facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2022/10/21(金) 22:38:12
前スレ:【放射状】豊島区の大塚82
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1649109990/

※ 豊島区大塚や近辺のことを語るスレです。
※ 豊島区大塚や近辺に関係ない内容はスルー推奨
※ 980を踏んだ人は新スレの作成依頼をしてください。
※ 次スレ誘導があるまで1000は埋めないでください。

▼過去ログ置き場
http://tokyo.machibbs.net/thread/tosm.htm

まちBBS過去ログ全文検索システム
http://mimizun.com/machi/machisearch.html

*豊島区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm



ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2023/03/14(火) 19:21:47
>>950
列が少なくなるとテレビに出るんだよ。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2023/03/14(火) 19:50:17
GODIVA、今の夜8時前でも買えるようになってきた
こちらの行列は数人レベル

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2023/03/14(火) 20:04:51
ぼんごのメディア戦略は上手よね、昔から大食いの時や最近のyoutube 撮影には女将さん登場するw

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2023/03/14(火) 22:11:39
浅草橋にある刺身食べ放題のたいこ茶屋と同じ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2023/03/14(火) 22:23:44
南口なかざわ製麺の上の喫茶ろあーる、閉店しちゃったんだね
次はカフェができるみたい

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2023/03/15(水) 12:31:44
11時頃、南口でモグライダーがロケしてたよ。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2023/03/15(水) 15:59:39
あれモグライダーって言うのか
遭遇したわ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2023/03/15(水) 18:04:10
>>949
あ、そうなんだ
別に味は一緒なんだから板橋の方に行けばいいのにと前から思ってたけどそっちも混んじゃってるのか

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2023/03/15(水) 19:23:44
自宅で炊き立てのご飯に具を載せて握って
パリッとした海苔を巻けば貴重な時間を無駄にせずにすむ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2023/03/15(水) 23:31:35
>>943
サンクス。
近所の人ならこれをちょいちょい確認すれば、空いてる時間狙って行けそうだね。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2023/03/16(木) 08:00:05
行けそうだねって行かないよw
過去に何度も行ってるんだから

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2023/03/16(木) 11:47:26
地元民なら電話予約してテイクアウトすれば並ばずに済むしな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2023/03/16(木) 14:10:47
この前TELで昼過ぎ予約したけど20時の受け取りだったからやめたわ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2023/03/16(木) 19:37:23
>>964
つまりテイクアウトは8時間待ちか
それだったら都電線路脇の行列の方が早いだろう

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2023/03/16(木) 19:54:58
旧ぼんご跡、薬局がオープンする模様
近くにココカラファインがあるし、規模からして調剤薬局かな

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2023/03/16(木) 20:03:01
>>956
マジか!
ラヴィットのモグ散歩かな

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2023/03/16(木) 20:16:22
モグライ好きだ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2023/03/17(金) 22:11:59
老人が多い町とはいえ薬局ありすぎないか
大塚病院周辺とかどんだけ乱立してるんだって思うし、マクドナルド潰して調剤薬局にしたの謎すぎる

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2023/03/18(土) 03:34:39
千駄木の日本医大前に比べたら大したことない
まあ日本は薬剤利権大国だからね

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2023/03/18(土) 07:47:11
大学受験に明るい人がいるならわかると思うが
歯学部人気から変遷して薬学部人気になったよな
結果的に人がデフレギャップ状態になるから
歯医者や薬局が増えることになる
ただ、安さ競争に巻き込まれるから
働いてる薬剤師の給料は安くなる

学費やら何やら薬学部は高いのだが
リターンは無い
薬剤メーカーの研究職にでもならない限りは
経済負け組になるのが薬剤師

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2023/03/18(土) 12:19:03
調剤薬局が多いと、待ち時間が少ないという
メリットもあるよ
お茶の水の順天堂大病院は院内処方だから当然周辺に調剤薬局は全くない
薬受け取るのに数時間待ちになることもあるんだよ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2023/03/18(土) 18:11:28
ぼんごの隣に開業する「ロッキーカナイ」はスシエビスと同じ運営でした
https://www.spice-works.co.jp/restaurants/
こんどは行列対策はするのかな?陰に○○不動産を感じる。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2023/03/18(土) 18:36:36
>>969
実在してる以上はそれだけあっても成り立つ(需要がある)ということなんだろう

ここまで見た
  • 976
  • 長元坊
  • 2023/03/18(土) 20:01:06
974 sp49-105-71-13.tck01.spmode.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2023/03/18(土) 20:11:42
薬剤師か医者
どちらかいらない気がする

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2023/03/18(土) 20:15:19
薬剤師と医者
両方いらない気がする

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2023/03/18(土) 20:18:38
薬剤師はAIに変わるよ。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2023/03/18(土) 20:58:20
天祖神社が改築中、どう変わるのか完成後が楽しみ
大塚だけの話ではないけど
都バスを見たら最前席に客が座っていた、解放されたんだね

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2023/03/18(土) 21:41:36
朝から外食しようと思うと牛丼、中華、インドくらいしか選択肢無いね
天気良ければ散歩がてら、ときわ食堂本店かやよい軒まで行くんだけど

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2023/03/18(土) 21:45:52
洋食にしてもコーヒー屋はあるけど
ボンボンやベッカーズには劣るよね

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2023/03/19(日) 01:19:27
>>981
大塚外食でときわ食堂、やよい軒とかだったら、気分や財布具合でファストフードかファミレスのシズラーかロイヤルホストにする

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2023/03/19(日) 05:30:22
昔は大塚にもあったんだけどな、マクドとやよい軒...

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2023/03/19(日) 05:39:57
そんな時は・・・
吉野家にGo to

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2023/03/19(日) 06:06:19
>>983
ありがとう、ファミレスは目から鱗だった
ロイホが6時半デニーズが7時からやってた
オープン忘れててデニーズは行けてないし
ブランチだと思えばシズラーの朝も良いね

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2023/03/19(日) 06:25:58
やよい軒は旧店名めしや丼から長く営業していたのに

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2023/03/19(日) 08:24:41
朝なら8時開店だけどモスも選択肢のひとつに

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2023/03/19(日) 10:13:34
あそこのデニーズってなんで空いてても厨房側からぎゅうぎゅうに詰めて座らせるんだ?
注文用タブレットもクソ仕様
客減らしたいとしか思えない

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2023/03/19(日) 12:05:42
早速デニーズ行って来ましたよ
好きな席座るよう言われました
タブは普通で特に問題無いです

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2023/03/19(日) 12:09:49
ドリンク無し200円台、バー付で500円から
洋食も和食も選べてコスパ良いと思います
コーヒーマシン1台なのが一番の難点かな

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2023/03/19(日) 18:59:44
>>990
昼はそんな感じなのか
タブレットは表示画面に収まらなかった時の切り替え誘導がクソ
ジョナサン系の方が圧倒的にわかりやすい

夜しか使わんがオペレーションが変わったんならまた行ってみるわ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2023/03/20(月) 01:32:29
やよい軒があればなあ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2023/03/20(月) 02:54:53
閉めます

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2023/03/20(月) 02:58:27
埋めます

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2023/03/20(月) 03:02:21
落とします

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2023/03/20(月) 03:04:25
塞ぐ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2023/03/20(月) 03:08:13
閉店

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2023/03/20(月) 03:12:03
糸冬予

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2023/03/24(金) 08:42:49
次スレです。

【放射状】豊島区の大塚84
https://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1679614908/

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード