facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  •  
  • 2023/03/02(木) 00:18:14
こんにちは!マスコミのヘリコプター担当です!

ザマアミロ(笑)

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2023/03/11(土) 16:07:12
JCOMの回線が、また切断を繰り返すようになった。

皆様、JCOMの回線だけはやめましょう!!!

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2023/03/12(日) 02:02:13
>>850
こちらは至って快適だけど……

そうやってみんな使わないから人口が少ないのかもねw

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2023/03/13(月) 01:13:54
親のJcom解約する時、電話しか解約方法がなかった
おまけに言ってくることが間違ってて時間かかった
解約するためだけにバカ高い電話料金と時間取られて印象最悪
解約の嫌がらせならよく出来てる

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2023/03/14(火) 19:49:12
漢家店今月で閉店だって。お店の人が話してた。
大好きな中華だったからショックだわ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2023/03/15(水) 01:00:43
生産工のピロヤン ダーツBARオープン記念

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2023/03/15(水) 18:24:00
>>854
意味不
チラシの裏にでも書いてろ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2023/03/19(日) 22:09:49
test

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2023/03/20(月) 12:33:39
はんじゃ店の丁寧に作られた料理の数々が美味だった

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2023/03/25(土) 10:13:41
漢家店終わっちゃうね涙。
個人的には地域一番の中華だった
長い間お疲れ様でした。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2023/03/25(土) 14:52:53
フロア係のマダムはどうすんのか

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2023/03/25(土) 18:21:25
ばばんちの50円お好み焼き。
10年以上見てたから再現たまにしてる。

小麦粉を溶かした水を薄っぺらく伸ばして
途中キャベツ天かす乾燥エビを振りかけ、
最後はソース青のりかつぶしだけ。

緑の油紙も懐かしい。 思い出の味っていいかも♡

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2023/03/27(月) 18:04:31
えええ!
漢家店、閉店しちゃうの!?
やだなーー!

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2023/03/28(火) 17:35:33
松井、名前変わるってよ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2023/03/29(水) 21:29:35
4/1から大田池上病院だって

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2023/03/30(木) 15:17:51
紛らわしいな

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2023/04/03(月) 10:22:17
グーグルで松井の口コミ見たら最悪だった。
名前変えて出直そうと考えたんだろうね

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2023/04/03(月) 12:57:35
>>865
もともと松井何とかっていうお医者さんが始めたのが大きくしたんだけど二代目で戸田の大病院に乗っ取られた形だね
乗っ取られる前までは、創業者の松井〇〇先生の写真が飾ってあった
内科をやってる二代目に診てもらったことあるけど、まあこの人じゃ大病院を経営するのはしんどいだろうなって感じだったな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2023/04/03(月) 20:11:39
ちょっと信じられないくらい
悪い口コミで溢れてるね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2023/04/04(火) 21:04:16
まあ昔からヤブで有名だからね…
ちなみに身内が大昔に手術後にガーゼ取り忘れられて
気付いたときには癒着しててそこだけ穴あいてるよ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2023/04/05(水) 15:31:25
エトモ池上、2階がほぼすっからかんに……

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2023/04/05(水) 16:03:19
ヤブだとしてもここで晒すのは
刑事罰に関わるぞ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2023/04/05(水) 16:31:36
千鳥町に昔から住んでる知り合いの話では、昔は駅前の某病院のほうがアレだったらしい
上池上から出世観音に向かう坂道の畳屋にむかしの松井病院の看板があって10以上の科が並んでて大病院だったのがよくわかる

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2023/04/05(水) 17:16:32
医者も看護師も経営方針もずっと同じじゃないしな
病院系の口コミは私怨や逆ギレ多くてあてにならん

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2023/04/05(水) 19:51:12
>>871
ストビューで見てみた
よく残ってたね

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2023/04/05(水) 22:55:27
>>869
どう言うこと?
店が撤退してるの?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2023/04/05(水) 23:46:39
>>874
はなまるダイニングもさぼてんも終わった
最初から残ってるの
りんごの菓子屋とニーハオだけ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2023/04/06(木) 00:52:27
Googleの口コミは誰でも簡単に書き込めるから信用してない

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2023/04/06(木) 17:15:58
はなまるダイニングがないあの光景悲惨すぎて直視できない

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2023/04/06(木) 17:21:40
はなまるは結構売れてたイメージだけど
みんな割引後に買ってたとかなのかな

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2023/04/06(木) 18:47:02
>>876
まぁ100%信用できるとは思わないけど、
5年以上前からの36件もの書き込みがあって
2.3点の評価にしかならないのは相当だよ。
普通の病院ならこうはならないと思うよ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2023/04/06(木) 19:52:31
>>875
りんごのお菓子屋さんはいつ見ても楽しそうにバイトのおねーちゃんが談笑してて客の相手してるの見たこと無かったけど、よく生き残ってるよね
私が見たこと無いだけなのかもしれないけど

はなまるは…うーん…
たまに買ってたけど、結局上のスーパーで一緒に惣菜も買っちゃうからわざわざって感じだったなぁ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2023/04/06(木) 20:52:31
特殊なもの以外東急ストアでなんでも揃うからね

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2023/04/07(金) 08:06:59
その店は当てはまるか微妙だが、通販に力入れてて一応店舗出してますみたいなケースだと実店舗は客が少ないなんてのは割とある
菓子以外にも花屋とか海外雑貨とかでも割とある

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2023/04/09(日) 20:04:11
ホリエモンのハンバーグカレーが出前館で半額、送料無料だから頼んでみたけど
まあまあの美味しさだったよ
でも定価だと高すぎるね、これは。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2023/04/09(日) 21:28:47
星野ディスコ、歌上手いな。
マチャアキとの掛け合いも良いね。
池上に住んでいるらしいし、応援したくなった。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2023/04/10(月) 09:30:52
>>883
確かに半額でもすみっこのハンバーグカレーより高いわ。
定価じゃ厳しいよ。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2023/04/10(月) 09:51:29
カレー屋客いなくて入れないわ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2023/04/10(月) 16:37:53
本門寺が無ければ池上氏は後北条氏の家臣
として戦国期を駆け抜けただろうな。
空堀に土塁色々と遺構が残ったかもね
見てみたかったな…

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2023/04/10(月) 17:03:07
ウコン

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2023/04/15(土) 16:46:29
流石に決めたか

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2023/04/28(金) 07:47:51
改札出たところの店舗、スカスカでヤバいね。
どうにか、ならないものか。
池上住人として恥ずかしい。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2023/04/28(金) 18:10:11
なんなんだろうね
高いのか?東急ストアは賑わってるのにね

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2023/04/30(日) 10:27:48
乗換駅じゃないから厳しいんじゃない。
リピーターなんてたかが知れてるだろうし、
何が入っているか分からないところに行く人なんていないんじゃないの。
池上駅利用してるけど、店舗がスカスカなのもこの掲示板で知ったくらいだもん。
歩きづらいからどんな店が入っているかなんて見ようとしないしね。

1階から直接ホームに入れるようにしてくれた方が、高齢者などにも優しい駅なんじゃないのかな。
優しさの欠片も感じない駅だよね。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2023/04/30(日) 13:14:58
通路と店舗部分がドアで仕切られているせいで目的がないと入りにくい
東急ストアやスタバから降りてきたらエスカレーターでそのまま外に出てしまう

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2023/04/30(日) 14:52:26
東急あるから2Fでわざわざ買うことがないんだよね
それこそ朝のおにぎりくらい
昼飯に使うほど周りに会社とかあったりする

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2023/04/30(日) 17:13:26
もっとはっきりとこれって店舗のほうが良いだろうね
ラーメン屋とか牛丼屋とか
東急ストア利用客に匂いで釣れそうな店

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2023/04/30(日) 18:42:14
東急の総菜もかなり充実してるからね~ かぶってしまう。
それこそカルディとスタバに降りてきてほしいくらい

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2023/04/30(日) 21:19:11
一番潰れそうなリンゴのやつが残ってるのが意外だわ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2023/04/30(日) 21:35:09
全部無くなって、ドラッグストアが入る予感。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2023/05/01(月) 18:42:08
>>896
もともと東急系列だったサンジェルマンを入れておきながら、東急ストアでもパンを焼いてるし、もっとこうお互い食い合いしないように出来なかったのかなっておもう

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2023/05/01(月) 19:44:19
とはいってもJT傘下でほぼ無関係になった上にそのJTが株式手放して切り捨てたから義理も無くなったと

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード