facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2022/01/25(火) 15:44:34
俺もだから安心して

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2022/01/25(火) 22:12:28
メガネオタクウルサイ
弱いくせに意気がるな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2022/01/26(水) 00:11:30
一番街の王将跡地に新しくできたネパール料理屋どうでしょうか?
ネパールの定食ダルバートが550円とリーズナブルな値段なので、気になっています。
近所にはクマリをはじめネパール料理屋が数軒あるし、ラーメン屋並みになかなか激戦区ですね。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2022/01/26(水) 00:31:03
王将跡地二階のネパール料理
ナンやらずネパール料理オンリーが好感持てます
ジョッキ生が350円でした
厨房にスクティ(干し肉)ぶら下がってます

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2022/01/26(水) 07:04:07
>>102
550円の味ではあるけど、おいしかったよ 一度行くといい

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2022/01/26(水) 08:26:17
ネパールの店、マックに行く途中で気になってました
今度行ってみよう

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2022/01/26(水) 08:38:01
この間行ってみた。料理はおいしかったよ。
日本語がちょっと通じにくいけど、
お店の子どもが店内で遊んでいて異空間って感じで好きです。
お酒も飲む人にはありがたい店だ。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2022/01/26(水) 15:53:30
青山にあるパン屋さんが3月に出店するっていうのは、どのあたりなんだろ
アルークかなぁ……

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2022/01/26(水) 21:30:55
北側の松山通り商店街だと思います

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2022/01/26(水) 22:27:56
阿佐ヶ谷児童館前の はぶひめ って定食屋もう閉店みたいで 今朝通ったら寿司屋の看板がかかってた。
はぶひめって、実働1ヶ月位だっだんじゃ無い。

新高円寺のGEOも閉店だって。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2022/01/26(水) 22:46:46
そんな店あったんだ
存在自体知らなかった
ネットで調べても全然出てこないし

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2022/01/26(水) 22:52:45
【杉並区】チョコレート味は期間限定!!2021年12月スターロード にオープンした「たい焼き まめや」に行ってみた!!
https://suginami.goguynet.jp/2022/01/26/asagaya-mameya-open/

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2022/01/26(水) 23:04:36
メガネオタクキモイ
ブスッ❗

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2022/01/26(水) 23:24:50
>>111
阿佐ヶ谷南児童館の方かな
https://s.tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13263550/top_amp/

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2022/01/27(木) 00:29:00
>>106
子供が店内でにぎやかな店って、なんかいいね。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2022/01/27(木) 00:49:38
がっつり系なら 男の晩ごはん

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2022/01/27(木) 10:46:31
昔はマジで飯の二郎だったのに
いつしか割と普通になってた
今はカツ丼もなくなってもう行かなくなったわ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2022/01/27(木) 11:42:48
一番街を進んだとこにある、昔の宅二郎、最近は榊とかいう名前だったラーメン屋、また店名が変わってる
味は知らないけど、なんかコロコロ名前が変わるのが気になるなあ……

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2022/01/27(木) 11:50:02
ブスッKANNTYO

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2022/01/27(木) 12:33:20


ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2022/01/27(木) 16:08:08
>>120
あ、やっぱり変わってたんだ
急いでたんでよく確認しなかったけど
あれっ?って思った

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2022/01/27(木) 16:16:07
吉岡とかいってたとこ?
黄色いノボリがなくなってるのは見たが
店内に豚骨炊いてる匂いがしない不思議な店

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2022/01/27(木) 17:12:57
新店オープン商法なのかな?
今時スープは冷凍なんじゃ?(こだわっている店は別として)

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2022/01/28(金) 08:18:21
書楽裏の内側工事中案件は歯科医で
3月オープン予定

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2022/01/28(金) 09:03:38
光陽軒をモデルにした料理漫画、短期集中連載が好評だったみたいで、また掲載されてますね

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2022/01/28(金) 13:33:44
パルセンに24時間ジムできるね

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2022/01/28(金) 21:28:35
>>127
アンチもいるけどげんこつ屋はうまい。
どちらもうまいが自分は塩が好き。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2022/01/28(金) 23:01:48
あっさり細麺が好きな人はいしばしと源玄がおすすめ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2022/01/29(土) 14:25:55
げんこつ屋いってきた
できたてだから綺麗だけど、自分はちょっとリピートになりにくいかなぁ
ライス50円はいいけど・・・
最近みんな丁寧に作るよねラーメン

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2022/01/29(土) 21:31:39
北口の新しいたい焼き屋いってきた
つぶあんカスタードチョコと3種類食べた
第1印象は小さいこと
その分少し安いけど
どれも甘さ控えめで大人でも食べやすい
皮は少しもちもち系
つぶあん比較だと阿佐ヶ谷で1番好きかもしれない
2番はあんびえん

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2022/01/30(日) 01:03:05
メガネオタクキタナイ

人間がキタナイ
声が幼稚園児

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2022/01/30(日) 11:39:42
ないです

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2022/01/30(日) 12:46:32
ともえあんがパリサクで美味しいよ白玉入ってるし
お茶もくれるよ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2022/01/30(日) 12:55:11
さっそく行ってきます!

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2022/01/30(日) 13:55:44
ともえ庵はあんこがおいしくないので

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2022/01/30(日) 21:11:07
今日の午後3時頃に南口の駅前ロータリー長い行列何だったの?
一瞬!PCR検査会場かと思った

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2022/02/01(火) 15:12:39
杉並区のPCRモニタリング検査でしたよ。
今日のお昼は一人受付しているだけでした。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2022/02/01(火) 15:13:14
阿佐ヶ谷は電車で通過しただけで何も知らない 御徒町のイメージ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2022/02/01(火) 18:51:24
今の時代駅近とかどうでもよくなっているなで、阿佐ヶ谷は中央線がとまらない駅の街であってほしい。東京からの転出がこれからも続いて中央線の存在意義もなくなってほしい。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2022/02/01(火) 22:29:38
メガネオタクキモイから
いちいち手を振るなバカ野郎
親離れ出来ないメガネオタク
顔がキモイブスッ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード