facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 800
  •  
  • 2022/02/01(火) 19:57:23
あの薄っぺらいビルの隣なんだね
その昔、ムトウのあったビルかぁ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2022/02/01(火) 22:35:16
菊月ビルじゃなくて?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2022/02/02(水) 10:09:37
あの薄っぺらいビルの2階にエクセシオールが入る

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2022/02/02(水) 10:16:54
薄っぺらいといえば星乃珈琲も薄っぺらいビルだけど
エクセシオールはもっと薄っぺらいな。。
薄っぺらいカフェだらけの街になりそう

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2022/02/02(水) 15:25:01
いいじゃん、カフェは薄っぺらい方が入りやすい

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2022/02/02(水) 18:36:09
入りやすくても居心地はよくないだろ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2022/02/03(木) 16:58:13
入ってみなきゃわからんよ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2022/02/03(木) 17:18:55
早稲田松竹向かいの喫茶店エスペラントを、前に細野晴臣がほめてたな。
「たばこが吸えるから」ということらしいけど。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2022/02/03(木) 22:48:40
>>806
狭くていいことなんかない
わかりすぎるくらいわかること

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2022/02/03(木) 22:55:26
早大理工前のカフェも薄っぺらくね?
テーブル席なくしてカウンターメインでやるのかな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2022/02/04(金) 07:16:30
理工のTULLY'Sサイズかな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2022/02/04(金) 09:09:15
3回目の接種予約がすぐできた
今なら結構空いているよ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2022/02/04(金) 11:08:49
現時点で3回目打つ人は少ないだろうな

ここまで見た
  • 821
  • 長元坊★
  • 2022/02/06(日) 13:25:17
813 186.38.218.133.dy.bbexcite.jp
814 p786009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
815 104.149.159.133.rev.vmobile.jp
816 133.106.132.53
817 s140.GhirosimaFL1.vectant.ne.jp
818 133.106.138.61
819 pdadd4c0e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
820 133.106.138.246
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2022/02/07(月) 11:52:27
ワクチン今月中に予約した。
前回と同じ戸塚地域センターで。
ファイザーとモデルナの選択出来るんだね。
指定した日にちがファイザーの日だからファイザー打つけど。
まあ2回ともファイザーでこれと言った副反応も無かったからファイザーでいいや。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/02/07(月) 12:08:10
区内の摂取案内見たけど8割くらいファイザーに見えた
モデルナ打って!と国は勧めてるらしいが区はファイザー確保できたんだな

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2022/02/07(月) 12:57:29
オミクロンがまもなくピークアウトといわれてる中で打つのってどんな層?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2022/02/07(月) 14:02:34
私などは、介護中の母に感染させたくない老老介護層。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2022/02/07(月) 19:51:11
残念ながらワクチン打っても感染はしちゃうんじゃないの?重症化しにくいだけで。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/02/07(月) 19:52:53
駅すぐのビッグエコー一階、内装工事してるけど何になるんだろ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/02/07(月) 20:15:42
>829 ごめん、感染ではなく重症化リスクの誤記でした。あと、場所は馬場の戸塚地域センターが指定されました。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/02/07(月) 20:23:57
訂正すれば、「私などは、介護中の母に感染させるリスクをより低減させたい、また3回目のワクチン接種をしたにもかかわらず、結果的に感染させることになったとしても重症化をするような事態は避けたい、さらに私自身が重症化して家庭内介護体制の崩壊のリスクを少しでも低減したい層。」という思いです。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/02/07(月) 21:03:13
オミクロンは重症化リスクは高齢者や基礎疾患のある人を除けば極めて低い
俺も接種券送られてきたので予約したけど、前回接種した元気館は全部ファイザーだったので、わざわざモデルナのところ探して、ファイザー×ファイザー×モデルナにしたよ
交互接種の方が抗体が多くなるみたいだからね

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/02/07(月) 21:32:47
ちな、うちは私も妻も65歳以上、母は90歳を超えていて、ま、上記の判断をしたわけですが、年齢や基礎疾患の有無など個々人で事情が異なるので、それぞれの意向は最大限尊重されると良いと思うのですよ。ちょっと、地域ネタからずれてきたので私のコロナネタはこの辺りで終わらせていただきます。

ここまで見た
  • 835
  • 長元坊★
  • 2022/02/08(火) 21:53:53
822 186.38.218.133.dy.bbexcite.jp
823 133.106.179.20
824 KD124213091131.ppp-bb.dion.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/02/09(水) 08:57:17
さかえ通りのオムライス屋がいつの間にかラーメン屋になっててびっくり

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2022/02/09(水) 15:07:10
>>836
オムライスラボとかいう店?つい最近までやってた気がするが居抜きなのかね

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2022/02/09(水) 19:12:12
あそこはすごいしょっぱかったのでパスだったよ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2022/02/09(水) 21:55:32
「デイトセイ」というラーメン屋で運営元はSKY & Corporationで元のオムライス屋と同じみたい

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/02/09(水) 22:00:27
西早稲田交差点から馬場下に向かう坂道中腹左手にあるセブン、店の商品が妙にスカスカなので、気になっていたら間もなく閉店だと

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2022/02/10(木) 21:34:32
入口の自動ドアに「トイレは貸しません」とでっかく貼り紙してたあのセブンか
あの場所じゃコロナじゃなくても潰れそうだが

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2022/02/11(金) 01:10:43
むかしGEOだったセブンかな?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2022/02/11(金) 07:48:45
GEOはなかったな
「トイレ貸しません」は、どこのコンビニよりも目立ってたな笑

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2022/02/12(土) 18:13:03
>>830
今日通ったんですけど、「面接会場」みたいなラミネートが貼られてました。
じっくり近寄ってみたりしなかったんで結局何か不明なままですみません。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2022/02/12(土) 19:28:12
パチンコ屋だったとこならSEGAのゲーセンみたいよ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2022/02/12(土) 20:06:41
SEGAのゲーセン??(撤退したはずでは…)

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/02/12(土) 22:41:45
>>845 >>846
GiGO高田馬場ってゲーセンみたいですね
求人サイトに載ってました。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/02/13(日) 00:25:35
最近SEGAのゲーセンはみんなGIGOになる的な発表があったね

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/02/13(日) 15:46:55
馬場駅周辺は、衰退しつつある新宿池袋に代わってゲームの街を目指す感じになりそうね、

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/02/13(日) 15:51:40
ゲーセン無理だろ

コロナで人が密になるイベントは開けない
子供の人口半減
集まるのはアラフィフおじさん
つーかもうオンラインで十分じゃん

歌舞伎のセガみたくクレーンゲーム専用にするのが妥当に思う

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/02/13(日) 17:48:24
オープンしたばかりのエクセルシオールカフェに行ってきた
薄っぺらいビルだけど、細長い感じの造りで何とか65席ほど確保している
広くはないけど激狭でもないかな
店員のオペレーションはまだまだだけど、今後は改善していくだろう

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード