東向島・曳舟Part40 [machi](★0)
-
- 893
- 2022/05/19(木) 08:57:37
-
危ない自転車は自転車止めの細い入り口に突っ込んで来るからそっちのがよっぽど危ない
-
- 894
- 2022/05/19(木) 09:57:18
-
長篠の合戦。
武田の騎馬軍団は織田・徳川の馬防柵に跳ね返された。
やっぱり有効だんよ。
-
- 895
- 2022/05/19(木) 15:16:20
-
武田の騎馬軍団なんて無かったぞ
敵を防ぐには春日山城ぐらいに
やらんとな深い空堀に土塁。
後北条の障子掘も有効。
-
- 896
- 2022/05/19(木) 16:10:07
-
然るべき予測の上での減速も停止もできない、万が一の急ブレーキもできない、当然左右の確認すらしない。場合によっては電動アシストの猛スピードで車道を横切ってくるほうが怖いだろ
-
- 897
- 2022/05/19(木) 16:53:02
-
京成高架下沿いの道、比較的新しい保育園の周辺にお巡りさんが沢山いた。
もしかすると、エリア的には八広かも知れない。
-
- 898
- 2022/05/19(木) 17:21:46
-
>>897
さくら公園でなんかあったのか
-
- 899
- 2022/05/19(木) 18:46:18
-
>春日山城ぐらいに
やらんとな深い空堀に土塁。
後北条の障子掘も有効。
自転車の危険運転を防止し、歩行者の安全を担保するものではないので却下。
-
- 900
- 2022/05/21(土) 18:37:37
-
明日はスカイツリー10周年
ソラマチ激混みだろうなw
-
- 901
- 2022/05/22(日) 01:04:32
-
京成曳舟駅の高架下は、歩道に柵があるといっても、まあ徐行すれば通れる
しかしベビーカーにとっては、不可能に近いくらい通行が困難になった
ほんとさいきん一時期からみて、なんだかベビーカーえらく減ったねーww
ベビーカー事故で、重い障害が残った子供の事例が全国的に頻発でもしたのか?
-
- 902
- 2022/05/22(日) 01:26:38
-
>>900
暇だからふらっと買い物行こうと思ってたがそうなのか、混んでたらやめとこw
-
- 903
- 2022/05/22(日) 09:10:04
-
スカイツリー10周年
9時から整理券配布なのに8時の段階で人数に達したので配布終了する
-
- 904
- 2022/05/22(日) 09:28:09
-
コースター配布に海老蔵じゃ行く気にならない!
-
- 905
- 2022/05/22(日) 10:06:00
-
ありゃすげえな
-
- 906
- 2022/05/22(日) 15:32:59
-
もし10年もあっという間なら
たぶん100年も1000年もあっという間だね
スカイツリーも、1000はムリか・・・
でも、かど屋とかは、数年もたたないうちに閉店というよりも消えてなくなる
かもしれないw
-
- 907
- 2022/05/22(日) 16:25:59
-
ツリー建設中に賑わってた店も無くなったりしてて予想以上に町並みは変わったね
たった10年されど10年
-
- 908
- 2022/05/22(日) 19:33:20
-
水戸街道の横綱一帯の再開発が決定したけど、
権利を売却した方が良いか、交換した方が良いか
住民は思案のしどころ。
-
- 909
- 2022/05/23(月) 06:59:26
-
チャルメラ一番はもう店を開けないのかな
たまに入り口のカーテンの奥から灯りがもれてるけど
-
- 910
- 2022/05/23(月) 08:17:42
-
>>908
「よこづな」じゃないよ。横網「よこあみ」。
かくして田舎もんは自爆する。
-
- 911
- 2022/05/23(月) 08:47:37
-
>>910
曳舟あたりの6号沿いに横綱ってラーメン屋なかったっけ
その辺りの話かと思ってたけど
-
- 912
- 2022/05/23(月) 08:56:24
-
偉そうに言ったけど実は自分が間違えてる
馬鹿すぎる
-
- 913
- 2022/05/23(月) 09:05:13
-
たぶんだけど、曳舟の話題なら「味の横綱」と言いたかったのでは?
「よこあみ」には水戸街道走ってない。
-
- 914
- 2022/05/23(月) 09:29:51
-
墨田区大関
-
- 915
- 2022/05/23(月) 10:03:31
-
ヨコヅナ付近再開発なんて話あったっけ?
もとペッパーランチやマクドナルドあたりのお話では?
生涯学習センターもずっと閉鎖しているし
-
- 916
- 2022/05/23(月) 11:02:03
-
東向島2-22再開発計画で検索。
-
- 917
- 2022/05/23(月) 17:45:35
-
>>910
自爆したの君だろ
-
- 918
- 2022/05/23(月) 18:16:06
-
しかし、横綱も古いよなぁ
-
- 919
- 2022/05/23(月) 20:00:05
-
曳舟歴11年の私ですら分かるレベルなのに…。
-
- 920
- 2022/05/23(月) 21:24:50
-
野菜たっぷりタンメンが美味しくて店内に昭和な自販機が置いてあるとこだよね
-
- 921
- 2022/05/23(月) 21:58:33
-
湯麺より,チャーハン食ってたな
七校時代は
今は亡き暖でチキンライスか
自分で飯炊いて菊屋でお惣菜買うか
成田屋で町中華か
-
- 922
- 2022/05/24(火) 05:15:44
-
冨岡さん元気かい?
-
- 923
- 2022/05/24(火) 13:06:27
-
おおー成田屋懐かしい
-
- 924
- 2022/05/25(水) 05:49:04
-
成田屋
團十郎
-
- 925
- 2022/05/25(水) 07:40:01
-
無印良品でジップロック糠床買った
とりあえず蕪を漬けてみた
-
- 926
- 2022/05/25(水) 08:23:17
-
あれに手を突っ込んだが最後、爪の間に糠味噌がはさまって拭こうが洗おうが落ちやしねえ。女の子なんかよけて通らあ
-
- 927
- 2022/05/25(水) 10:29:09
-
>蕪
読めなかったぜ。w
先日、曳舟川通り済生会入り口付近に移動販売の宇都宮餃子がでていた。
餃子屋ブームなのか。
-
- 928
- 2022/05/25(水) 11:52:50
-
蕪村
焼酎です
-
- 929
- 2022/05/25(水) 19:44:42
-
>>926
え?w
じゃあ「ぬかみそやってる女」は
もう、女でさえない
てことになっちゃうじゃないかwww
-
- 930
- 2022/05/26(木) 05:37:23
-
それは今の価値観だろ?
-
- 931
- 2022/05/26(木) 11:39:49
-
>>921
カレーチャーハンが好きやった
同じく七校卒
-
- 932
- 2022/06/01(水) 12:42:59
-
墨田区新保健センター等複合施設整備基本計画
https://www.city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/kenko/new-hokensisetu/shinhokenshisetsu.html
向島の保健センター跡地がどうなるのかご存じの方いらっしゃいます?
-
- 933
- 2022/06/01(水) 19:55:06
-
>>932
施設跡地等については、地域のまちづくり等の進捗に合わせた用途変更等による活用のほか、
売却や貸付といった、民間活用についても検討していきます。
としか書いてないから未定なんじゃないかなぁ
-
- 934
- 2022/06/01(水) 20:06:39
-
まぁ、先の長い話でしょうね。
でも、無いよりよっぽどましだと思う東墨田住人
-
- 935
- 2022/06/02(木) 08:24:04
-
核シェルターでいいかな
-
- 936
- 2022/06/02(木) 17:01:56
-
木造住宅の密集地域で住民から不安の声「火事が起きたらアウト」 首都直下地震の被害想定
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179521
「東京スカイツリーを望む京成曳舟駅(墨田区京島1)。大型商業施設や高層マンションが並び立つ駅周辺の再開発エリアから南に歩くと、引き戸式の木造長屋や狭い路地など、昔ながらの街並みが残る京島2、3丁目地区に行き着く...1995年の阪神大震災当時、木造住宅が密集し大規模な火災が起きた神戸市長田区と街並みが似ているとも指摘される」
普通に火事になるよね多分
-
- 937
- 2022/06/02(木) 19:28:27
-
M9程度で震源が、想定がほとんどない中央林間とか所沢とか(震度7強)だと
京成曳舟は、その場合どういう震度になりますかね?
その方面からは、まったく来ないだろうとかいう根拠は、今のところどの程度ある?
アメリカは六本木や座間が壊れたらすぐに岩国と三沢にとりあえず逃げるだろうと
中国やロシアも考えるだろうと思うがw
-
- 938
- 2022/06/02(木) 19:39:51
-
曳舟? 昔そんなのあったね
-
- 939
- 2022/06/02(木) 20:01:31
-
>>937
そのあたりが震源なら活断層だから
震度7はあってもM9はあり得ないな
最悪の最悪としての想定なら
太平洋プレート、北米プレート、フィリピン海プレートが同時に
東京湾央で起こる東北震災型M9大陸棚地震だな
-
- 940
- 2022/06/03(金) 17:01:27
-
長浦のお祭り、今日やるの?
天気不安定なのに?
-
- 941
- 2022/06/03(金) 23:32:16
-
お祭りは大事な神事。
天候ぐらいで左右される物ではありません。
-
- 942
- 2022/06/04(土) 10:21:35
-
神事か。
神様仏様って存在するのかな?
所詮は人が作り上げたものだよね。
うーむ…
このページを共有する
おすすめワード