facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2022/10/23(日) 21:18:45
交通至便。JR山手線、地下鉄南北線・三田線、Bーぐる、Kバス、都バス
山の手、下町情緒、庭園、坂、高台、商店街、ラーメン屋、
駅にはツツジ、桜は染井吉野発祥の地。寺町でもあり吉祥寺は駒込が本家。
色々と有るけど地味で静かな駒込です。

駒込駅を中心に、東は田端、西は千石・巣鴨、南は白山・向丘、
北は西ヶ原あたりまで厳密な境界線はありません。

豊島区民、文京区民、北区民いずれも駒込関係の方いらっしゃいませ。

暴言・罵声は禁止。
980以降、後継スレ立ち・ガイドが完了するまでは、できるだけ書込みを控えましょう。
新スレ案内前の1000ゲットも厳に慎んでください。引越しのアナウンスができません。
概ね980前後で、新スレの申請・誘導を願います。

前スレ
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part95>
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1639431436

*豊島区リンク集 3
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/

*文京区リンク集3
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634762/

*北区リンク集 2
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm



ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2023/12/11(月) 17:12:14
アホか昔から住んでるから地域の属性表してるなんて一言も言ってねーわ
昔から住んでるから属性分かるのは当たり前だ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2023/12/11(月) 17:37:51
↑こういうクソジジイは大体坂下の貧民窟

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2023/12/12(火) 20:56:01
駒込天丼リニューアルオープンしてました
開店してからもう1年、メニュー少し変わって全体的に値上げされました
以前、行った時は酸化した古さを感じる油でしたが、ごま油の香りが強い感じに
一番の売りだった?大判の海苔の天ぷらは、縮小され、わき役に
お味噌汁のつかない安いメニューでも1050円〜
コスパがいい訳でもないですが、悪くもないのでおすすめです!

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2023/12/12(火) 21:02:54
>>951
お前と、お前の言うクソジジイとなにが違うの?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2023/12/12(火) 22:33:57
このスレでこば屋の話が出ないのはなぜだ!

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2023/12/13(水) 00:43:17
>>951
悔しいのは分かるがかなり惨めだぞ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2023/12/13(水) 03:33:31
俺は950の日本語が何言ってるかわからなかったから悔しいもクソもないと思うがレスバは他所でどうぞ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2023/12/13(水) 07:29:49
八段屋の店っていつオープンなんだ?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2023/12/13(水) 16:08:48
俺も950のレスが的外れだと思うがまぁいいや

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2023/12/14(木) 05:55:25
>>952
食べた時は海苔が油を吸って苦手だと思ったけど
縮小して脇役になったなら普通の天丼だね
高級てんや としてテストする方向に
変更したんだろうか
夜は混んでいる日もあるので
頑張ってほしいが
実験店舗だしある日突然閉店しそう

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2023/12/14(木) 12:52:58
こば屋はいつも並んでいて、未だ入った試しがない。よって話題にできない。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2023/12/14(木) 13:01:44
>>960
食べたことある人より通りがかって気になってる人の方が遥かに多そうだねw

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2023/12/14(木) 18:06:50
ほんとそう。
行列が出来てて評判もいいらしいから、いつか試してって思ってるけど、そのいつかがなかなか来ない。
たまに並んでないって思うと営業してなかったり閉店間近だったりで
六義園のように、いつでも行けるからまたいつかと思いながらずっと行かないパターンかもしれないな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2023/12/14(木) 18:32:39
言われてみれば六義園も一回も行ったことないんだよな
もう駒込民名乗れないなこれ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2023/12/14(木) 19:00:13
六義園は、本駒込だから、セーフ(?)

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2023/12/14(木) 19:08:22
こば屋はコスパはいいけどB級グルメ的パスタだから味に凄い期待していくと肩透かしかもしれない
サラダとかも美味しいし全体としては満足感すごく高いけど

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2023/12/15(金) 12:12:05
こば屋は美味しいよ
ロメスバとしてはトップクラスに美味しいと思う

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2023/12/15(金) 14:55:52
聞いたことなかったからググっちゃったよ。
ロメスパ。
知らないことって沢山あるなぁ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2023/12/15(金) 18:40:56
ラーメン屋の増加こそ駒込発展のカギ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2023/12/15(金) 22:55:45
こば屋、開店当初から何度か行ったけど、
塩分強くて苦手。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2023/12/16(土) 06:07:11
こば屋おいしいけど行列に比例してないかな
並んでまで食べたいってほどじゃない

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2023/12/16(土) 19:09:37
東口の旧セブンイレブンの跡、テナント募集の紙がなくなった。
何ができるか。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2023/12/17(日) 17:34:48
歯医者かな?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2023/12/17(日) 22:56:22
あそこちょっと駅から行きにくくて目立たない場所だからあんまり期待してなかったけど。
逆に結構自力で人呼べそうなKALDIなんかできたら最高なんだけどね。
そしたらガンガン通っちゃうのにな。
まぁ100%ないと思うけど。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2023/12/21(木) 19:18:35
八段屋って聞いたことあると思ったら、行列の出来るうどん屋を辞めて天丼屋に鞍替えした後に最近閉店した店らしい
今度は海鮮のテイクアウトの店とはすごいな

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2023/12/21(木) 22:01:04
いつも売り切れてる。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2023/12/22(金) 20:36:52
たじまの隣の駐車場の、そのまた隣のビルって、建て替え予定かなぁ?
全部のシャッターが閉まってて真っ暗状態、看板とかも外されてるっぽい

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2023/12/23(土) 02:21:01
線路沿いの小さい郵便局、いつか線路に崩れ落ちるんじゃないかといつも思ってたわ
引っ越したから今あるか知らないけど

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2023/12/23(土) 06:51:02
そんな崖っぷちじゃねえってw
今もあるよ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2023/12/23(土) 15:34:01
一まるそばは20円〜30円値上げしたのか。
まだ安いけどね。
新人も定着したようだし頑張ってほしい

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2023/12/23(土) 17:24:43
>>968
つけめん屋欲しいな

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2023/12/23(土) 23:12:23
>>979
一まるそば、たまに並んでるけどそんなに食べたいなら朝5時に来ればいいのにと思う

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2023/12/24(日) 16:33:26
八段屋の行列がすごかった。とっとと完売するわけだ。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2023/12/25(月) 08:09:19
>>981
土日の朝6時前とか並んでるよ
散歩したら少し並んでてビックリ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2023/12/25(月) 17:47:46
冬の寒い朝は蕎麦食べたくなるな

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2023/12/26(火) 17:45:28
ラーメンなら食べたくなるが。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2023/12/28(木) 01:29:30
麺屋なにがし、メチャ並んでるね。アッチまでなかなか行かないけど。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2023/12/29(金) 19:27:34
>>976
自己解決、解体だそうです。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2023/12/29(金) 21:12:57
今日バスで2回前を通った麺屋HEROが2回とも人が並んでた
1度入ったことあるけど美味しかった

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2023/12/30(土) 13:38:21
test

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2023/12/30(土) 13:50:04
HEROは確かに美味しい。
最近、行かないけど

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2024/01/01(月) 02:05:35
HEROは時間制限短すぎて食べてる途中で追い出された
早食いの人が羨ましい

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2024/01/01(月) 10:29:37
>>992 そんなことあるんんだ!って、30分とか掛からないよね?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2024/01/01(月) 14:48:05
>>993
HEROはデカ盛りだけど15分で追い出されるよ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2024/01/01(月) 19:41:37
猫舌なので15分では無理でした
あと2分ぐらい欲しい
ラーメンは飲み物と思える人にはお勧めの店です

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2024/01/01(月) 23:55:24
今時1000円以下で食べられるには回転率上げなきゃならないから時間制限は仕方ない

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2024/01/02(火) 00:32:11
・・・・・・・・・・
新スレ申請中
書き込み待って

ここまで見た
  • 998
  • 請負団176号φ
  • 2024/01/05(金) 09:04:59
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part97>
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1704413036/

次スレです。
このスレを使い切ってから移動してください。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2024/01/05(金) 13:54:02
ゴマイホー跡地あたりに刑事が大量に屯してた
なんの捜査なんだろうか

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2024/01/05(金) 15:27:48
スレのエンドですが。。。

なんで刑事って分かったの?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード