葛飾亀有はどうだ?・PART70 [machi](★0)
-
- 993
- 2022/09/26(月) 09:45:34
-
最初にやれよ
-
- 994
- 2022/09/26(月) 11:48:53
-
リリオなど駅前再開発されたのが1996年
一方、シャトルセブンが2009年スタートしたり小さいバスの運行が始まるなどバス路線は増える一方で、
あのバスロータリーのキャパを越えつつある
その辺りの整理と見直しでしょ
とは言え、ロータリーそのものの拡張などは無理だから、ロータリーの中でバス停を置く位置を最適化したりさ
-
- 995
- 東京都名無区民
- 2022/09/26(月) 19:02:31
-
南口の屋根工事で支柱穴を深く掘り下げるのは強風に煽られて吹き飛ばされないように重りとしてのコンクリートを大量に打設するためでしょう。
(普通の建物ならば壁で屋根下が覆われるので通常の基礎で間に合う)
-
- 996
- 2022/09/26(月) 19:36:47
-
一方、新小岩
https://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000060/1003609/1003628/1026939/1026940.html
-
- 998
- 2022/09/27(火) 11:59:50
-
>>995
多分違う
リリオ前の歩道はほぼ中央に支柱用らしき下準備がされている
つまり今まで屋根が小さくて片持ちだったのを、大型化した屋根を支える為に両持ちに作り変えるという事
-
- 999
- 2022/09/27(火) 14:54:47
-
舎鈴亀有店が新規オープンのバイト募集してる駅徒歩1分で地図的には多分越後そばの跡地
一風堂、坂内に舎鈴と亀有も人気ラーメンチェーンの出店地に認められるようになって嬉しいね
後は一蘭が出来れば最高なんだけどなー
このページを共有する
おすすめワード