facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 113
  •  
  • 2022/05/27(金) 17:26:18
そうね
もうコメダでもいいから

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2022/05/27(金) 18:56:44
ロイヤルホストでいいぞ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2022/05/27(金) 19:54:50
ロイホやデニーズ、ジョナサンあたりの古いファミレスはもう撤退の一途じゃね?

ここまで見た
  • 116
  • 区民
  • 2022/05/28(土) 12:32:15
本当、残念
お世話になりました!

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2022/05/29(日) 17:05:55
匂わせ顎髭ぉじさんは構ってほしいのだような、

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2022/05/30(月) 20:51:09
おまいらなんだかんだつよぽん大好きじゃねーかw

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2022/05/31(火) 10:47:32
訊いてほしいから匂わせてるんだろな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2022/06/04(土) 04:51:30
サイゼ閉店すんの?
一度だけ行ったけど味が濃くてなぁ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2022/06/11(土) 12:00:15
昔あったビリヤード住吉はどこかに移転したのですか?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2022/06/21(火) 21:05:31
ゴキ爺さん、またフライングですか?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2022/06/25(土) 15:47:13
たかが学大程度の小さな町の新規出店情報を出し惜しみして得意げになってるおじいちゃん

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2022/06/26(日) 17:41:51
他にやる事ないんだから察してやれよwww

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2022/07/03(日) 11:14:37
白洋舍さんが月末で閉店と知ってかなりショックです。
来月からどこにお世話になればいいのでしょうか。

みなさんのお勧めの業者さんとかありますか。
もう何十年も白洋舍さんにお願いしてきたので
他の業者さんのことまったく知らなくて、どうしていいやら・・・

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2022/07/03(日) 20:30:47
もり山向かいのトンカツ屋もう閉店してたんか
コロナ状況下で開店すんだからなんか方策あると思ったらなんもないのか

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2022/07/10(日) 16:56:32
手頃な値段でよく使ってたのに。
元気なお姉さんの接客が気持ちよかった。残念だなあ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2022/07/10(日) 20:11:44
駅前に維新の事務所があるのに何で君たち入れてあげなかったの?
俺も維新以外に投票したけどさ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2022/07/11(月) 15:57:01
顔まで墨入った人たまに駅で見かけるけど、有名人?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2022/07/11(月) 16:13:56
地回り

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2022/07/12(火) 08:47:05
最近駅にいつもいたおばさんと男の人全く見なくなった、いつも終電までいて
どんどん汚い格好になっていった。どこに行ったのか?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2022/07/12(火) 12:34:11
くびねっこ?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2022/07/12(火) 14:13:06
今朝碑文谷5丁目付近の住宅街で、パトカーと警察で溢れていたのですが何かご存知の方いらっしゃいますか?
規制の黄色いテープで立ち入り禁止になっていました。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2022/07/14(木) 19:49:04
ところで、そうめんおじさんは、主婦なの?
お買い得情報とお手製、料理満載だね。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2022/07/16(土) 06:46:44
BSテレ東「飯尾和樹のずん喫茶」
次回7月22日(金)は学芸大学の喫茶店へ。
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/zunKissa/lineup/202207/26595_202207222400.html

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2022/07/19(火) 16:16:21
目黒区鷹番1丁目で下半身露出 7月18日夜
https://nordot.app/921931115283578880

この中に犯人いるなら自首しなさい

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2022/07/21(木) 21:02:17
無料PCR検査場。
第一ストアの奥と二葉の隣にあるようですが、何か違いなどはありますか?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2022/07/22(金) 06:20:19
>>137
二葉の隣の方が結果でるのが早い(13時までなら当日)
運営会社が違うから使用キットから通知方法からちがいますよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2022/07/22(金) 13:05:24
ご丁寧にありがとうございます。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2022/07/23(土) 15:55:44
東口外れのローソン跡地ずっとテナント入らないね

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2022/07/23(土) 18:06:59
学大はテナント料が高すぎるよ
ふざけた設定すぎる

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2022/07/23(土) 18:33:28
>>140
建て替えるからよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2022/07/24(日) 12:26:37
ミスドも逃げる街

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2022/07/24(日) 16:18:39
ミスド撤退なんて何年前だったろうか

でもドトールは東西に拡張しているので
単に商品魅力不足なだけで街のせいは違う

むしろ都立大マック撤退の方が痛々しい

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2022/07/24(日) 18:35:40
あそこの2階にある天狗も結構長いよな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2022/07/24(日) 18:41:07
梅宮辰夫も逃げた

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2022/07/25(月) 10:02:39
天狗ってあそこが本社で、あの店舗は
旗艦店だから簡単には退かないだろーし
さすがフラッグシップ店舗だけあって皆に
気合が感じられ調理内容がソコソコ良いし
細かい不満にも即時対応で気持ち良いと思う

だが、店舗入り口脇のオフィス通用口を急に開ける
大馬鹿社員や、客が飯食っている店内をサンダルの
擦り歩きで奥のトイレに通る不躾社員は不快感しかない

店舗スタッフと本社社員の意識差に問題を感じるのよ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2022/08/03(水) 19:15:31
二葉 金曜日から通常営業に戻るそうです。
お父さんが足を怪我して、お母さんが腰を痛めていたそうです。
良かった良かった。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2022/08/06(土) 12:50:43
ちよだ鮨を脅かす思われてたスシローだがそこ数ヶ月でここまで品数が、減るとはな、

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2022/08/06(土) 15:08:13
愚かな裏切り行為など典型的な
沈みゆく船って雰囲気が強く臭う

不振状態を放置する企業ってほぼほぼ
身売り或いは潰れる前夜だと思う

風説の流布でなくあくまで私見です

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2022/08/09(火) 21:27:29
そうめん爺は、料理人なのかな?
美容師好きのただの業務スーパー
アドバイザー的な。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2022/08/13(土) 21:21:36
単なるアダルト業界落ちのブロガー

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2022/08/14(日) 18:52:40
そうめん大好きひろぽんさん、Yahoo!のトップ画面に文春の記事出てましたよ。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2022/08/16(火) 00:58:23
バーガー屋さんの素早い撤退は正しい判断だと思う。
でも、出店前になぜあれで行けると思ったのかはすごく謎。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2022/08/16(火) 03:48:52
東口だったら全然違ったと思う

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2022/08/20(土) 14:59:22
フラットフォーが本牧に移動とは目黒通りの名物が目黒通り裏道にあった専属っぽい自動車整備工場は
まだ残ってやってるけど仕事あるのかな?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2022/08/20(土) 23:03:25
あの整備工場は別の会社なんだ!
知らなかったわ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2022/08/26(金) 22:06:59
//touyoko-ensen.com/syasen/meguroku/ht-txt/meguroku16.html
昭和28年、トラさんも学芸大学の住人!

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2022/08/27(土) 12:26:40
>>158
目深に帽子をかぶって
寅さんて悟られないようにしながら
この近辺を散歩していたそうだよ
「男はつらいよ」は大ヒットしたけど、そのキャラクターに縛られた生活を
強いられたのかもねえ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2022/08/28(日) 11:19:42
イメージを壊さないように、家の前でタクシーを降りずに
碑文谷公園あたりでタクシーを降りて歩いて帰っていた。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2022/08/28(日) 14:03:02
チョーさんもご近所だったなー
亡くなられたときは環七にテレビの中継車が何台も路駐してた

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2022/08/31(水) 02:34:29
「鶏そば たけいち」閉店しててビックリ 残念
月一くらいしか行ってなかったけど…
学大のラーメンは「渡来武」一強時代に突入ですかね
モンゴメリーも一向に再開する気配ないし

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2022/08/31(水) 09:14:49
>>157
自動車整備工場として今もやっています

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード