facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 270
  •  
  • 2021/07/10(土) 23:54:10
駆け込み需要ってやつだな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/07/11(日) 00:20:36
>>266
今サイト見たらTOHOは12日から、サンシャインは14日から間隔空けるって書いてたわ
俺も見たの先月だったから勘違いしてたけど宣言明けのこの2週間は座席間隔空けてなかったのね
休館はマジで痛手だと思うからならないようで良かった

ここまで見た
  • 273
  • 長元坊★
  • 2021/07/11(日) 07:49:39
228 om126253244243.31.openmobile.ne.jp
229 p5544133-ipngn11302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
231 om126253229023.31.openmobile.ne.jp
232 KD106129023144.au-net.ne.jp
233 om126253229023.31.openmobile.ne.jp
234 om126133234146.21.openmobile.ne.jp
235 om126133234146.21.openmobile.ne.jp
236 om126133234146.21.openmobile.ne.jp
237 47.176.138.210.rev.vmobile.jp
238 gs111-1.toshima.ne.jp
239 om126133234146.21.openmobile.ne.jp
240 p5544133-ipngn11302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
241 om126133234146.21.openmobile.ne.jp
242 KD106129219145.au-net.ne.jp
243 om126133234146.21.openmobile.ne.jp
244 om126133234146.21.openmobile.ne.jp
245 KD106133043224.au-net.ne.jp
247 157.167.214.202.rev.vmobile.jp
248 58x81x139x250.ap58.ftth.ucom.ne.jp
249 gs111-1.toshima.ne.jp
250 KD106129230111.au-net.ne.jp
252 fp96f9832d.stmb205.ap.nuro.jp
253 om126133234146.21.openmobile.ne.jp
254 om126133234146.21.openmobile.ne.jp
255 KD106133043224.au-net.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 274
  • 長元坊★
  • 2021/07/11(日) 07:54:12
257 om126133234146.21.openmobile.ne.jp
260 KD106129204103.au-net.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2021/07/11(日) 09:58:41
削除でスレを読み込みし直したら深夜の延々…が無くなってスレがスッキリ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/07/11(日) 11:27:51
>>228が削除されて>>230が削除されないのはおかしいだろ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/07/11(日) 11:46:06
無差別削除人が暴れたせいで椎名町スレの書き込み減ったから
今度はこっちのスレに粘着することにしたのか、ほんとに暇なんだねえ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2021/07/11(日) 12:02:00
>>276
削除対象は>>234以降だよね。
ちゃんと池袋の話をしてるのに何やってるんだ。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2021/07/11(日) 13:48:29
カレー食べたくてたまたま通りかかった丸井の裏の300B ONEでテイクアウトしたら美味しかった。
いわゆる茶色いカレー。最近はどこも黒いのばっかだからこういうの食べたかった。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2021/07/11(日) 14:15:46
300B ONEはステーキ食べ放題でお世話になったけどあそこ最高

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2021/07/11(日) 15:47:38
空模様が怪しくなってきた
雷も鳴り始めたし

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2021/07/11(日) 15:49:34
雷ゴロゴロいってるね

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2021/07/11(日) 15:52:46
雷落ちてるな

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2021/07/11(日) 15:54:06
一気に天気変わりすぎでしょ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2021/07/11(日) 15:58:20
雹も降ってねえかww

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2021/07/11(日) 16:00:04
落雷すごい・・

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2021/07/11(日) 18:47:07
虹が出てる

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2021/07/11(日) 19:17:24
懐かしいな、3B
今から30年ほど前大学生だったので昼飯をよく3B(さんびーと呼んでいた)で食ってた

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2021/07/11(日) 20:59:02
西口公園ってせっかくRingできたのにコロナのせいで存在感なくてもったいない

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2021/07/11(日) 23:25:40
>>280
店名からしてよほどの真空管アンプマニアなのかと思ってしまう

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2021/07/12(月) 04:17:08
先週久しぶりに西口の武蔵家(ラーメン)の前を通ったら、
男女合わせて10人ぐらいの行列が…。
並ぶほどのラーメンだったっけ?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2021/07/12(月) 05:17:12
池袋といえば西武のみどり寿司。
地方の人気回転寿司はあちこち行ったが、
これほど安くて美味い高コスパ店は他にない!
全国の回転寿司店のなかで独走してると思われる、
ここは観光スポットにすべきだ!

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2021/07/12(月) 05:23:19
寿司に限らず飯屋で一番大事なのはコスパ。
高ければ美味いのは当たり前。
それは安くてまずいのと似たようなもので特段ありがたみがない。
安いのに美味いことにこそ尊い価値がある。
ちなみに東武の何とかって寿司屋も行ったけどコスパ的に別に普通だった

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2021/07/12(月) 05:30:28
西武のみどりは明らかに他の寿司屋から抜きん出ており、
それは類を見ない日々の行列の長さにも素直に表れている。
ここはマジで池袋の観光名所にすべきだ
西武の上にあるからいまいち目立たないが、行列は無敵屋をも軽く上回る。
池袋至上の飯屋であり池袋の至宝である。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2021/07/12(月) 06:53:26
>>291
お腹いっぱい食べたい学生さんには人気なんじゃね、ライス食べ放題とかなんでしょ?知らんけど

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2021/07/12(月) 07:14:38
美登利寿司は一度凍った赤身を出されて幻滅してから行かないようにしてる
寿司はさくら寿司のがよっぽど良いのでそちらばかり

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2021/07/12(月) 07:42:37
半年ぐらい前にエチカの美登利寿司で食べていたとき、後から入ってきた男性が、
「赤身10貫」という注文をして、全部一口でペロッと平らげたと思ったら、
さらに「赤身10貫」をオーダー。
メニューを確認したら赤身は1貫50円だから、20貫食べても千円。

色々考えさせられたよw

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2021/07/12(月) 07:53:07
>>297
あそこはいつも混んでるから行く気なし
まあ美味いんだろうけどな

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2021/07/12(月) 08:31:04
美登利寿司はボードに書かれてる今日のオススメだけ食べてれば間違いなし

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2021/07/12(月) 10:24:21
>>298
うまいというか、腹は満ちるよね。シャリが大きいから。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2021/07/12(月) 12:48:47
エチカの美登利寿司しか行ったことがないけれど、回らない寿司としてはネタも大きく

コスパ良いと思った。
ボードのメニューは鮮度が良く美味しい物が多いね。
高い物はそれなりに高いのけれど、1貫単位で頼めるので色々食べられてうれしい。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2021/07/13(火) 22:39:04
美登利とか久しく行ってないや
土日祝は混むからなあ、平日にまったり寿司食べる気にもならないし

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2021/07/14(水) 04:48:19
あそこは全国で一番行列ができる店かもしれないよ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2021/07/14(水) 08:27:02
>>81
地下の店は営業禁止にしたほうがいいと思う
空気調和設備があるような大規模なところは例外だが
雑居ビルの地下の店は危ない

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2021/07/14(水) 12:40:40
屯ちんの裏は完全に喫煙所だなw
もう喫煙許可しちゃえよw

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2021/07/14(水) 16:38:52
東京また1000人オーバーらしいな、まあ池袋歩いていればそうなるのもよく解るが

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2021/07/14(水) 17:37:18
>>306
蜜が多いって事?
朝晩通るだけだからわからないんだよな

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2021/07/14(水) 21:49:00
オリンピック近づいてくるとさすがに楽しみだな
池袋出身、池袋の学校在席の選手はいないのかな

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2021/07/15(木) 00:03:13
>>308
野中生萌は巣鴨ら辺出生の立教卒だったと思う

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2021/07/15(木) 01:39:54
>>309
野中選手は、豊島区出身だけど、立教卒ではない。

スポーツクライミングの練習場所が近くに無かった野中選手のために、
豊島区と立教が連携して学内に練習場を設置した。
それで"練習生"として、野中選手が通ってた。

https://www.rikkyo.ac.jp/news/2018/12/mknpps000000qf01.html


立教大学の西池袋通り沿い(ビックリガードから山手通りに通じている道)の
校舎の南側の壁に、いつのまにか、クライミング用の壁が出来てたのだけど、
こういう理由があったのか。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2021/07/15(木) 03:42:51
池袋がクライミングの聖地になるかも
夢があるな

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2021/07/15(木) 07:39:04
>>310
勘違いしてたわ、ありがとう

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2021/07/15(木) 17:52:42
へえそんな理由であそこに壁があるんだ

閉店前にもう一度食べたいと思ってたからファミーユ行ってきたわ
移転先はまだ決まってないけど、決まったらHPでお知らせするって言ってた

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2021/07/15(木) 20:24:20
47年ぶりの懲罰委員会だって。

47年前って誰が何したの?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2021/07/15(木) 22:22:42
ワクチン接種しに初めて区役所いってみたが綺麗でかっこいいな

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2021/07/15(木) 23:39:46
>>315
同じく今日ワクチン打ちに行った嫁と全く同じこと言ってるな

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2021/07/15(木) 23:48:05
荒川線沿い含めて区役所周りの整備も終わって欲しいな
どんな感じになるのかワクワクする

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2021/07/16(金) 00:18:51
6年間1度も行ってないのか
まぁ引越し、転職、マイナンバーカード作るとかしない限りは行く機会もないのかな

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2021/07/16(金) 00:39:11
インターネット観れる奴は誰もワクチン打ってないな
やっぱ評判が悪いからかな

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2021/07/16(金) 00:43:43
いかにも老人のような書き込み

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2021/07/16(金) 03:38:09
旧区役所の「三丁目の夕日かよ」っていう雰囲気が懐かしい

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード