facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 661
  •  
  • 2024/04/22(月) 15:52:35
>>648
応援ありがとうございます。
懐かしい名前ばかりですね。
しかし、地下工事化、道路拡張までは
あと15年ほどかかりますので、
お互い、黄泉の国の住人かと。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2024/04/22(月) 18:07:02
パチ屋跡はマンションなのか、つまんな

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2024/04/22(月) 21:06:50
昨日から氷川神社で夜に映画かなんかの撮影してる。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2024/04/22(月) 23:10:01
賑わってたと思ったらそういうことか

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2024/04/23(火) 10:20:23
>>661
そうですね互いに泉下の客となるとも沼袋で盛り上がりましょう
あちらでの楽しみが増えましたありがとうございます

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2024/04/23(火) 11:33:43
お前らいくつだよ…

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2024/04/23(火) 11:38:37
19さいです

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2024/04/23(火) 11:45:34
15年以内に死に得るお年頃

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2024/04/23(火) 20:57:05
今現在で11年地下化工事やってんのにあと15年とかやヤバすぎるだろう

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2024/04/23(火) 22:22:08
西武新宿線は田無あたりまで高架化を促進していたら良かったんだよ
今更地下化工事とかいつまでやっていんだよ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2024/04/24(水) 00:53:50
無鉄砲跡地、久々にシャッター開けてなんかしてたが、
どうも美容室になる様だ。つまらん。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2024/04/24(水) 13:27:45
その名も無髪

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2024/04/24(水) 23:59:51
百観音で思い出した

鐘楼を再利用した滑り台は何となく想像付いたけれど
その近くにある謎の石材は何だったんでしょうか?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2024/04/25(木) 21:39:04
地下化のこれ以上の延長は許せん

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2024/04/25(木) 22:08:55
沼にも薬師にも問題あるからね

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2024/04/29(月) 08:38:56
駅前の松屋が当面の間、営業時間が朝9時からになってる。早朝電車が到着したら降りた客がゾロゾロと松屋に入って行くのを見るけど、この人たちの朝食の場が当面ないんだ。他に早朝からやってる飲食店無いからね。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2024/04/29(月) 10:39:00
松のやに殺到しそう

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2024/04/29(月) 13:25:44
ただでさえ人手足りないのに薄利多売の朝食なんてやってられないて感じなんじゃないかな
松のやも九時からだろう

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2024/04/29(月) 13:28:23
無鉄砲跡地はもう店子に飲食入れたくなかったんじゃないか
そうそう伸びる立地でもないし
無極跡地もそのままだな建物がずいぶん荒れてる

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2024/04/29(月) 14:38:39
松乃家も朝9時開店で、早朝は開いてないですね

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2024/04/29(月) 16:03:26
松乃家でババアが、大量にナフキンを束で取ってカバンに入れてた。カバンに入れて束で持って帰る乗って常識の範囲を超えてる。こんな軽蔑すべきババアやジジイが多いの何のって。まあ、こういう輩は若い時からクズって決まってるけどね。高齢者になって突然クズになることはないから。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2024/04/29(月) 16:04:00
松乃家でババアが、大量にナフキンを束で取ってカバンに入れてた。カバンに入れて束で持って帰る乗って常識の範囲を超えてる。こんな軽蔑すべきババアやジジイが多いの何のって。まあ、こういう輩は若い時からクズって決まってるけどね。高齢者になって突然クズになることはないから。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2024/04/30(火) 06:05:45
マックがあればいいのにねえ。マックは朝だけは使える

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2024/04/30(火) 22:42:23
マックが逃げ出した街

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2024/04/30(火) 23:52:32
復活してくれないかね

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2024/05/02(木) 17:40:16
薬師も沼も
廃墟ネタのオンパレード。
ナーーーーーー無ーーーー

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2024/05/02(木) 18:07:47
駅前にある店潰して資材置場にしてるんだからそら過疎るよ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2024/05/03(金) 13:09:28
南口の松屋〜セブンの並びはセットバックしないのかな?

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2024/05/04(土) 11:48:14
ホルモン道場のあとは喫茶店ぽい?嬉しい、老人会会場にならない事を願うばかり

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2024/05/04(土) 11:56:31
ドトール沼袋2号店化待ったなし

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2024/05/04(土) 14:23:35
ジジイ、ババアが入り難い店構えのカフェならいいのに。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2024/05/04(土) 14:43:18
ふつーの喫茶店だよ
シュベールって会社が運営する喫茶MOON
オープニングスタッフ3月からずっと募集してる

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2024/05/04(土) 19:09:54
>>691
全部QR対応、キャッシュレスにすればええな

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2024/05/04(土) 20:45:59
コモディイイダのレジが変わっても手の掛かる客は変わらないから結局、支払いのところでモタモタして客が詰まる。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2024/05/04(土) 21:34:19
>>693
それは名案だと思うけど情弱のジジイ、ババアがレジでごねそう。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2024/05/07(火) 13:27:28
全然それでいいよな。
今後、分断化は猛烈に加速してくんだから
最初から現金お断りキャッシュレス!と
キッパリ言い切ることはなんの問題もない。
若いやつらが集まるカフェでいいじゃん。
ビジネスとして差別化は当然でしょ。

まぁ、所詮、沼だけど。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2024/05/07(火) 13:41:51
宿だって寿司屋だって、小学生は迷惑だからお断り。は山ほどある。
となると、耳が聞こえづらく大声で話す。一杯で長時間粘るも
迷惑だとと言える。ちゃんと説得して治ればいけど、
ガキとぼけ老人はある意味同種類。
言っても聞かないし、治らないのも一定数はいる。
遠慮することはないと思うな。
社会保険料、しこたま取られてんだからさ。
国は無能だから知らんぷり。
堂々と言うことは言って変えていこうよ。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2024/05/07(火) 15:23:09
まあすでにドトールあるわけだしなw

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2024/05/08(水) 21:11:18
商店街のぼったところのセブンの向かい辺りにあったネイルサロン無くなったのか
よくもってるなぁ、と思ってたけどやはり厳しかったんだな

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2024/05/09(木) 23:08:50
沼と新井の境目あたりだけど
家取り壊してるの多いなあ最近

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2024/05/10(金) 07:31:40
新井薬師前のマリモが先月末で閉店したらしい。
後は沼袋駅南口の美容室ジュノンだけですね、地下化工事再開に向けての弊害としては。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2024/05/10(金) 12:58:21
住心地はいかがですか
沼袋に引っ越そうかなと検討してます

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2024/05/10(金) 13:03:27
地下化工事と道幅拡張工事のせいで寂れる一方です
野方のがオススメ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2024/05/10(金) 13:04:38
薬師か野方だな

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2024/05/10(金) 13:26:26
薬師もダメだよ。
引っ越すんなら
あと3年待て。
いや道路拡張があるから6年かな。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2024/05/10(金) 23:01:51
>>701
思わぬ伏兵が他にいたりしないのかね?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2024/05/11(土) 14:26:51
薬師は駅前の寂れ具合は沼とどっこいだが
中野駅方面との接続はいいし選択肢に入ると思う

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2024/05/12(日) 07:24:22
禅定院通りの前にロムタイっていう店があったところに新しくKhagee Cafe/カージー カフェっていうお店がオープンしてるね。ドトールと違ってジジイ•ババアが入れない雰囲気のカフェ。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2024/05/12(日) 11:56:17
タイ人夫と日本人妻ってインスタにあるからタイ料理屋からの業態変更か
内装全部やり直して金持ってんな〜

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2024/05/12(日) 12:44:48
大学があるのに小洒落た店がない。
学生たちはどこへ行ってんのかな?
新宿までわざわざ出るんだろうか?

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2024/05/12(日) 14:35:25
ロムタイとは経営違うけどね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード