facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


おむすび1ヶとminiコロッケ1ヶが入ったものが250円だろ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/09/12(月) 02:36:34
>>829
線路の南側で3畳くらいの激狭店
看板もなく13時くらいには閉めちゃうから営業時間外に店の前を通っても、そこが弁当屋とは気付かないかも

>>830
弁当は唐揚げ弁当と日替わり弁当が2種ぐらい
ボリュームはないけど他に100円均一の惣菜、おにぎり、ホットドッグもある

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/09/12(月) 04:45:15
>>831
情報ありがとうございます。
タイミングあえば行ってみよう

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/09/12(月) 10:25:45
トイレの給水管のパッキンが売ってる場所って亀有にありますか?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/09/12(月) 11:54:59
>>833
水栓の種類にも寄るが、一般的なパッキンなら亀有信用金庫の向かい側にある金物屋か、ゆうろーどの自転車屋(元フルーツ屋で仮営業中)の隣の金物屋にあるかも。型番を調べて島忠などのホームセンターに行ったほうが確実かもね。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2022/09/12(月) 12:16:54
お弁当屋さんってキッチンコッコってお店ですよね。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/09/12(月) 13:34:04
まあ島忠だな
外した実物を手にしてな

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2022/09/12(月) 14:54:28
>>836
優しいね
それ大事

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2022/09/12(月) 15:01:32
>>834
詳しくありがとうございます
見に行ってみます

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2022/09/12(月) 19:29:10
とりサブロー今月末で閉店かよ
残念すぎる

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/09/13(火) 09:10:45
>>839
東和の?
元ケーキ屋だったとこかな

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2022/09/13(火) 12:26:35
がっかり

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2022/09/14(水) 08:41:45
ベルクス東和店は駐車場150台って広いなあ
しかも平置きで入れやすそうだし券もなさげ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2022/09/14(水) 09:08:20
>>839
まじか
ちょくちょく買ってたから残念すぎる

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2022/09/14(水) 09:08:28
ユニクロの「地域最大級」をどこの地域でやねんという突っ込みをしてる高校生がいた

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2022/09/14(水) 09:48:25
東和ベルクスやっとオープンするんだね
近辺の人チラシのポスティングありました?
公式見たら店舗情報は来てるけどチラシはまだ載ってないな

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2022/09/14(水) 11:41:27
ベルクス東和 ポスティング待ちですがまだです

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/09/14(水) 13:15:30
ベルクスとこの交差点信号歩者分離式で見切り発車が多いから注意
車も自転車も歩行者もみんな良く信号を見てね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/09/14(水) 16:39:09
やきとりの大野屋、閉まってるな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/09/14(水) 16:58:41
東和ベルクス
そこそこ遠いな
サミットもマルエツもあるし

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/09/14(水) 18:51:01
気づかず赤無視した車を見たことある

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/09/14(水) 20:06:41
亀有飯店改装中なんだ。
このまま閉店何てことないですよね?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2022/09/14(水) 20:37:37
無人肉屋、まだ客入ってるのを見た事ない

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/09/14(水) 22:56:08
>>847
交通量が多くなって事故が起きないといいけど

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/09/16(金) 08:15:04
無人肉屋ってどこ?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2022/09/16(金) 10:16:38
ユニクロアリオ亀有店、今日から。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2022/09/16(金) 10:37:32
昨日ベルクスのちらしを駅前で配布してました
明日は朝9時オープンだそうです

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2022/09/16(金) 12:02:15
>>854
ゆうろーどの駅の反対側
まいばすけっとの向かい

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2022/09/16(金) 18:28:39
例大祭はじまったかな。カワいい巫女さんがいるねぇ
https://katsushika.keizai.biz/headline/1865/

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2022/09/16(金) 19:20:01
うっひょう

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2022/09/16(金) 22:29:07
元果物屋の現自転車屋のすぐ側にいつの間にかアイス屋できてたんだな

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2022/09/17(土) 12:43:31
北口の時計屋さんの閉店ショックや
10年以上店のお爺さんに腕時計の電池を入れ替えてもらっていたよ
2年ごとに行ってたんやけど数ヶ月前に行った時にお爺さん歳とったなあなんて思っていた

駅前の泉レディースクリニックも変わったみたいやな
嫁さんがあそこで検診受けていたんだけど院長先生が優しい人だったらしく悲しんでいたわ
こうやってどんどん変わって行くんだな...

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2022/09/17(土) 12:49:43
ヨーカドー(リリオ)
アリオイオン
マルエツ
サミット
ベルクス(NEW)
西友(新宿)

そろそろNo. 1スーパー決めたい

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2022/09/17(土) 13:21:31
なんか合体してるところが最強じゃん

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2022/09/17(土) 13:22:53
>>862
アリオイオンって間違い?
あと新宿の西友は入った事無いんだけど北綾瀬のがほぼ距離一緒で橋越えないから楽に行けるのに新宿のが何が良いの?

ベルクス行列出来てて入場待ち時間凄いらしいね

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2022/09/17(土) 13:36:01
いろいろすみません
忘れてください

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2022/09/17(土) 14:03:05
最近のサミットはお客が増えた気がする
店内に飽きさせない工夫をしてるね
マルエツは草間の時の方が好きだったな
古くてすまぬ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2022/09/17(土) 15:00:46
>>864
まじですか、行列って車の駐車場待ちじゃなくて人間の入店待ちだよね?
入店できずに帰宅となると微妙な距離なんだよな
行列並んでまで広告狙いじゃないから、客が減りそうな夜に行くか・・・

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2022/09/17(土) 15:23:23
ベルクス東和って北綾瀬より亀有の方が近いよね
北綾瀬のスレの情報助かるw

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2022/09/17(土) 15:42:45
ベルクスや西友まで範囲広げるのなら葛飾野の近くのライフも入れてあげればいいのに

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2022/09/17(土) 16:03:15
>>864
南口側の住民からみると、距離感が全然違う

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2022/09/17(土) 17:05:31
>>869
地図で見たらほぼ中間だよね
様子見てきたけどずーっと満車状態でサイゼの方まで誘導員が出てたわ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2022/09/17(土) 17:07:41
すいません
>>869
アンカ間違えた
>>868
への返事です

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2022/09/17(土) 17:59:39
>>870
それ言い出したら北口住人は北綾瀬のが近いってなるから亀有住人って括りで北綾瀬より新宿推す理由にはならないよ
車は橋渡る苦労関係無いとか他にも理由有るかも知れんがその程度の理由みたいだし質問主が話題やめたんでどっちでも良いや一応一参考意見ありがとうね

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2022/09/17(土) 19:34:10
北口近くに住んでるけど亀有駅をくぐって南側に行くだけで遠出した感ある
距離的には北に出かけるより近くても、駅と線路を越えると心理的な何かが働くのか距離感が少しバグるな

ベルクスこの時間なら入れるか?行ってみるわ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2022/09/17(土) 20:35:25
亀有は北口は荒んでるよね。汚い飲み屋とか。道路一本超えるともう足立区だし。
南口は高級住宅街のイメージ。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2022/09/17(土) 21:31:34
高級住宅地・・・?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2022/09/17(土) 21:44:27
モメサが常駐してるよねここ
亀有住民どうし仲良くしようや

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2022/09/17(土) 22:10:21
UNIQLO行ってきた。
H&Mをだいぶ侵食して広くなってた。

地域最大級は伊達じゃないな。。。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2022/09/17(土) 23:03:55
他にも開店閉店情報ください

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2022/09/17(土) 23:34:33
亀有はJR東日本からも見捨てられたオワコン町です
高級住宅地などとは片腹痛いですね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード