facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 931
  •  
  • 2023/07/12(水) 16:12:42
ここいら辺は後北条氏が支配していた頃は
湿地帯だ…

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2023/07/12(水) 22:56:56
多摩川ウォーターゲート駅に改名しようよ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2023/07/13(木) 03:56:51
ヒルズって。このへんは真平らじゃん
いくら川が暴れても一段高く固い地盤の山王、久が原、田園調布辺りならヒルズもわかるが
そんで住んでる人の毛色も比較的にこの辺とは違う

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2023/07/13(木) 05:09:46
マジレスダサイ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2023/07/13(木) 05:55:03
>>930
おまえセンスいいな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2023/07/14(金) 05:56:26
雑色民の夏の楽しみと言えば、
雑色サマーフェスティバルと
萩中公園プールで泳ぐ事(笑)。
庶民すぎやろ(笑)。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2023/07/14(金) 08:23:33
雑色民がそれで笑顔ならいいよ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2023/07/14(金) 08:32:56
>>936
大事なの抜けてる
花火
忘れんな

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2023/07/14(金) 09:13:58
>>936
こんなところで人煽ることが楽しみって孤独すぎやろ(笑)

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2023/07/14(金) 13:38:39
936はこのスレに粘着している孤独で身寄りのない寂しいおじいさんです
温かく見守ってあげよう

特徴は文末の句点と、名前欄のドコモメール

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2023/07/14(金) 18:22:09
人生の晩年をネットを汚す事に精を出すのか
なんて悲しく哀れなんだ…
茶飲み友達でも見つけなって。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2023/07/14(金) 21:55:55
しかし雑色名物の焼売がなくなつて寂しい

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2023/07/16(日) 02:54:52
>>936
それが楽しみになるかどうかは中学生以下の子供が居るかどうかによるだろう

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2023/07/16(日) 06:19:58
仲六郷のミモザデリで持ち帰り弁当買った
揚げたて、焼きたてなんで美味しかったけど、なにより五穀米が旨くて感心した
しかし目立たない店だね

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2023/07/17(月) 06:44:42
ラーメンこころを畳んで
とんかつこころが来るそうだけど
いまだオープンしない

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2023/07/18(火) 02:30:02
あれまだオープンしてないのか

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2023/07/22(土) 12:37:47
ここの人たちは整形外科というと
どこに行ってるのか教えてください
お願いします

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2023/07/23(日) 00:15:28
ドコモショップ雑色駅前店物騒だな

https://www.fnn.jp/articles/-/560855
「こんな額払えない」ドコモショップに“刃物男” ナイフ出そうとした80代男を現行犯逮捕
 店員が取り押さえる 東京・大田区

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2023/07/23(日) 11:07:12
物騒だねえ
そのニュースは見たが雑色とは思わなかった

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2023/07/23(日) 11:48:41
携帯会社はボッタクリ商法を止めよ!

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2023/07/23(日) 11:57:14
ボッてるか?
通信料は低価格プランあるし、スマホ本体は日本のメーカーやアップルに拘らなければ世代落としたらタダ同然で買えるよ?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2023/07/23(日) 17:07:57
そもそも契約はいくらだったの?
10万円超えてたら高い気はするけど、1万円ならそうは思わない

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2023/07/25(火) 17:20:48
ナイフ持参してるってのがもう…

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2023/07/27(木) 11:29:19
>>947
バス通りの高橋さんに行ってますよ。
お年寄りで混むけど。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2023/07/27(木) 11:56:51
>>953
じーさんだけに…

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2023/07/27(木) 12:50:53
>>955
うまい!

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2023/07/27(木) 19:05:27
怪我人出なくて良かった良かった

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2023/07/27(木) 22:35:12
ここ近辺で美味しい店知らないか?
鉄板シェーンはうまかった

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2023/07/28(金) 02:28:25
季節柄、源八をすすめてみる

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2023/07/28(金) 02:29:17
美味しいらしいけどいったことのない店ならあるぞ
完全予約制で半年に1回しか電話予約できず1日3組しか応対しないイタリアンが雑色にはある

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2023/07/28(金) 05:16:51
↑そーゆー店って、普通は隠れ家的な雰囲気を醸し出すもんだけど、ここは「うちは超人気店です! 
予約しても1年先ですよ!」って店先に貼り出してて笑えるw 「酒飲まない奴は来るな!」とか

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2023/07/28(金) 07:24:42
ワイン一人あたり最低でもボトル半分ってとこ?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2023/07/28(金) 12:00:31
白ワイン(笑)

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2023/07/28(金) 12:08:54
源八うなぎ屋さんか
サンクス 一度いってみる

完全予約制みたいなとこもあるのな この地域でそれって経営続けられるもんなんかね

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2023/07/28(金) 12:33:16
>>964
そいつは相手にしてはいかんよ
都内のスレにやたらと投稿しまくっている。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2023/07/28(金) 14:07:15
>>961 >>962
最低でもボトル半分かぁ…お酒弱い人はアウトだね

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2023/07/28(金) 14:44:53
>>961

うわー、それは何だか感じ悪いですね‥

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2023/07/28(金) 17:36:35
西六郷のブラッスリー25は美味しかったよ
雑色商店街のアンビはランチがすごい良かったけど、席が少なくて一回転に入らないと満席で諦めることになる
パスタ屋さんのメルヘンも好き
いいお店たくさんあるよ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2023/07/29(土) 05:29:09
結構前に近所(ローソンの斜め向かい)にピエロが出来たのに全然開店しない
いつ開くの?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2023/07/29(土) 08:05:46
リベルテとかかなあ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2023/07/29(土) 09:58:16
>>958
とんかつ七十朗

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2023/07/29(土) 15:23:27
>>961
いくら美味くてもこういう店は行きたくねーわ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2023/07/30(日) 14:30:51
>>961
マルゲリータのことだよね?
あそこは一日三件しか予約入れない、料理のボリュームもすごくて利益あんまり出ないからお酒必須になった。って聞いた
静かに食事できそうだし、私行ってみたいけどな
予約できたとしても忘れそうだけどw

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2023/07/30(日) 14:53:16
お酒必須じゃなく料理の価格を上げれば良いと思うんだけどそういうもんじゃないのかな

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2023/07/30(日) 18:51:38
お酒は儲かるからね

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2023/07/30(日) 18:57:09
スギ薬局の横断歩道が駐輪場だと勘違いされ続けるから、
とうとう横断歩道隣を駐輪場にする工事を始めたぞw

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2023/07/30(日) 22:01:28
>>979
あれ絶対駐輪場の線と誤解されるよねw

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2023/07/30(日) 22:09:09
>>976
良いお店だよ
主人も良い人だし色々考えて今のカタチになった

ここみたいにケチつける人も居るけどさ
個人経営の店だし暴利貪ってるワケじゃない
行きたくなけりゃ行かなければいいだけなんだから
人の人生好きなようにやらせてあげればいいのにね

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード