/12/01(金) 01:35:43
-
オレはバンドリ好き
丸山彩と前島亜美推し
-
- 312
- 2023/12/01(金) 04:33:47
-
やはりラブライブμ'sの南ことりだな
アライズの綺羅ツバサも良いね。
-
- 313
- 2023/12/01(金) 09:07:03
-
ココ
最近何のスレだょってほど脱線してるな
-
- 314
- 2023/12/01(金) 10:27:48
-
脱線ついでに、早く京成の新3200形を見たいな〜なんて思っている俺がいる
それはそうと、赤札堂閉店の噂っていつ頃からあったんだろ?
実際は、今後も継続みたいだけど
-
- 315
- 2023/12/01(金) 15:14:16
-
E231系の墜落インバーター音がたまらんね
花園たえ おたえ〜
やはり締めはオーナーだな…
-
- 316
- 2023/12/01(金) 16:18:00
-
>>312
オレはariseならあんじゅちゃん推し。
ロン毛が可愛い🩷
-
- 317
- 2023/12/01(金) 16:49:03
-
ラブライブの聖地神田明神…
エリチも美人でおすすめ。
-
- 318
- 2023/12/01(金) 17:03:57
-
最近ココス特売頑張ってる
チラシに載ってなくてもタイムセールと称して掘り出し物がある
通常価格はイイダの方が安いけど肉魚野菜はココスの方が新鮮な気がする
-
- 319
- 2023/12/01(金) 18:26:52
-
ココスオリジナルキムチは
切る手間が必要だが安くてうまい
-
- 320
- 2023/12/01(金) 20:52:03
-
エリチ( ・∀・)イイ!!
-
- 321
- 2023/12/02(土) 11:44:52
-
小田急5000形( ・∀・)イイ!!
-
- 322
- 2023/12/02(土) 12:09:14
-
国鉄民営化反対!
-
- 323
- 2023/12/02(土) 13:35:45
-
田中角栄が脳梗塞で倒れたから分社化になった話。
-
- 324
- 2023/12/02(土) 13:46:12
-
角栄はハト派保守
-
- 325
- 2023/12/02(土) 18:28:35
-
>>321
呑み鉄と鉄道ひとり旅を視聴していると見た
-
- 326
- 2023/12/02(土) 21:11:22
-
その辺の話は、故安倍晋三の後見人だった葛西敬之(故人、JR東海の皇帝)が
本で書いてるよ。
-
- 327
- 2023/12/03(日) 06:12:58
-
光栄軒、普通盛りが大盛りと思って入店すべし
ハイヨー親父さんが猛烈に調理してるから着丼は速い
それでも腹減ってれば食える量だが・・
正直そんなに美味くはない
自分が家で作る中華レベル
無造作にカウンター棚のボウルにカレー入ってる
-
- 328
- 2023/12/03(日) 06:19:58
-
遠い昔、はなのき整骨院前のいま駐車場になってる敷地に
傾いてるこ汚い町中華があってこのスレでも話題に
なんでも炒飯が抜群に美味いそうでオレも行ってみた
傾いたカウンターを少年ジャンプ下に支えていて「オイオイ」と
畳の上に炊飯ジャーが放置されててそっから飯を取り出し
おじいさんが作ってくれた炒飯、どういうわけだか
たぶん今まで食った中で一番うまかった
-
- 329
- 2023/12/03(日) 08:47:22
-
少々読みいくね
-
- 330
- 2023/12/04(月) 09:58:21
-
光栄軒は味云々よりもガッツリ食べたいときに行く感じだよね
-
- 331
- 2023/12/04(月) 19:31:25
-
町屋というか荒川区の人口密度が終戦直後日本一で人口23区一だったのはなんでだろ
震災マップの上位に荒川区が3個くらい入るように区役所の取締りが緩かったのかな
人口密度42000人くらいって全盛期の九龍城の次くらいに密度濃い
-
- 332
- 2023/12/04(月) 22:22:21
-
>>295
もう買わねえよw
-
- 333
- 2023/12/05(火) 11:27:47
-
ぱぱすの搬入口の前の弁当屋やめたのか休みなのか
家の壁に貼ってあった看板の文字が消えてた
味噌汁付きだったのに
-
- 334
- 2023/12/05(火) 13:51:52
-
>>331
面積が小さいからだろ
一番小さいのは台東区だけど
-
- 335
- 2023/12/05(火) 16:34:29
-
パパス&ママス
-
- 336
- 2023/12/05(火) 17:27:14
-
自分含め
openmobile.ne.jpと.tokyo.ocn.ne.jpと59-166-200-209.rev.home.ne.jpとtkyc102.ap.nuro.jpをNGにして分かった
町屋と無関係な意味不明なゲームみたいな話延々と続けて荒らしてるのこいつらやん
-
- 337
- 2023/12/05(火) 17:29:54
-
なおオープンモバイルNGにしてて自分のレスすら見えないから何を俺に言っても無意味です
人には散々言っといてスレチなオタクぽいこと話すのやめませう
-
- 338
- 2023/12/05(火) 18:33:38
-
まぁ良いじゃんw
-
- 339
- 2023/12/06(水) 01:46:29
-
さっさと精神病院行け
-
- 340
- 2023/12/06(水) 07:08:34
-
そろそろバルジの戦いが始動しますね
アルデンヌ攻勢
ラインの守り作戦
-
- 341
- 2023/12/06(水) 09:58:47
-
ココスナカムラに行こうとしたら 間違えてコモディイイダに行ってしまった
-
- 342
- 2023/12/06(水) 11:00:33
-
おらがそばのクソ不味さったら
-
- 343
- 2023/12/06(水) 17:09:20
-
いや町屋だとあそこがいちばん食える
町屋近隣で他の蕎麦屋だとマトモな蕎麦屋ないっしょ
-
- 344
- 2023/12/06(水) 17:34:29
-
>>339
184。
-
- 345
- 2023/12/06(水) 19:52:56
-
やぶ久が健在だったら…
-
- 346
- 2023/12/06(水) 21:57:56
-
>>344
ごめん、君に言ったんじゃなくて被害妄想激しいopenmobileの人に
-
- 347
- 2023/12/06(水) 22:08:42
-
イイダで駅伝出場ありがとうセール始まったけど特に凄い特売品は今日は無いし客入りは普段通りだった
-
- 348
- 2023/12/06(水) 23:28:25
-
ゆで太郎か富士そばでも来てくれればいいんだがなあ
-
- 349
- 2023/12/07(木) 07:12:04
-
おきな美味いやん
-
- 350
- 2023/12/07(木) 08:40:57
-
千秋庵は?
-
- 351
- 2023/12/07(木) 10:12:25
-
>>343
京屋は結構旨かったし、居心地が良かったな
どこに移転するんだろう・・・・・?
-
- 352
- 2023/12/07(木) 11:28:49
-
>>348
その2つは味の違いが大きすぎるだろ
ゆで太郎なら大歓迎だが
-
- 353
- 2023/12/07(木) 16:44:54
-
しかし町屋はずっと
立ちそば屋無いに等しいな
博多屋の裏は論外
-
- 354
- 2023/12/07(木) 20:05:22
-
都電沿いの博多屋は良いね
このページを共有する
おすすめワード