facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2021/06/26(土) 10:09:09
梅屋敷と言うか北糀谷近隣で美味しいパン屋さん探し中

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/06/26(土) 12:21:47
ボヌール以外ってことよね

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/06/26(土) 13:33:23
キネマ通りのパン屋は?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/06/26(土) 19:45:25
>>50
無い

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/06/26(土) 21:35:08
商品はいいのかも知れないけど店員が客に上から来ちゃうような店が商店街に多いんですよね、特に若い店員にそんな変なのが多いですよ。
自分が小バカにされてる欲求不満なのか本人の頭が極度に悪いのかだと思うんですけどみっともない事ですよね、客がちゃんとした態度ならちゃんとした扱いできるのが大人の商売人ですからね。

稼業継いでるのか何だか知らないけど地元意識の内弁慶の世界に閉じ籠もってたら店が潰れちゃうしせっかく立ち寄ってくださったお客様も不快に思われますので商売人として最低限の礼儀と賢さは持っていてほしいものです。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/06/27(日) 00:08:44
>>54
焼き鳥屋の事?勘違いしてるアホ居るけど。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/06/27(日) 12:21:46
明日、勉強亭の跡地に木更津ラーメンが開業するねえ!楽しみだ!!

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/06/27(日) 14:09:03
木更津ラーメンってなんか決まりあったっけ?武岡式的みたいな

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/06/27(日) 14:32:56
>>55
ごめんなさい梅屋敷商店街の事でした、地理的に近いのは近いけど糀谷とかの方が商売人として立派な人が多いと思います。

梅屋敷は商店街のお店の子で店員やってる人が多いようですが商売人としては未熟に見える人が多くて場合によっては不快な思いになることもあり残念です。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/06/28(月) 12:57:05
>>58
あそう、もういいから梅屋敷スレへ行きなさい

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/06/28(月) 13:49:36
>>59
お前も蒲田スレへ帰るニダ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/06/28(月) 21:18:49
町中華の糀谷が再放送

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/06/29(火) 10:39:06
ここら辺の人間はなんで自転車で左側通行右側通行の矢印が道に書いてあるのに平気で逆走するんだ?

蒲田や大森ではみんな守ってるが……

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/06/29(火) 11:03:32
バイクでいろんな所走るけどまともに守ってる地域はないからここだけの話じゃない
むしろ蒲田大森のほうが道が広いからか守ってないの多いのでは?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/06/29(火) 11:17:54
そんなことないぞあきらかにここらへんのチャリはマナー守らないのだらけ

特に前堀公園の道や産業道路なんか無法地帯

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/06/29(火) 11:26:59
そもそもここら辺は走ってる自転車が多いから目につくだけだろ
例えば都心部は走ってる自転車の絶対数が圧倒的に少ないのに逆走や歩道爆走する暴走自転車に当然のように遭遇するから割合的には変わらない

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/06/29(火) 11:44:10
逆走馬鹿なんて蒲田や大森にも普通にいるよ
稚拙な印象操作だな

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/06/29(火) 14:19:22
自転車は日本中無法者だよ!そもそも道交法なんか教わらないし学ぶ気もない、
ある時は軽車両、ある時は歩行者と都合のいい使い方しているんだから
まずは標識の「自転車は除く」をやめて一通など守らせる、月に一度でいいから
全国で一斉取り締まりをやって厳格に摘発する、全ての自転車に強制保険を義務化
ナンバー登録、自転車税を設定する…最低でもこれくらいは必要

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/06/30(水) 01:26:05
>>67
そもそも運転免許持ってない奴は自転車は除くを理解していない。
免許制にして違反金は原付と同じにしないとダメだわ。
細道から出てきた歩行者と出会い頭にぶつかった場合自転車の過失はデカイ事も知らずに飛ばす輩が多すぎ。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/06/30(水) 08:55:02
キネマ通りもかなり酔った自転車乗ってる人見るしパトカー通っても何も
言わない車なら完全酔っぱらい運転、結構多いよ。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/07/01(木) 07:29:08
建物から出る時と曲がり角くらい左右を見て欲しい
といつも思う

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/07/01(木) 12:44:34
引っ越してきた時、そこらじゅうで自転車を車道に斜めに停めてるのみて衝撃を受けた

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/07/01(木) 13:23:50
少し乗り心地悪くなるけど、自転車の車輪を全部三角や四角にすればいいと思う。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/07/01(木) 17:26:44
自転車無くても生きていけるしな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/07/02(金) 08:59:55
>>71
家の近所も普通に車道に斜めに止めてるし近所のおじさんは蒲田に呑みに行くのに
いつも自転車で行く。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/07/03(土) 01:28:04
呑川は大丈夫か?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/07/03(土) 10:18:00
大田区ライブカメラ  http://www.micosfit.jp/ota-ku/

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/07/03(土) 15:21:45
呑川もいつも心配になるけど全然平気だよね。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/07/03(土) 16:44:04
糀谷商店街脇の鰻屋、誰か行った?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/07/03(土) 17:34:45
糀谷商店街の元太田屋の隣、また唐揚げだってよ
懲りないね

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/07/03(土) 22:56:15
から揚げそんなに好きな土地柄だっけって首傾げるくらい多くね

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/07/04(日) 00:01:02
10円饅頭や白い鯛焼きの仲間じゃないの?
どこ行っても謎受賞店見る

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/07/04(日) 13:33:15
おれ投票所はいつも北糀谷小学校なんだけど、あんな交通の便の悪い場所を投票所にするなよ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/07/04(日) 13:56:52
北糀谷小ってどこだっけ…

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/07/04(日) 14:33:04
今川焼屋が有った所 宇奈ととに変ったんだな人がたくさん並んでたけど

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/07/04(日) 21:09:07
>>82
北糀谷小は近所だから便利だけど普段の通勤は梅屋敷か京急蒲田
どちらも歩くと15分以上不便だ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/07/05(月) 14:17:05
接種券届かない
電話したら明日まで待っていろと

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/07/05(月) 23:22:51
わざわざ電話しなくても大田区のHPに7/6に配り終える見込みって書いてあるじゃろ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/07/08(木) 14:17:53
接種券届いても年齢で予約出来ないな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/07/08(木) 17:04:07
アプリコや日本工学院はまだ予約空いてる枠があるんだから年齢制限無くせば良いのにね

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/07/08(木) 17:19:11
糀谷界隈の個別接種会場も今月の予約枠が空いてるところが多い
大田区は早く打ちたい人の為に年齢制限なんかとっとと無くせよ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/07/09(金) 12:19:39
>>90
ネット弱者からじわりじわり接種させる作戦なもんで。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/07/10(土) 02:29:14
7/7に「あぷりこ」で申し込もうとしたら7月末一回目がとれて
あと二回目は8月でってでたけど8月に申し込める設定に成って
なくってさ…雑色の出張所の方でとれた、なんか…よくわかんねぇや

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/07/10(土) 06:04:19
予約券って申込み期限ってあるのかな?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/07/10(土) 23:55:59
>>92
アプリコは7月20日から8月以降の受付が始まるよ
大田区のコロナワクチン情報はちょくちょく更新されてるからたまにサイトチェックしたほうがいいよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/07/11(日) 11:30:30
糀谷商店街に小さいスーパーできるってね
マイバスかは知らんけど

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/07/11(日) 13:52:20
糀谷にあれ以上作ってどうすんだよ
今でさえ過剰すぎるのに

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/07/11(日) 20:35:21
大田区の集団接種のキャンセル待ち申し込みしてたら区役所から連絡あって明後日接種出来る事になった。俺が申し込みしたキャンセル待ちはもう締め切られだけど、13日(火)から当日受付のキャンセル待ちが始まるから早く接種したい人は申し込みしてみれば!行くの面倒だけど下丸子のキヤノン体育館はガラガラみたいだよ。モデルナだから大田区の接種券ある19歳以上なら誰でも申し込み出来る。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/07/11(日) 20:37:12
>>95
糀谷商店街のどこら辺だろう?

旧ローソンストア100の場所とかかな?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/07/11(日) 23:07:21
>>97
「集団接種のキャンセル待ち」大田区のHPにひっそりと載ってるね
モデルナは下丸子だけか…

糀谷近辺からだと公共の交通機関で下丸子に行くには結構面倒だなw
ファイザーだとキャンセル枠少ないか?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/07/12(月) 00:20:08
本屋が良かった

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード