facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2022/04/12(火) 07:46:34
南久が原二丁目、東調布第三小近くみたいです。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2022/04/12(火) 08:20:50
今日は、カラスが活発に飛び回っていますね。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2022/04/12(火) 13:51:29
今日のお昼、東急ストアいったら買い物中に「2階で火災が発生しました」っていうアナウンスと警報が流れて二階の客がぞろぞろ降りてきてびっくりした。スーパーは特に避難誘導とか出ずにみんな買い物続けてたけど。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2022/04/14(木) 07:16:10
昨日は久が原5丁目で交通事故。MXTVのニュースでやっていました

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2022/04/14(木) 17:18:32
>>53左折の巻込みみたいだね。
助かったのかな?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2022/04/16(土) 03:58:58
以前久が原〜嶺町に自閉症で頭がおかしいシンママと中高生の男の子がいて
いろんな家にバスケットボールを思いっきりぶつけて、花壇とかガラスとか洗濯物壊したり、屋根に他の家のものを投げて乗せたり、何度警察呼ばれてもうちじゃないと言い張ってやめない一家がいたらしい
今は中馬込にいる模様
また追い出されてどっか行くみたいです
苦情いけば、別の人のせいにして被害者同士を争わせたりする悪質な一家で、何度も警察@沙汰にしてる家らしいので大家さんは身を守ってください
かなり反社会的なお子さんみたいです
管轄は田園調布福祉課で生活@保護の一家です

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2022/04/17(日) 01:00:01
>>55
一方的な誹謗中傷は名誉毀損、侮辱罪になるのでやめた方がいいですよ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2022/04/17(日) 01:08:37
>>55
追加訂正
個人的な恨みによる誹謗中傷は名誉毀損、侮辱罪になるので止めた方がいいですよ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2022/04/17(日) 10:11:09
てかマルチに構うなよ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2022/05/02(月) 18:18:00
オレオレ詐欺の対応で家の電話に録音機を取り付けたいという電話が掛かってきました
この地域で昨日オレオレ詐欺の電話が多くかかってきてるそうですが安全ナビではそういった情報はなく嘘かと思われます。
家の中にまで侵入して取り付けをするという話でした。
強引だったので反社か反グレかと思うのですが皆さんの家にもきましたか?
非常に不愉快でした。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2022/05/02(月) 19:58:14
警察官を装った詐欺とか強盗は多いから気をつけた方がいいですよ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2022/05/19(木) 14:31:21
久が原駅前の中華料理店 錦、中華 桃太郎の建物の所有者が変わり、9月には取り壊しが決定。
桃太郎がなくなるのいは寂しすぎます

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2022/05/19(木) 15:19:12
>>61
えー!

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2022/05/19(木) 17:52:16
>>61
あーまだ一度も行けてない
今なら昼間行けばやってるんかな?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2022/05/20(金) 07:18:22
>>61
どちらも好きなので、ショック

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2022/05/20(金) 09:34:26
中華 桃太郎は火曜日定休日。
午前11時30分から午後3時。
午後5時から午後9時まで営業です。
宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2022/05/20(金) 11:31:38
>>65
ありがとう!

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2022/05/24(火) 06:43:56
久ヶ原駅の新しくできたカフェレストランも
コロナで経営大変そう。オシャレだから行ってみてほしい

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2022/05/25(水) 14:08:55
>>65
お陰さまで行けました!
久々の昭和町中華満喫しました!
改めてありがとう!

>>67
どこでしょう?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2022/05/25(水) 14:15:04
>>68

カフェラウンジてとこです。
駅前の銭湯の二階ですね。

たぶん今年中にしまってしまうかも。
久ヶ原家賃高いからね。
久ヶ原でお店出してる方いますか?
家賃かなり高くて大変だと思います

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2022/05/25(水) 14:42:35
>>69
ありがとう
行ってみます!

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2022/06/06(月) 07:16:29
桃太郎行ってきた
オムライスは初めて食べたけど美味かった、600円だし

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2022/06/06(月) 10:13:36
桃太郎、いっぱいで入れなかった。(6人で満席になっていた)
錦に行ったけどやめる予定はないと言っていたよ。
桃太郎は再度リベンジしないと。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2022/06/13(月) 16:37:22
桃太郎は昼間は混んでいますが、夜はガラガラですよ。
錦の従業員は立ち退きは知らされていないのでは?
店舗が築72年なので老朽化が激しく裁判しても立ち退きは免れないで錦の経営者も立ち退きをきめたそうです。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2022/06/17(金) 10:17:57
ゼルダは世界で2580万本か(昨年末)。
日本だと200万本そこそこ。
やはり世界で認められないと売上げは突き抜けないね。
エルデンリングは成功した方だと思う

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2022/06/19(日) 01:45:44
三口堂hirokiって言うカフェが駅前に出店予定らしい

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2022/07/23(土) 15:00:01
桃太郎いってみた。
店主も良い方だったし、値段も安いけど・・・。
錦は立ち退きに五寝ているらしい。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2022/07/24(日) 22:50:21
久が原駅辺りでファミレスみたいにまったりできるとこってありますか?
フリーwifiとコンセント必須だと御嶽山のドトールか、鵜の木のガストまで行かないとダメですか?
イートインのできるコンビニって久が原にはないですよね?
個人経営のカフェでもいいのですが、ググっても条件にあうか分かりませんでした

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2022/07/25(月) 21:29:31
城で自分のモバイルWi-Fiで粘れ!
腸詰と煮込みで閉店までまったりr

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2022/07/25(月) 22:07:42
フリーwifiって重いしセキュリティが不安だから嫌い。
久ヶ原の銭湯の上にカフェ無かったっけ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2022/07/26(火) 10:16:31
御嶽山のケバブ屋ってまだやってないのかな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2022/08/01(月) 13:36:15
御嶽山のケバブ屋、再開していますよ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2022/08/10(水) 12:35:15
町中華で飲ろうぜ! のオープニングに久が原駅前使われてるね。
桃太郎には玉ちゃん来てたし。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2022/08/10(水) 14:18:09
それがなにか?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2022/08/15(月) 20:54:07
ま ぬ け w

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2022/08/19(金) 17:26:37
>>83、84
ふたりは、うんこ?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2022/08/22(月) 13:37:43
久が原で良い眼科をご存じの方、教えてくださいませんか。
(口コミはある程度見ました。)

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2022/08/23(火) 22:31:55
久ヶ原フェアとかしてほしいよな 下丸子はスタンプラリーで1000円件配布だと

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2022/08/30(火) 01:02:34
昔今のライラックになる前はお祭りもよくやっていて賑やかだったんだけどな
今の形式商店街になってから本当ダメダメだわ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2022/09/01(木) 02:13:07
コロナ禍だから、お祭りやってないんじゃないの?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2022/09/02(金) 20:03:23
いやライラックになってから萎んだ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2022/09/04(日) 13:06:02
白山神社、久しぶりのお祭りで賑わっていたね。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2022/09/04(日) 17:17:51
白山神社のお祭りの夜の路上喫煙酷すぎる。法律守れないならやめた方がいい

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2022/09/04(日) 17:32:12
路上で吸う分にはセーフ。歩かなきゃね。
でも子供がウロチョロするところでは遠慮してもらいたいのが本音

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2022/09/07(水) 10:07:33
久が原駅直近の桃太郎、錦が閉店してショックです。
旨い町中華が久が原から消えてしまい、残念です。

ここまで見た
  • 95
  • 284
  • 2022/09/07(水) 15:43:49
街中華は跡継ぎ問題でどんどん姿を消してるね

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2022/09/07(水) 23:34:00
>>94

>>61
である通り9月閉店だったのか

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2022/09/08(木) 13:08:48
中華太郎もマスターいなくなったらおしまいだろうな
当分元気ありそうだけど

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2022/09/12(月) 20:51:46
ナインフーズがお休みなんですけど、情報あります?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2022/09/13(火) 19:36:08
さっき久が原二丁目広場っていう呑川沿いの公園で、消防車二台と救急車一台、自転車に乗った警察官がトイレのところに集まってた。
消防隊員がトイレ横の地面にある排水溝?を開けて何かひたすら探してた。
何があったんだろう?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2022/09/13(火) 19:46:02
スマホでも落としたんだろ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード