facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 903
  •  
  • 2023/03/29(水) 14:52:19
>>902
いろんなとこへ投稿しているよね?
どう言う理由で。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2023/03/29(水) 16:24:40
>902

ボンビー人は我孫子か取手お勧め。
始発だから、座って通勤できるぞ。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2023/03/29(水) 17:14:14
>>899 自分は家賃は勿論だけど分譲でも買って1〜2年で大きく値下げされたら嫌な気分になっちゃうからコイツが言ってる意味解らないなー

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2023/03/30(木) 01:46:33
>>898
おれが契約した時より2万も高いから言ってるんだけどw
安かったらすぐ埋まるだろ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2023/03/30(木) 09:14:36
家賃安くすると店子の質が落ちるんだよなあ
変なのに入られるくらいなら空気に金払う

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2023/03/30(木) 10:27:11
それわかるわ。社会人1年目でとにかく
その地域で一番安いとこ借りたら、
その他は年金一人暮らし、なまぽ、外国人で
ゴミ出しめちゃくちゃ、騒音ひどいで
すぐに引っ越した思い出ある。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2023/04/01(土) 13:07:32
サミットちゃん小さいサラダの販売なんでやめちゃったの
ちょうどいいサイズだったのに
俺は悲しいよ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2023/04/01(土) 14:32:05
環七安楽亭の所を歩いていたら轟音
見たところPHVプリウスが交差点の所の電柱に正面衝突
運転手は七十台とおぼしき女性
ケガ人なかったようだがほんと運転やめてくれ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2023/04/01(土) 14:46:31
こんな所に電柱があるからいけないのよ!

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2023/04/01(土) 17:24:18
自爆なら問題ないむしろじゃんじゃんやってくれ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2023/04/01(土) 17:44:11
駅チカ住めば車要らないのに。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2023/04/02(日) 01:47:51
>>913
出掛ける先までが全て駅チカとは限らないんだよ?
年間1000kmも乗らないしコスパは凄く悪いけどたまの利用の為に車維持してるよ
駅チカに住んででも車と駐車場付きの一軒家か敷地内駐車場のマンション住みじゃなくてわざわざレンタカーとかで節約するのは不便だし貧乏たらしくで嫌だな

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2023/04/02(日) 07:31:20
Suicaカードからアプリに変えたがアプリ
のSuicaは使い勝手がえらく悪いな。
最初にチャージした金を使い切ったら
即退会だわ。
調べると結構指摘されているね。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2023/04/02(日) 07:46:17
何故それをココに書く?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2023/04/02(日) 07:47:39
>914

年取るといらないモノ持たないのが一番贅沢だって分かるんだよ。
俺は断然駅チカマンション住んで、車はタクシーだね。
年10-20万円位タクシー使ってるけど、それでも車持つより全然安いし便利。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2023/04/02(日) 08:20:04
>>915
自分はSuicaのアプリ使っておりますが何も不便はなし
具体的にどう使い勝手が悪いと感じますか?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2023/04/02(日) 08:21:42
アプリ起動しないと使えないって思ってるんじゃ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2023/04/02(日) 11:18:27
葛飾区は自転車ヘルメットの購入費用の助成金は出さないのか。すでに持っているからいいけど、助成しない理由は何だろう。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2023/04/02(日) 15:44:55
ヘルメットを被らせるより、
信号無視・歩道爆走・逆走を何とかするのが先だと思う。
他の地域と比べてというわけじゃないけど、
亀有の自転車マナーはかなり酷い気がする。

私は20年くらいスポーツ自転車に乗っててヘルメットは被るが、
日常の足としては自転車は使わない。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2023/04/03(月) 05:21:59
マナーの低下はしょうがない話だけどな
紐解くと進駐軍の占領政策でこうなったのも
一因だけどね。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2023/04/03(月) 13:35:56
進駐軍の〜って笑える。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2023/04/03(月) 14:05:37
>922

亀有はジジイ多い老人の町だからなw

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2023/04/03(月) 23:14:07
改札入ってすぐの善意の傘に寄付したのですが、
寄付してから一度も戻ってきていない模様。
ちょっと良い傘だから自分のものにしちゃったのかな。
せっかく良い取り組みなのにガッカリ。

若干使い勝手が悪い部分があったから、ゴミ箱行きになった可能性も・・・?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2023/04/04(火) 02:23:15
傘に限らず昔根津駅の改札に千代田線の形をした本の無料貸出があった。
待ち時間や移動中にと、最大3万冊の文庫本の寄付があったが最後には2千冊まで減少。
廃止に。希少で家に置いてあるのか、毎日通らないので返すのが面倒なのか。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2023/04/04(火) 02:39:32
>>926
あれまだあるのか。誰が困るわけでもないから規模が小さくなってもやってほしいな
なんなら各駅に設置してどこにでも返していいとか

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2023/04/04(火) 04:59:57
カバンに折り畳み傘を忍ばせば
なんら問題は無いどすえ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2023/04/04(火) 07:28:48
性善説は終わったんだよ。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2023/04/04(火) 09:10:48
なんならの誤用にイライラする

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2023/04/04(火) 11:42:51
>>921
ルールが守られていなくて危険だからという理由で
新しいルールを作ったところで
その新しいルールも同じように守られていない状態になるだけだよなー

まずやるべきことは現状で守られていないルールを守られるようにすること
取締りをするのも一つの手だけど
非現実的で守るのなんか不可能なルールになってるのなら
ルールそのものを現実的に守れるものに変えるというのも有効な手

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2023/04/04(火) 16:37:30
隣の金町の民度に比べたら全然マシだけどな

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2023/04/05(水) 08:55:24
でも金町には新金線もできるし、
常磐線の快速もいずれ停車する。
柴又にも行ける。
亀有とは違うのだよ‼︎亀有とは!

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2023/04/05(水) 08:55:27
でも金町には新金線もできるし、
常磐線の快速もいずれ停車する。
柴又にも行ける。
亀有とは違うのだよ‼︎亀有とは!

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2023/04/05(水) 09:00:13
ゆうろーどに近日、酒屋とバーが開店(別の店です)

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2023/04/05(水) 09:03:47
>>933
出来てから吠えろw
ちなみに亀有からはバスで葛西臨海公園にもディズニーランドにも行けるよ
小岩や新小岩にもバスが何本も出てるので

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2023/04/05(水) 11:52:09
>>927
管理コスト激増だろうけど利用側としてはどこの駅でも返せるほうが気軽だね
もっとも、それでも古本屋やフリマに流す輩はいるわな

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2023/04/05(水) 12:31:36
新金線はここ迄に70年かかってるけど期待してます

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2023/04/05(水) 13:46:44
成田も羽田もバス一本
しかも亀有始発なので時間はぴったり、絶対に乗れる
これは飛行機よく使う身としては計り知れないほど大きいメリット

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2023/04/05(水) 17:30:26
サイレンすごいけどどうした

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2023/04/05(水) 18:58:25
成田ってバスあるんだ?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2023/04/05(水) 21:27:08
成田空港はない。オレンジのリムジンバスは成田、京成バスは羽田と勘違いしているのだろう。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2023/04/05(水) 23:46:45
成田空港ならバスで青砥まで行って京成乗れば済むしね
スカイライナーは青砥にも停まるし

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2023/04/05(水) 23:47:30
>>931
色々書くとスレチアボーンされるから書かないけど、
今まで縁のなかったであろう層がヘルメット被りだしてるね。


いまさらだけど、
ゆうろーどのOASIS CAFEって閉店したのね。
亀有ではほとんど外食しない私が行ったことのある数少ないお店。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2023/04/06(木) 00:06:56
スイカを1mの高さから落としたら割れるからな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2023/04/06(木) 05:05:10


ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2023/04/06(木) 22:10:03
そういえば成田って金町から深夜2時前にバス出てなかった?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2023/04/06(木) 22:51:57
コロナで運休中。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2023/04/07(金) 07:53:41
>>943
>成田空港ならバスで青砥まで行って京成乗れば済むしね
スカイライナーは青砥にも停まるし
そんなら
羽田も青砥まで行って電車乗りやいいじゃん
という話になるが
リムジンのメリットって別ですよね

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2023/04/07(金) 08:23:14
なにが「そんなら」なのか全くイミフ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2023/04/07(金) 12:55:59
「そんなら」成田に住めよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2023/04/07(金) 18:27:12
仲良くお願いします
次の人よろしくどうぞ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード