facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2021/08/01(日) 23:59:43
【前スレ】
北区赤羽情報 Part136
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1620598268/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>980を踏んだ人は後継スレ申請をしてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※次スレ誘導前に1000埋めた場合はアク禁になることがあります。

【過去ログ】
http://tokyo.machibbs.net/thread/kita.htm#akabane

【関連スレ】
*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/12/09(木) 10:31:03
埼玉の芝園団地の住民の半分が外国人、特に中国人というのは有名で、マスコミにもときどきでるから、建物名を言うのは問題ないのかもしれん
それより乗っ取られてるって表現の方が問題なんじゃなかろうか

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/12/09(木) 12:03:12
>あんなもん売り手側が売りたい物件があるところを上位にしてるだけだぞw

全部が全部そうでもない。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/12/09(木) 20:16:19
すぐそういう陰謀論的なことを思い込みで言う人いるよね。普通にリサーチ会社に発注して集計してるだけだよ。スーモとかホームズとかは不動産会社じゃなくてプラットフォーマー。ランキングの内容はどうでも良くて、アクセス増えてサイト価値上がればその分また不動産会社から広告費取れるでしょ、て話。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/12/09(木) 21:13:43
>>952
不動産ポータルサイトは広告業
リサーチは大抵は自社内で行なっている
ポータルサイト内にアンケートフォーム置くだけだからね
集計なんて統計の知識すら必要のないレベル
デカい金の動く大規模開発マンションのプロジェクトなどがあると太鼓持ちの恣意的なランキングが出る事もある
アンケートは設問の仕方一つで結果を誘導出来るから

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/12/09(木) 21:35:22
人気なんて下がった方が、固定資産税の人も家賃の人も助かるだろ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/12/09(木) 21:38:42
固定資産税は人気と関係ないけどな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/12/09(木) 22:26:57
プルダウンで駅名選ばせるだけのアンケートに誘導も何もないよ。そして年代別に均等に回答数集めたりする必要あるからサイト内にフォーム設置とかやってないよ。なぜそんなに恣意的に誘導してる話にしたがるのかわからん。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/12/10(金) 07:29:25
>太鼓持ちの恣意的なランキングが出る事もある

反映されることがあるのかもしれない…くらいで
はヤフコメなんかに書き込むような
アレな人間が出鱈目言ってるだけで都市伝説だよ。

そもそも横浜と赤羽が同列に扱われるような
ざっくりした括りだからな。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/12/10(金) 08:24:00
不動産業界自体がウソデタラメばかりだから、何があっても驚かない

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/12/10(金) 16:38:23
不動産会社、リサーチ会社、マスコミ、どれも胡散臭いと思うけどな
すんなり信じる方がどうかしてるわ
あんま赤羽と関係ない事やってると怒られるから

2021年 38位
2020年 17位
2019年 32位
2018年 19位

なんかジグザグ
もう少し頑張ってほしいな

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/12/10(金) 17:18:35
信じる信じないの噂みたいな話じゃなくて、事実を知ってるか知らないかの話なんだよ?ま、そろそろスレチだな。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/12/10(金) 22:04:51
TVやランキングのおかげで赤羽に住んでると言って都民と埼玉県民以外から分かってもらえるのは嬉しいものです。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2021/12/10(金) 22:12:30
>>961
薄幸のおかげだろw

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/12/10(金) 23:17:09
フードウェイもpaypay30%やってるやん

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/12/11(土) 00:34:49
>>961
ひろゆきのおかげだろ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2021/12/11(土) 04:17:35
>>961
みちょぱのおかげだろ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2021/12/11(土) 06:18:43
林家ペー・パー子さんだと思うんだよね

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2021/12/11(土) 18:00:24
宮本浩次「…」

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/12/11(土) 18:56:40
赤羽の駅メロやポスターに採用して結構推されてるはずなのに、>>967までエレカシの名前が挙がらないのに泣ける

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2021/12/11(土) 19:05:44
ハリウッド跡地のホテルが近代的な造りでカッコイイ。
一階が総ガラス張りだから喫茶店かレストランかな。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2021/12/11(土) 20:48:28
AKABANE HOLIC HOTEL

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2021/12/12(日) 12:32:38
おやじしんだたいへんたいへん

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2021/12/12(日) 13:16:13
どちらの親父様が亡くなったのかと思ったわ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2021/12/12(日) 21:00:48
南改札西側の青木
完全に枯れるまで一切水やらないつもりだろうか?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2021/12/12(日) 21:03:30
>>973
間違った。西じゃなくて東だった。
前は水やってたのに何で止めた?
あここは降雨だけじゃ植物の育成無理

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2021/12/13(月) 00:17:16
本社が赤羽の西友。
赤羽在住の林家ペー&パー子夫妻。

西友の楽天ポイント増し増し祭りは赤羽店限定かと勘違いした自分がいた。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2021/12/13(月) 10:47:56
斎藤清六もよろしく!

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2021/12/13(月) 22:18:13
ケンちゃんもよろしく!

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2021/12/13(月) 22:31:11
仮面ライダーのおやっさん(小林昭二さん)も赤羽台団地に住んでいた

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2021/12/13(月) 22:33:43
やっちん…と言ってもマイナー過ぎて誰も知らないだろうな…

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2021/12/13(月) 23:10:51
>>979
リトル・ギャング

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2021/12/14(火) 17:49:20
>>979
THE GOOD-BYEのリーダー

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2021/12/14(火) 19:30:40
>>980
>>981
古い話を良く知ってましたね^ ^

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2021/12/14(火) 21:56:32
プレリュードだったかな

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2021/12/15(水) 08:53:32
>>980
君ならできる。すまんが、よろしく


1 名前: 請負団176号φ 投稿日: 2021/08/01(日) 23:59:43 ID:hZHpB+dQ [ MODERATOR ]
【前スレ】
北区赤羽情報 Part136
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1620598268/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>980を踏んだ人は後継スレ申請をしてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2021/12/15(水) 10:05:09
980踏んだので
後継スレッド作成依頼してきました

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2021/12/15(水) 13:07:33
>>985
よくやってくれた
君ならできると信じていた

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2021/12/15(水) 21:10:08
ステーキのどん 赤羽東口店が12月23日オープン予定
https://akabane-shinbun.com/archives/47969
ステーキは美味しいだろうから
ハンバーグを食べて店のレベルを知りたい・・・

ここまで見た
  • 988
  • 請負団176号φ
  • 2021/12/15(水) 23:16:45
北区赤羽情報 Part138
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1639577764/

次スレです
このスレを使い切ってから移動してください

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2021/12/15(水) 23:46:28
ステーキのどん、レストランかと思ったら、テイクアウト専門なのね。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2021/12/16(木) 00:41:35
ライスパンスープおかわり自由なのに!?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2021/12/16(木) 03:43:33
安楽亭傘下だったのか、どん。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2021/12/16(木) 06:53:43
おかわりもテイクアウト?斬新だな

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2021/12/16(木) 13:41:58
>>941
赤羽は住みたい町ではなく、住みやすい町ランキングのほうだろ。

>>989
いや、あの広さでテイクアウト専門にはならんだろ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2021/12/16(木) 14:53:39
ありゃ、テイクアウト専門じゃなかったか。
エレベーター前にメニューが貼ってあって、テイクアウト専門って書いてたような気がして。
後ろからそのメニュー見てたカップルも「あ、テイクアウト専門なんだー」って言ってて。
もしかしたら、テイクアウト専用メニューだったのかも。
レストランなら良かった。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2021/12/16(木) 16:30:53
今現在安楽亭の中でフォルクスとステーキのどんがゴーストレストランやってるみたいだからそれでは?
店は改めて12月末にオープンするのかな?知らんけど

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2021/12/16(木) 16:31:12
安楽亭 赤羽東口店内に「フォルクス 赤羽東口店」「ステーキのどん 赤羽東口店」がゴーストレストランとしてオープンし、
UberEats、出前館にて販売を行っております。
本施策は2021年2月から順次開始しております。
安楽亭グループは、今後もより多くの方に当社グループ店舗のメニューをお届けするため、ゴーストレストラン店舗を拡大してまいります。

↑プレスリリースに記載。
今まではテイクアウトだけだったが、今回は実店舗をオープンするという話。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2021/12/16(木) 19:14:41
フォルクスってブランドまだあるのな
ダイエーと共に消えてなくなったと思ってた

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2021/12/16(木) 19:28:59
乳母いつの鞄の中の不衛生さは異常

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2021/12/16(木) 19:46:38
なんで知ってる?

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2021/12/16(木) 21:33:10
>>999
想像に難くないだろ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード