facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 603
  •  
  • 2022/09/10(土) 09:09:02
そんな事をわざわざ此処に書かれてもね。
というか、お前が消してやれば?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2022/09/10(土) 10:50:03
深夜コンビニの外人バイト
釣り銭ごまかすから注意が必要

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2022/09/10(土) 10:52:18
そのコンビニまだ自動精算機じゃないのかw

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2022/09/10(土) 13:35:40
外人は差別用語

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2022/09/10(土) 14:07:31
この辺はファミマばっかりだから自動精算機じゃないコンビニの方が多い

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2022/09/10(土) 15:44:12
差別は許さん!

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2022/09/10(土) 20:26:53
自動で出て来た硬貨、1枚残して客に渡す外人許さん!

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2022/09/11(日) 00:47:31
ミニストップですらセルフレジが入ったのに
いまだに店員と釣銭やり取りしてるやつw


こうですか?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2022/09/11(日) 00:58:29
その通りw
自分はセルフレジすら使いこなせないくせに、人のミスは許せないらしいw

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2022/09/11(日) 01:00:44
未だにコンビニで現金支払いは少数派だと思ってた

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2022/09/11(日) 01:56:18
外人店員キモいわ〜

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2022/09/11(日) 05:55:51
とキモ客が申しております

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2022/09/11(日) 08:51:57
セルフレジを扱えない&本人が外国人店員以下の存在だと指摘されて、よっぽどムキになってるんだな。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2022/09/11(日) 13:05:10
駅から離れてるけどSVの近くにオーケーの建築計画の看板あったね。
未定だらけでちゃんと建つのわからんけど

ここまで見た
  • 618
  • 長元坊
  • 2022/09/12(月) 08:22:38
616 157.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
GL1(個人情報) GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2022/09/12(月) 08:47:08
604
609
613差別、荒らし

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2022/09/12(月) 17:09:22
三井時計店の隣が内装工事中だね
何の店舗か楽しみなのと前は何の店舗だったかな
あの辺りあまり行かないから分からないや

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2022/09/12(月) 21:44:11
>>620
580によると飲食店らしい

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2022/09/12(月) 22:35:14
>>621
ありがとう

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2022/09/15(木) 15:58:47
サイゼリアのビルも隣の建物が解体されてて工事してるね

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2022/09/15(木) 16:48:30
ちょっと文章がおかしかった
サイゼリアの隣の建物

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2022/09/15(木) 18:42:27
サイゼリヤ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2022/09/15(木) 20:43:16
>>625
ほんとだw 失礼しました

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2022/09/15(木) 21:28:49
パナホームズのとこな。
関東バスが入るんやろ、あそこ。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2022/09/15(木) 21:45:35
石神井公園駅南口西地区市街地再開発組合の設立を認可します
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/15/18.html

裁判終わってないけど結果は見えてるか

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2022/09/15(木) 22:11:53
石神井池周りでノイキャンっぽいちょっと高そうなワイヤレスイヤホンで楽しそうに走ってる人の少し後ろを走りながら聞こえるかもしれない寸前の声の大きさでちょっと憚られる単語をつぶやくとドキドキします。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2022/09/15(木) 23:38:40
>>628 良いぞ!早くやってくれ!石神井の未来は明るいのだ!

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2022/09/16(金) 00:24:38
>>627
関東バスか、広さから車庫じゃないだろうな、事務所かな

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2022/09/16(金) 02:06:51
>>629
高級なやつは外の音聞こえるモードあるから聞こえてるだろ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2022/09/16(金) 09:51:16
富士そば、まなマート、松屋、ココ壱、サンメリー、星野珈琲、みずほATMもなくなるのか・・・・

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2022/09/16(金) 10:03:17
1階のテナントにはいるんじゃない?
ただ権利変換時間かかりそう・・

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/09/16(金) 10:28:29
いい部屋ネットのビルやエイブルのビルも対象になってますね

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/09/16(金) 12:49:58
>>633
少なくとも工事中は100均が石神井から消えるんだな・・

ここまで見た
  • 637
  • 726
  • 2022/09/16(金) 13:21:46
>>628
豪快に潰すな…エグいわ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2022/09/16(金) 13:54:16
工事着手 令和6年(2024年)4月
建物竣工 令和9年(2027年)3月
 
予定とはいえ早いですね

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/09/16(金) 13:55:01
しかしピアレスより低いのか。
石神井公園のシンボルタワーはやっぱピアレスか。
あっちは分譲価格いくら位だったんだろ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/09/16(金) 14:10:21
ピアレス賃貸物件の不動産広告見たことがあるけど庶民には手が出ない家賃だった・・・

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/09/16(金) 14:12:07
神社どうなっちゃうんや
東銀座の歌舞伎座みたいに粗末な扱いすると呪いが…

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/09/16(金) 14:34:51
確か、一番倍率の高い部屋で3億円弱くらいで、競争倍率28倍と
かという新聞記事を読んだ記憶があります。当然即完売で、値
付けを誤ったかとのったかと声もあたっようで。
何分、何十年も前のことなので、誤っていたらご容赦ください。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2022/09/16(金) 15:06:31
あとは駅前通り、公園通り、銀座通りの道路拡張
ですね。
石神井公園駅廻りの風景が全く変わりそうです。
ここで生活していけるかなぁ、心配あり、未来
への期待も大ではあるが。
まぁ、そこまで生きてるかなぁ?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2022/09/16(金) 15:20:08
石神井がどんどん不便になっていくと思うのは自分だけだろうか…?
西友の建て替えも時間かかるだろうし…
何が入るか分からないし

>>641
歌舞伎座って前は神社だったの?

>>642
店舗も家賃高いんでしょうね
現在の周辺にある店舗は入れるんでしょうかね…

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/09/16(金) 15:26:41
>>643
駅が高架になる前からいる人なら
あっという間に変わってあっという間に慣れたでしょう
そんなもんです

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/09/16(金) 15:37:33
>>628
やっとか
組合設立が認可されたってことは大多数の地権者が賛成ってことだな
さっさと再開発進めてほしいもんだけど

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2022/09/16(金) 15:55:56
>>645
確かに、そうなのですが。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/09/16(金) 16:23:37
以前の雰囲気を
残した高層建築になるって意味じゃないのかな

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/09/16(金) 18:25:39
なんだかワクワクしないなあ
つまんない街になりそう

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/09/16(金) 19:55:30
なんだかワクワクしないなあ
つまんない街になりそう

本当ねー
駅前ビルに入っている飲食店、あれみんな同じ経営の店じゃない?
(ニクバルとかおぼんとかタイ料理とか)
家賃が高くて、資本の大きい系列店しか入れない。
結果、駅前の新ビルには同じような店ばかり。
地元で家族で家業としてやってきた飲食店とか小売店とかも存続してほしい。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/09/16(金) 20:09:28
>>641

神主さんはこの計画に賛成派。意外だったけど・・・

>>650

だから家族経営とか個人店は家賃高くて無理。
山喜やうたた寝も残念だったけど仕方ないんだよ。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2022/09/16(金) 20:30:13
大鷲神社は2Fの屋外に鎮座するんだろ。神社側も色々と金掛かってたし再開発はモウマンタイでしょ。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2022/09/16(金) 20:41:06
後、232でけんちゃんもさようならだね。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2022/09/16(金) 20:41:28
>>636
ローカル100均2つ消えてローソン100のマンションは残るのか
きっと新しいビルにはダイソーあたり入るだろう

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード