新小岩はどうですか? Part72 [machi](★0)
-
- 467
- 2022/05/22(日) 01:51:08
-
高津家のリフォームを見てでかい家だなーって思った覚えがあるわ
確か4世帯10人以上住んでたんよね
-
- 468
- 2022/05/23(月) 00:19:57
-
三田ってつくビルやマンションも点在してるけどそれぞれ関係はないのかな?
-
- 469
- 2022/05/23(月) 01:20:08
-
慶応の学閥は三田ってつかうけどそれかなあ
-
- 470
- 2022/05/23(月) 08:02:25
-
三田ビルは、はしごのオーナーの三田さんの土地です。
-
- 471
- 2022/05/23(月) 12:48:26
-
闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん
-
- 472
- 2022/05/24(火) 09:27:28
-
江戸川区の川野総業
-
- 473
- 2022/05/25(水) 16:37:56
-
昔 平安堂でバイトしてた
なつかしー
-
- 474
- 2022/05/26(木) 17:13:55
-
私は第一書林(北口)でバイトしてたけど改装されてから行ってないな
-
- 475
- 2022/05/26(木) 23:39:02
-
今日消防車すごかったな
火事どこだろ?
-
- 476
- 2022/05/27(金) 01:02:54
-
ルミエール商店街の中まで
消防車が入って来てびびった。
慌てて場所を離れたけど、結局、
どこが火事だったんですか?
-
- 477
- 2022/05/27(金) 13:10:08
-
なか卯辺りにはしご車まで来てたけど
-
- 478
- 2022/05/27(金) 13:14:30
-
ホース出てなかったから、ボヤか誤報じゃないかな
-
- 479
- 2022/05/29(日) 11:26:05
-
北口のたばこ屋
台風や火災のときは見守るしかない
-
- 480
- 2022/05/29(日) 13:08:59
-
野良猫にエサやって飼ってるつもりになってる家特有のニオイがする。
-
- 481
- 2022/05/29(日) 13:16:29
-
首都高速c2ハープ橋の近所で飲酒検問から逃走した事件が
ニュースで上平井橋が映ってました!
深夜3時は、覚えてます。
詳細がわかる方、教えて下さいませ!
お願いします
-
- 482
- 2022/05/29(日) 15:40:00
-
飲酒運転で確保されました。
-
- 483
- 2022/05/29(日) 18:32:01
-
北口たばこ屋は、側を通行する度に
目眩を覚えるスメルの季節を迎えます。
誰かしらに餌をもらいながら、一向に
懐かないあの猫ちゃん達。TMRした
ボランティアさん、尊敬するわ。
-
- 484
- 2022/05/29(日) 18:37:40
-
TMRじゃなくて、TNRでした。
ねこちゃんがTMレボリューションに
なっちゃった訳ではないの。
-
- 485
- 2022/05/29(日) 19:31:54
-
482
ありがとうございました。
-
- 487
- 2022/05/29(日) 22:48:10
-
ルミエに新しくできた大衆居酒屋のアカマル
入口のショーケースでも焼き鳥を売ってて
1本150円程度で美味しそうだった。
金曜&土曜とめちゃ賑わってましたね。
出入り口が魚屋の脇を入った所にもあって
面白い造りだった。
-
- 488
- 2022/05/30(月) 06:26:21
-
>>483-484
もう少しして台風来たらTMRごっこできますな
-
- 489
- 2022/05/30(月) 12:47:55
-
>>475
駅前交差点の豚骨ラーメン屋
-
- 490
- 2022/05/31(火) 07:59:48
-
ET顔
-
- 491
- 2022/05/31(火) 22:10:58
-
日乃屋カレーが潰れたって聞いたけど本当?
-
- 492
- 2022/05/31(火) 23:51:42
-
>>491
「濃厚豚ボナーラ ポルコ」に変わりましたね
プレオープンが5/26 グランド6/10
ですって
-
- 493
- 2022/06/01(水) 06:53:03
-
同一母体で暖簾掛け替え
-
- 494
- 2022/06/01(水) 08:33:28
-
日乃屋公式サイトによると
2020年12月16日
日乃屋新小岩 OPEN
-
- 495
- 2022/06/01(水) 08:38:01
-
日乃屋カレー新小岩店はFC事業としての運営で
ポルコは全て自社で開発したブランドでございます
ですので日乃屋カレーとは無関係になります
-
- 496
- 2022/06/01(水) 08:47:24
-
ノアランドと拗れてFC脱退かな
-
- 497
- 2022/06/01(水) 14:44:25
-
新小岩ミヤコ薬局から6月20日付で廃業の電話があった
新小岩耳鼻科医院の閉院に伴うビルの建て替えで立ち退き?だそうです
面倒だけど他の薬局探さないとなぁ
-
- 498
- 2022/06/01(水) 15:40:10
-
>>497
まじかー
あそこ親切で良かったのに、残念
移転とかしないのかな
-
- 499
- sage
- 2022/06/01(水) 15:42:18
-
いいまち
-
- 500
- 2022/06/01(水) 20:40:40
-
ルミエールの先に行ったところに中国のパンやさんが出来たね。
-
- 501
- 2022/06/01(水) 20:46:33
-
アーケード沿いのビル自体建て替えって珍しい
昔と建築基準とか違うし、どうなるんだろう
-
- 502
- 2022/06/01(水) 22:20:26
-
>>492
ポルコなかなか美味しかった
-
- 503
- 2022/06/04(土) 03:01:02
-
新小岩耳鼻科医院の前に出てる出店屋台も出なくなるね
昔は唐辛子やあさりを売っていた屋台
最近はチョコバナナ屋台のところ
-
- 504
- 2022/06/04(土) 10:38:49
-
チェーンでは日乃屋カレー好きやったんだけどな
好み的にはココイチいらんから残って欲しかった
南口のジャンカレーは潰れてくれるな
客が少ないから心配
-
- 505
- 2022/06/04(土) 11:47:19
-
>>503
唐辛子のおっちゃん死んじゃったかなぁ
-
- 506
- 2022/06/04(土) 14:39:47
-
>>503
あそこの場所代ってなにげに高い!
-
- 507
- 2022/06/04(土) 23:13:41
-
場所代って誰に支払うの?
-
- 508
- 2022/06/05(日) 09:50:56
-
道路使用許可
-
- 509
- 2022/06/05(日) 15:42:54
-
もと日乃屋カレーの豚ボナーラで食べてみたけど……あれで\900は、うーん……
カレー屋のままならよかったのに
-
- 510
- 2022/06/05(日) 16:44:45
-
カレーはけっこう美味しかったよね。一回しか行かなかったけど。
-
- 511
- 2022/06/05(日) 18:34:05
-
コロナが落ち着いて人出が戻ったからか街がすごく狭く感じる
住みたい街上位にランクインして新築マンションばかすか建ってるし
これからまた駅前タワマンできるし
平和橋通りの歩道とか今の新小岩の人口にはもう狭い
危惧した通りに武蔵小杉の二の舞にならなきゃいいが
-
- 512
- 2022/06/05(日) 20:29:14
-
>>511
道を広くするには100年以上かかりますね。
-
- 513
- 2022/06/05(日) 22:07:22
-
長くやってきた老舗は次第に減ってきて、
風俗やパチンコ屋が無くなり、
小汚い飲み屋も減って、
スタバやユニクロみたいなあったらいいチェーン店は出店せず、
駅前にタワマンが出来て、
ただただ朝の通勤ラッシュが混む
魅力のない街になっていきそうな悪寒。
-
- 514
- 2022/06/06(月) 00:20:31
-
仕方がない なるようにしかならない
-
- 515
- 2022/06/06(月) 00:42:16
-
自分は店にはあんまり不満ないな
飲食店は豊富だし、スタバはあってもいいけど
コーヒーはドトールのほうが美味しいし
昔ながらの喫茶店結構あるし
ユニクロはほしい。あとライフスタイル系の雑貨屋も
老舗のお店は残ってほしいね
個人的には和菓子の伊勢屋がんばれ
-
- 516
- 2022/06/06(月) 10:48:47
-
>>513
風俗といえば北口のジャスミンって今はもうないですかね?
-
- 517
- 2022/06/06(月) 11:23:30
-
>>508
3号許可
場所を移動しない露店や屋台での路上販売。
このうち3号許可は、神社の参道のような場所を除き
許可が降りることはありません。
お祭りや花火大会などの地域のイベントがある時だけ
例外的に許可してもらえることはあっても、
個人の営利目的だけではまずNGです
場所代って誰に支払うの?
このページを共有する
おすすめワード