facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 467
  •  
  • 2021/07/09(金) 15:20:13
昨日2回目打ちにいったとき
周りはまだ1回目が多かったけど2回目難民になるんやろか

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/07/09(金) 15:37:23
>>465
ブロードウェイの3階にあったBLOXで安い時計は買ってたのに
中井に移転しちゃったからねえ。
40年やってたお店が脱出するぐらいだから中野は出店場所として
もうだめなんだろうな。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/07/09(金) 15:39:49
>>465
ダイソーの550円のヤツw

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/07/09(金) 16:36:09
BW地下の野方青果、20日まで臨時休業だって。
どうしたんだろ。さすがにこの時期に社員旅行ではないだろうし…(笑)

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/07/09(金) 17:25:21
>>465
ヤフオクでseikoの海外仕様

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/07/09(金) 17:30:49
島忠、伝聞で申し訳ないけど改装か何かで今全然物無いんだって?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2021/07/09(金) 17:31:52
>>465
中野あいロードに井桁時計店ってのがある
安い時計欲しけりゃAmazonが購入簡単

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2021/07/09(金) 18:31:02
野方青果休みは地味に困るな

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2021/07/09(金) 19:22:25
野方青果難民は北口なら沼袋鈴テツお薦め、大分遠いけど

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2021/07/09(金) 19:38:55
>>461
昔、タモリ倶楽部でも紹介されてたな

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2021/07/09(金) 21:31:04
鈴テツがあるのは新井だけどな
と言っても新井薬師駅の方ではなく、沼袋と中野の中間くらい

通り道だから土日は買い物してるけど、バスも通ってないし車を止める場所もないし野方青果の難民は無理だろ・・・
しかも現金オンリーよ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2021/07/09(金) 21:44:44
>>472
なにそれ、ニトリホームズになっちゃうのか?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2021/07/10(土) 00:18:11
>>470
コロナが出たから

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2021/07/10(土) 03:42:13
腕時計、ドンキーは高いのしか無かったな。きっと安いのあるとそればっか売れちゃうんだなw

で、おすすめのアマゾン見てみると、何だか1円とか99円とかたくさんあるんだけど、
ああいうのって本当にちゃんと買えるのかな……? 怪しくないの??

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2021/07/10(土) 03:55:31
>>479
まじすか
2週間以内に買い物行ってたな

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2021/07/10(土) 04:03:53
あー、シマチュー改装してたな。でも少しずつやってるから、商品無いなんてことはないぞ。

野方青果…
本当か知らんけど、もうどこでコロナが出たっておかしくないぜ。
BW地下なんて換気ヤバいだろ。気を付けてる人は寄り付かないはずだぜ。

時計、アマゾンにあるんならちゃんと届くよな。ゲーセンの景品見たいのが届くかも知れんが…
買ってみようかな。買った人いる? 99円の時計。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2021/07/10(土) 04:16:22
ポチッたが、チープな写真みて凹んだぜ。
まあ…いいか…

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2021/07/10(土) 04:57:16
その値段なら丁半博打だと思って割り切れよ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2021/07/10(土) 05:20:16
>>462
中野区民なら大規模接種センターで打てば良かったのに。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2021/07/10(土) 14:01:20
サンプラザでやるオリジナルラブのコンサート、希望者払い戻しの案内来たな。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2021/07/10(土) 14:33:49
ついに職場でコロナがでた
普通に出勤だけど・・

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2021/07/10(土) 15:40:37
>>448
へえ、オリンピックに賛成なんだ
自民党の党員?
コロナが大変なことになるのわからない?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2021/07/10(土) 15:49:28
既に宿泊予定とか決まってるんだからそれキャンセルのがいじめだろ
相当頭悪いな

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2021/07/10(土) 16:18:10
野方青果でクラスター。

野菜なんて、SEIYUとかライフで買えばいいんじゃない?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2021/07/10(土) 16:35:09
ID:p6e42bd8f.tkyea128.ap.so-net.ne.jp

こいつかなりアレだね

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2021/07/10(土) 16:40:29
触ってはいけない人に何故触ろうとするのよ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2021/07/10(土) 18:03:42
島忠はニトリのNクールが入口にドドーンと置いてあった

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2021/07/10(土) 18:06:23
>>480
激安に見せかけて送料がバカ高いというものもあるから、要注意です。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2021/07/10(土) 22:07:47

>>461
マチダヤの近くにある中華料理屋さん、営業してた試しがない
やってるんですかね?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2021/07/10(土) 22:38:50
>>462
モデルナもファイザーの量も確保できなかったことを都議選終わった翌日に河野がやっと認めたからな
中野区は墨田区と並ぶワクチン最速自治体だし、摂取券も最速だから自衛隊の急遽決まった一般ワクチンも全年齢が申し込めたのは中野区と墨田区だけだから
ワクチン確保できなかたのは国で、準備は都内最速でやってるのにこれ以上どうやって区長や区役所が頑張ればいいんだよ

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2021/07/10(土) 22:58:46
中野駅周辺って水害って可能性どんくらいあるんだろう
中野駅のガード下とかあんだけ低いのに一切水たまりになってるとこ見ないからすごいよな
神田川や妙正寺川まで行くと可能性はあるんだろうけど

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2021/07/10(土) 23:15:34
>>497
引っ越してくる前は妙正寺川が定期的に氾濫してたらしいけど
今は全然ないところを見ると、治水を頑張ったんだろうな

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2021/07/10(土) 23:24:59
>>498
それも新井薬師より北側じゃね
新井薬師より南の中野駅徒歩15分圏内ってなんか水害リスクあったっけ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2021/07/10(土) 23:51:25
6丁目住みだけど、家買う時に水害調査したら15cm以上の浸水は確か平成一桁以来なかったって記憶してる
何かの治水工事以来なくなったって話だけど、それが妙正寺川だったと思う

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2021/07/11(日) 00:03:27
神田川・環状七号線地下調節池があるだろ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2021/07/11(日) 00:06:00
馬場や江戸川橋辺りは昔はよく溢れてたと聞いたな

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2021/07/11(日) 00:14:58
中野区のハザードマップを見ろよ
5丁目6丁目だって暗渠部分は危ないだろ

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2021/07/11(日) 00:50:02
>>503
中央の暗渠の緑道は調べたら確かにマップ青いな
あそこってまだいつも水流れてるのかな、それともいざとなったらそこに流れるってだけなのかな
暗渠の水量って謎だよな

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2021/07/11(日) 01:26:32
もうけっこう前になるけど大雨で宮下交差点のあたりが冠水したことあったよね。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2021/07/11(日) 01:32:36
五丁目中央〜北部は安心そうだな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2021/07/11(日) 05:15:36
>>490
まじなの?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2021/07/11(日) 05:50:24
>>495
燕京亭?
あそこは謎だが開いてる時もある

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2021/07/11(日) 09:02:54
10年くらい前に神田川沿い浸水してなかったっけ?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2021/07/11(日) 10:25:40
>>497-498
2017年に落選したけど土木系の都議いたでしょ。
あの人が中野区に関係する治水系で長年動いてたんだよ。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2021/07/11(日) 11:21:31
>>510
小池都知事との握手断った人?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2021/07/11(日) 11:24:05
途中で送信してしまった。

だとしたら五期も治水関係で尽力したのに、テレビで握手拒否の悪印象で落選、
まだ若かったのに引退。さらには体調崩して今年の春に亡くなってるとか寂しい人生だ

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2021/07/11(日) 12:38:18
あれ最初スルーしたけど最後に握手してたんだよな
マスコミお得意の切り取りで印象操作して落選させたんだよな

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2021/07/11(日) 12:45:46
ああ、あの議員か
マスコミが心底羨ましいと思ったな

俺がおんなじ事をこういう掲示板に書いたら、下手すりゃ選挙妨害で逮捕されるけど
マスコミだったら「そんな意図は無い」って一言言っとけば無罪になるんだもん

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2021/07/11(日) 13:00:07
だれだよ
名前も覚えてない時点でお前ら興味ないだろマスコミに文句言いたいだけで
マスコミうんぬんいうならせめて名前くらい覚えといて

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2021/07/11(日) 13:18:46
川井しげお

ここまで見た
表参道も昭和期、原宿ビブレ21あたり冠水してた
交番側から歩道橋を渡ったけれど引き返した事を思い出したよ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード