-
- 824
- 2023/04/25(火) 00:34:22
-
25〜30年前がピークだったかなぁ
正時になるとサンポップの時計が開いて鼓笛隊の人形が動き出し、
音楽が流れてたのが懐かしい
駅前の高架下の人形も動いて音楽が流れてたよね
その効果もあって賑わいがあった気がする
思い出補正かもしれないけど・・・
-
- 825
- 2023/04/25(火) 07:43:46
-
>>824
その前後くらいに亀有駅の南口が再開発されてイトーヨーカドーが出来たりして、そのあと北千住にはマルイもできて、さらに亀有にアリオが出来て…と変化があったんだけど、綾瀬だけは変わらなかったんだよね。
-
- 826
- 2023/04/25(火) 10:38:50
-
>>824それもだけど
個人的には東急の前あたりのアーケードに音楽が流れてないのが
寂しい気がする
前は三月にはひなまつりの歌とか何かしら流れてた
-
- 827
- 2023/04/25(火) 12:57:42
-
サンポップの地下って結構美味しいお店があったのよね
-
- 828
- 2023/04/25(火) 13:58:14
-
今日から、綾瀬の「ことりっぷ」(ガイド本)が配布されるそうです。
タワマンが建って(もしかしたら)ビル内の飲食店がスタバだけだとしたら、サンポップやエトセトラの方がよかったですよね。
-
- 829
- 2023/04/25(火) 14:41:55
-
>>825
子供の頃、オルゴールが鳴って色々な場所で人形が動き出すのが楽しくてワクワクした
懐かしいですね
-
- 830
- 2023/04/25(火) 21:29:24
-
>>815
自分で出店、自分で誘致、自分で公共工事、、しかも町会や区の権限とは限らない
土地や駅開発は都や国の管轄もあるから株主か都知事か国会議員にでもならないと
ただ市民運動や嘆願するだけなら、それも「他力本願」
-
- 831
- 2023/04/26(水) 04:31:02
-
足立区の近藤区長が給付型奨学金制度を設立。
そこに成増塾が足立区の学生20名程度を無償で
募集中。お金はなくとも難関大に合格したい学生
またはその親御さんは検索してみてはいかがでしょうか?
-
- 832
- 2023/04/26(水) 08:43:22
-
>>831
医学部奨学金だけでなく、別にそんなのも出来たのか
-
- 833
- 2023/04/27(木) 00:36:59
-
>>827
初期の頃だと覚えてるのは、
養老乃瀧(居酒屋)、キッチンファイブテン(洋食)、サイゼリヤ(イタリアン)、リトルフラミンゴ(中華)、
アルデンテ(イタリアン)、リッチ(うどん)、和幸(とんかつ)、とんがらし(カレー)、蛸坊主(鉄板焼き)
とかだった気がする。
あと、虎髭が入る前にラーメン屋があったと思うけど名前忘れた。
-
- 834
- 2023/04/27(木) 21:42:27
-
>>833
すごい記憶力だな
記憶がよみがえってくる
スガキヤもあったよね
-
- 835
- 2023/04/27(木) 22:43:48
-
カレーなつい
-
- 836
- 2023/04/28(金) 06:22:37
-
>>415
晩年はラーメンわくい
もあった
-
- 837
- 2023/04/28(金) 14:53:34
-
綾瀬ことりっぷに載っている「しんのすけベーグル」すごい美味しかった。
去年の10月にオープンしたらしい。
綾瀬ことりっぷを見せてノベルティがもらえた。
綾瀬ことりっぷ
https://www.city.adachi.tokyo.jp/sesaku/ku/kuse/co-trip-ayase.html
-
- 838
- 2023/04/28(金) 21:21:09
-
しんのすけは、お一人でやっているお兄さんではなく、
飼っている犬の名前らしいです。
-
- 839
- 2023/04/29(土) 06:53:15
-
しんのすけベーグルさん、凄く美味しいです!ラパンと言い、綾瀬はパン屋さんは当たりです!
-
- 840
- 2023/04/30(日) 01:04:12
-
サンポップ地下、虎髭の前は味華ラーメンだったかな。
-
- 841
- 2023/04/30(日) 17:50:36
-
>>834
スガキヤあったんですか!
ラーメン300円くらいで先割れスプーンでメチャうまかった!
いつくらいまで生存していたかわかりますか?
-
- 842
- 2023/04/30(日) 17:53:13
-
西口のセブン、改装中の貼り紙は見たが、今日通ったらキレイに更地になっていた。
マジでビックリした。
-
- 843
- 2023/05/01(月) 09:20:50
-
西口のセブンは建直しで今年の六月頃にオープン予定ですよ。
-
- 844
- 2023/05/01(月) 09:45:08
-
二階建てになるのかな?
-
- 845
- 2023/05/01(月) 12:04:37
-
更地から2カ月くらいでできるもんなのか。
-
- 846
- 2023/05/01(月) 15:08:12
-
>>843
7月末か8月末リニューアルオープンでなかった?
-
- 847
- 2023/05/01(月) 16:15:35
-
不二家隣は遅いね〜
-
- 848
- 2023/05/01(月) 19:48:01
-
>>847
あそこって結局何になるんでしょうか?
-
- 849
- 2023/05/01(月) 19:51:21
-
>>846
夏、8月か9月だったと思います。
改装にしては時間かかるな〜と思ったら、建物ごとリニューアルとは。
-
- 850
- 2023/05/01(月) 20:52:34
-
>>848
ペコちゃんの家
-
- 851
- 2023/05/02(火) 00:23:45
-
東綾瀬小学校区なのに綾瀬小学校へ登校している子が以前より多い気がするけど綾瀬小学校が新しくなったからなのかな
かなり遠くから通ってる子もいるし
もしかして学校の新しさではなくて他に問題があったりします?
子供が来年小学校なのでとても気になっています
-
- 852
- 2023/05/02(火) 02:05:00
-
綾瀬駅方面、火事か?
-
- 853
- 2023/05/02(火) 08:58:15
-
ダンロップ跡は?
-
- 854
- 2023/05/02(火) 09:53:23
-
>851
綾瀬小は、教育の体制があるしっかりしてると聞いたことがある、わざわざ葛飾区から引っ越して綾瀬小に行った子がいましたよ。
-
- 855
- 2023/05/02(火) 10:35:00
-
>>853
綾瀬メディカルセンター(仮)みたい。
https://medicalcenterjp.com/articles/articles-12204/?post_id=12204
-
- 856
- 2023/05/02(火) 10:39:29
-
>>853
ごめんちょっと違った。
5、6階がメディカルセンターで下は「集客力のあるスーパー」が入るらしい。
-
- 857
- 2023/05/02(火) 13:51:39
-
スーパーはサミットがいいなあ
-
- 858
- 2023/05/02(火) 15:54:39
-
スーパーか………東急もヨーカドーも、ベニーもあるしビッグエーもあるし、
サミットは亀有と、五反野にあるし、スーパーいらないな。
-
- 859
- 2023/05/02(火) 16:26:26
-
>>858
ベニー笑
マイナーなの持ってきたな
コモディイイダも忘れないであげて
-
- 860
- 2023/05/02(火) 16:41:22
-
欲しいのは、24時間や、となると西友
青井は、遠い
あとは、OKストア
-
- 861
- 2023/05/02(火) 18:47:02
-
OKほしいかも!
-
- 862
- 2023/05/02(火) 19:06:47
-
満足できるOKストアの広さがあるかな?
中途半端なのはかえってストレスなんだよな
それに大手がわざわざ東急の真裏にしかけてくるとも思えない
オザムとかその辺のがくるんじゃね?
-
- 863
- 2023/05/02(火) 20:19:20
-
微妙に狭いよね
広さ十分なら、ロピアとか来てほしかった
-
- 864
- 2023/05/02(火) 22:11:44
-
西亀有で綾瀬からは微妙な距離だけどオリンピックのスーパーも建設中だね
-
- 865
- 2023/05/03(水) 00:02:48
-
確かに、広さがないね、紀伊國屋きても客層違うしね🤣
-
- 866
- 2023/05/03(水) 01:15:33
-
サミットだとありがたい
-
- 867
- 2023/05/03(水) 06:49:09
-
GUとかきて欲しい、ZARAがいいけど。
-
- 868
- 2023/05/03(水) 07:30:39
-
スーパー出来たら
ヨーカドーはいよいよ危機かなあ
-
- 869
- 2023/05/03(水) 10:58:25
-
スーパーは東急とヨーカドーで足りるからセリアが入って欲しいな
-
- 870
- 2023/05/03(水) 12:15:08
-
コモディイイダと西友と成城岩井とマミーマートとライフが欲しい。
-
- 871
- 2023/05/03(水) 17:44:23
-
綾瀬のイトーヨーカドーの食料品売場のお弁当もうちょっと種類増やしてほしいのになあ
新しいスーパーに期待!
-
- 872
- 2023/05/03(水) 19:45:24
-
ここまでベルクスが出てない存在の薄さw
-
- 873
- 2023/05/03(水) 21:47:44
-
ベルクスあるのにベルクス作ってどうするんだ
このページを共有する
おすすめワード