facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 522
  •  
  • 2023/01/08(日) 08:13:43
>>501
大塚で元旦に営業してたハラル系食材店と隣の八百屋。天祖神社が近いので、ある意味異様だったが、大塚らしい新風景と思う。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2023/01/09(月) 02:45:47
新大塚駅前のハチ公がなぜかインドカレー屋になっていた。
味は日本人向けの洋風っぽいインドカレー。
斜め向かいで元からあったテイストオブインディアは閉店。
カッチャルバッチャルは混んでいてなかなか入れない。
護国寺カリカまで行くしかないか。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2023/01/10(火) 11:31:54
>>521
香港市場は料理よりも店員さんの態度に難あり
時間の問題かとは思っていたが閉店したんだ。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2023/01/10(火) 16:04:53
>>523
カッチャルの補欠はやっぱりインディア。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2023/01/10(火) 22:14:31
今日入った西友のチラシだけど、詐欺っぽいね

なんか、気になった…

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2023/01/11(水) 20:03:15
○5○-三1五2-1661からしつこくアンケ依頼電話
豊島区民が標的になっているみたい
拒否番号に登録したけど履歴見ると1日2回かけて来ることもあるみたい

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2023/01/11(水) 22:09:06
サフランライスは記憶力の維持にいいらしいね。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2023/01/11(水) 23:39:06
>>527
ウチもまったく同じ
最後に「ポスター貼れますか?」的な質問もあるよね
どこの政党だろう

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2023/01/12(木) 01:09:16
立憲民主党のようですね
その電話番号でググると分かりました

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2023/01/12(木) 14:48:57
北口の山口不動産、今月から社名を「株式会社 ironowa」(いろのわ)に変更とのこと
社名の方を北口広場の名前に寄せた形

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2023/01/12(木) 18:24:50
ba株の方が似合ってるのに

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2023/01/12(木) 21:58:40
豊島区議会、立憲民主党最悪。
昨年一人亡くなり、残る2人は同じ党なのに別会派だし。

区議会じゃなくても、民主系はダメダメか〜

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2023/01/12(木) 22:29:19
自民は国民をバカにして利権に溺れる売国
立民は内部分裂で派閥争い
国民はその時その時で言うことが変わる日和見
共産は得票する気のない老人と学生の同好会
維新は人気取りに明け暮れして一貫性のないオヤジ好みの党
ファは何か言っているけどだれも見向きもしない税金食い

やはり日本人として宗教に根差し国民と寄り添う公明が将来の日本を背負う唯一無二の政党

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2023/01/13(金) 00:29:45
長井秀和 仏壇だけで約2千万円
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/11161131/?all=1

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2023/01/13(金) 17:22:14
確かマンション耐震偽装の○○氏は壮年部副本部長だった。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2023/01/15(日) 10:32:04
中華点心専門店の「小確幸」店舗営業止めたのかな?
北口から中華料理店がなくなった。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2023/01/15(日) 10:51:02
東麺房が中華料理店だよ不味いけど

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2023/01/15(日) 12:31:31
東麺房は雑なだけでおいしい時の方が多い
味とかメニューとか安定しなくて毎日違う
定食800円代は頑張ってる方だと思います

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2023/01/15(日) 12:35:50
写真貼れなかったんで伝わらないけど、かなりボリューム多め

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2023/01/15(日) 17:38:36
南大塚、避難訓練でよく聞くサイレンと火事のアナウンスが聞こえる

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2023/01/15(日) 19:34:08
三業通りに消防車が入って行った

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2023/01/15(日) 20:05:34
ぼんご跡地薬局か

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2023/01/15(日) 21:48:50
>>539
東麺房、昼も空いてたんで何度か入ったけど・・・。
オープン以来一度も掃除していない玄関
カウンター席が物置
店内床とか座席が油でベトベト、トイレは女性が使えない
料理はすべて外れだった餃子は一口で終了。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2023/01/16(月) 01:06:26
確かに汚い方だけど座席ベタベタはしてないけどな
衛生的に無理だと何食べても気持ち悪いのは分かる
餃子はたまに焦げてるけど皮がモチモチでおいしい

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2023/01/16(月) 01:32:48
捨てる神あれば拾う神あり

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2023/01/16(月) 15:50:35
ココイチの定番メニュー「チキンカツカレー」が単品で税込917円になった
ここらが限界だなベースで千円超えると足が向かない。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2023/01/16(月) 15:54:18
マックも今日から値上げ
大塚にマックあった頃がなつかしいね
帰ってこないかな〜

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2023/01/16(月) 16:19:58
>>548
知らなかったわ、昼マックで一気に50円値上げは財布にきびしい
かといってバーガーキングには行かない!

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2023/01/16(月) 23:36:09
>>547
ココイチはご飯が残った場合のみルーだけ無料でおかわりできます
ルー追加じゃない裏メニューです。
逆のご飯おかわりは不可。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2023/01/17(火) 09:36:31
マックが南と北にあり、ペッパーがあり、やよい軒があり、、、
懐かしき南の栄光時代。。。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2023/01/17(火) 11:42:59
>>551
南にマックあったの!?大塚在住10年だけど、初期に北にあったからたまに行ってたが…南のやよい軒閉店時には泣いたが、あとに入った幸龍軒もまあ悪くないよね

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2023/01/17(火) 12:01:50
南といっても新大塚のマックだな

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2023/01/17(火) 12:26:13
>>553
三角のところか!あったねえ
マックの店舗整理でごっそり閉店した時期にやられてしまったね。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2023/01/17(火) 13:21:31
新大塚の尾道ラーメン麺一筋って長続きしているけど、そんなに美味いの?

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2023/01/17(火) 16:25:44
>>551
向原駅のところ(今は中華?)にモスがあったんだよね

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2023/01/17(火) 16:32:33
向原のモスて2時まで営業してたよなー

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2023/01/17(火) 18:37:50
>>556
そこのモスに
図書館があった頃は頻繁に寄りました

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2023/01/17(火) 22:49:27
>>555
あそこ、突発休が多くて当てにならない
ラーメンは味は濃いけど美味しかった
でもつけ麺は、つけ汁が間違いじゃないかと思うほどしょっぱかった
内装含めて独特の雰囲気ある店だけど
味で評価されて続いているわけじゃないと思う

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2023/01/18(水) 00:03:44
>>554
ナゲットの肉がうんたらかんたらって事件か…

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2023/01/18(水) 00:36:01
>>555
まあまあ美味いよ
店内でかかっている演歌がちょっとうるさいけどw
向かいの夢あかりも好きだ

ここまで見た
  • 562
  • 129
  • 2023/01/18(水) 14:09:41
>>560
サラダの賞味期限じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2023/01/18(水) 18:01:58
向原で思い出すのは宮本むなし...

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2023/01/18(水) 18:32:48
てか駅のプチ書店、家康本はあるけど鎌倉ネタは完全に消えたわ
なんか 鎌倉殿ロス

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2023/01/19(木) 00:02:33
向原のモスバーガーの前って、ラーメン花月だっけ?
2000年頃にあの辺に花月あったよな…?

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2023/01/19(木) 00:46:09
もうちょい新大塚寄りだった気がする花月

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2023/01/19(木) 01:57:36
>>564
いつもの年明けの光景だろ

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2023/01/19(木) 18:45:11
天祖神社前にあった幸福楼好きだったなあ

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2023/01/19(木) 18:59:32
今日午後14時過ぎかな、ポニークリーニング南大塚店横の横断歩道上で、
自転車が脇から出てきた車に轢かれてたけど大丈夫だったのかな…

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2023/01/19(木) 20:20:11
外国人グループ同士の乱闘、やっと逮捕されました。
https://news.ntv.co.jp/category/society/0c4837b5dff6458482b7c65a9a93f718

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2023/01/20(金) 12:31:57
ネパール人とベトナム人の抗争だったんだ
韓国人じゃなかったんだね。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2023/01/20(金) 14:31:08
巣鴨警察、仕事した

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2023/01/20(金) 15:49:34
巣鴨警察署は近隣の警察署と比べても優秀な感じがします
なんか仕事頑張っているな〜って感じ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード