facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2022/08/07(日) 19:40:45
■前スレッド
【池袋はどうよ?133】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1653313238/
■ 過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/tosm.htm#ikebukuro
■ 関連スレ
*豊島区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/

【注意事項】
※ 同様な質問の繰り返しを避ける為、過去スレを確認すること。
>>970を踏んだ方は次スレを依頼。気が付いた人は教えてあげてください。次スレ誘導前の>>1000get禁止。
※ ラーメン、選挙、開発案の話は熱くならない程度なら可、風俗の話題は他の掲示板で。
※ 煽り、不快にさせるような書き込み・人物は極力スルーして利用者全員が気持ちよく使えるようお互いに心がけましょう。

まちBBSを利用する前にこちらをにこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
※文章やURLにミスがないか、よーく確認してから投稿してください。



ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2022/11/10(木) 12:52:53
>>950
今も多いよ
多文化国際都市を標榜する豊島区ですから

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2022/11/10(木) 14:09:19
いやコロナ禍前の中国人が大量買いしていた時のこと

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2022/11/10(木) 15:31:12
今円安だからまた爆買いあるかもね

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2022/11/10(木) 17:52:31
今も多いぞ、あの蛮人は横いっぱいに並んで自分達では避けないからほんと迷惑

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2022/11/10(木) 20:12:41
昨日の西池袋の消防車が大量に出動していた騒動には
誰も触れていないな。
被害は大きくなかったみたいだけど

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2022/11/11(金) 07:27:48
消防車がたくさん出ていたねえ、なんてのは一番要らない情報

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2022/11/11(金) 08:34:32
話題になってないねえといってるだけでしょ。
何そんなに噛みついてるの?人生がうまく行ってないの?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2022/11/11(金) 08:37:30
>>957
まあまあ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2022/11/11(金) 11:03:53
>>955
・池袋スレにいる人が地元民とは限らない
・消防車がたくさん走っていた程度でいちいちスレに書いてたらキリがない(子供かよって言いたい)
・被害が小さければなお書く必要が無い

>>955は被害が小さかったのがわかってからわざわざ「誰も触れてない」なんて書き込んだんだから、そりゃそうだろとしか言いようがない

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2022/11/11(金) 13:50:50
>>959さんはきっと今までにもものすごく有益なことを書かれていたのですね。偉い偉い

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2022/11/11(金) 14:10:24
これまたガキみたいな

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2022/11/11(金) 14:23:56
否定から入る方が悪い

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2022/11/11(金) 18:37:15
>>955
水曜日の20時頃に劇場通りを北の方に走ってったやつだよね。
グローバルリングのTMEYの最中だったから気になった。
終演後、トキワ通りの元ペンギンカフェの少し先のあたりに
消防車が何台か止まってたのは見たけどどこが現場だったのかは分からなかった。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2022/11/11(金) 23:27:57
池袋で焼肉屋探してます
東西関わらず
まあまあ安い
喫煙可能or店内外に喫煙所がある
で何処か心当りがあるお店があれば教えて下さい

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2022/11/12(土) 01:11:48
ググれば色々出てくるぞ

ここまで見た
ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2022/11/12(土) 09:13:26
西武池袋本店の建物、ヨドバシがほとんど取得か…1階などに家電量販店を出店の可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d49f27bda3a57238e6cfd90fbb1aea7cec781e6

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2022/11/12(土) 09:18:29
>>964
平和通りの「東峯苑」が美味い。
数年前にマスター亡くなられて奥さんとご家族がやってるけど味は変わらず。
木曜定休だったかな?たしか喫煙可だったと思う

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2022/11/12(土) 09:32:19
>>967 ついにヨドバシが池袋本格進出か・・ しかも駅直結店舗

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2022/11/12(土) 09:37:50
西武デパート跡ですか

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2022/11/12(土) 10:11:24
とはいえ池袋西武は一番古い部分で築60年。そろそろ建て替え時期だろうに。
ファンドやヨドバシは短期のことしか考えないのかな?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2022/11/12(土) 10:18:58
>>971
建て替えは必要だけど、あの場所と構造だと大変だぞ。工事車両入れるところもないし、JR動かして人の流れ止めずに建て替えるって、専門外だけど、どうやるのか検討もつかんねw

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2022/11/12(土) 10:43:15
>>972
明治通りの移設が完了して現道をぶった切るタイミングならまるごと建て替えもできそう

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2022/11/12(土) 11:03:01
駅ビルにヨドバシって田舎の駅の特徴じゃん
県庁所在地とか
がっかりだよ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2022/11/12(土) 11:07:57
家電量販店三つどもえの安売りサービス合戦を期待したい

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2022/11/12(土) 11:14:48
実店舗で消耗戦をやる意味ないでしょ、ヨドバシドットコムが好調なのに
ドットコムのショールーム的な店舗でも作るんじゃねえか

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2022/11/12(土) 11:51:07
>>972
似たような立地条件の新宿の小田急も建て替えるしやろうと思えばできるんじゃないの

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2022/11/12(土) 12:11:24
>>974
さすが上京者だね
郷里の田舎情報に詳しいんだな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2022/11/12(土) 12:51:48
>>977
俺もまったく同じこと思った
ただあの建物はたしか小田急のものだよな
西武デパートの所有は違うってみたような……それに今回手を離れるって話だもんな
しかし地下食料品残してくれるだろうなあ。あそこなくなると食生活が一気に貧弱になる

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2022/11/12(土) 13:30:43
>>973
現道ぶった切るっていっても、グリーン大通りからサンシャイン通りまでのあたりをクルドサックにするだけで
百貨店の前の道はほぼ残るけどな

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2022/11/12(土) 14:41:32
西武側の一階ならわざわざ行かないなあ
LABIやヤマダ総本店がうちから近い経路上だしガラガラだから買い物しやすいし

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2022/11/12(土) 14:57:20
よく分からんけど西武鉄道はどうなるん?
西武デパートとは別なん?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2022/11/12(土) 15:22:50
>>982
西武ホールディングス傘下の西武鉄道と
セブン&アイ・ホールディングス傘下のそごう西武はとっくに別会社

西武の母体のセゾンは堤康次郎の次男が立ち上げた流通事業体なので
そういう意味では半世紀以上も前から別のグループになってる

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2022/11/12(土) 15:47:38
>>983
デパ地下残してほしいよね
せっかく改装したばかりなのに...
池袋ってスーパーないから、デパ地下がスーパー代わり
だから、なくなりと不便だよね

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2022/11/12(土) 16:01:13
需要考えたらさすがにあの地下無くすことはないでしょ

ここまで見た
  • 986
  • 129
  • 2022/11/12(土) 16:34:35
>>970
次スレ依頼したんだろうな?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2022/11/12(土) 16:41:21
>>985
B1〜4Fがヨドバシだから、B2と5Fから上が西武百貨店の
売り場になるのかね?
どちらにしても売り場面積は半分になるね

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2022/11/12(土) 16:48:19
もし電車降りて直通の地下街が家電屋なんかになったらマジで最悪だな
ヨドバシとかマジでいらねえ
地下のお菓子とか食品とかあの売り場がよかったのに

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2022/11/12(土) 16:57:02
>>988
分かりやすいね
それは確かに嫌だw

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2022/11/12(土) 18:00:41
>>984
ほんこれ
西武のデパ地下がなくなると困るな
ISPはパントリーが入ってマシになったけど食品全体としては頼りない

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2022/11/12(土) 18:15:47
>>990
生鮮食品も利用してたからな〜
手土産買うとしたら新宿か銀座に出ないとダメか

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2022/11/12(土) 18:20:45
上階のファッションならまだしも、売上の出るあの辺潰してヨドバシにするような馬鹿はしまい

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2022/11/12(土) 19:24:05
>>992
そうだといいけど、そうするとヨドバシにとって利点が少ないよね?
ビックカメラとヤマダ電機へ向かう客を横取りするには、
地下通路で捕まえないとならない

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2022/11/12(土) 19:30:05
東口民の皆さまこの際是非西口の東武百貨店をご利用下さい

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2022/11/12(土) 19:35:43
ヤマダも一応地下直結だけどな…

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2022/11/12(土) 19:39:51
地下売り場をめぐって、駆け引きしてるのかな?
自分としてはヨドバシは上のフロアにお願いしますw

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2022/11/12(土) 20:01:28
手土産買って電車に乗るのにちょうどいいんだ
余計なことすんなよ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2022/11/12(土) 20:17:40
>>967
三省堂はどうなる?残してほしいなあ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2022/11/13(日) 00:06:46
>>974
確か錦糸町もそうだった気が

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2022/11/13(日) 00:37:33
家電量販店はビックとヤマダがあるから、
ヨドバシが無くても困らないけど
デパ地下が無くなると困るんだわw
無印はサンシャインにオープンするからいいけど

ここまで見た
  • 1001
  • 長元坊
  • 2022/11/13(日) 10:36:26
次スレです。

【池袋はどうよ?135】
https://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1668303253/

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード