facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 391
  •  
  • 2021/07/06(火) 21:45:25
新しい中野体育館、オリンピックの公式練習場だから
武漢ウイルスを仕込んで注射もしてない外人が、平和公園でうろつくようになるんだな

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2021/07/06(火) 22:48:24
でも日本には四季があるからヘーキ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2021/07/07(水) 06:28:53
富士そば 中野店 2021年7月9日(金)閉店

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2021/07/07(水) 06:36:06
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2021/07/07(水) 09:14:01
わりとどうでもよくないよ。
富士そばはあった方がいい。
たまに行きたくなる。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2021/07/07(水) 09:24:45
富士そばが閉めるって相当だな
家賃が原因か

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/07/07(水) 09:25:56
西口がほしいだけなのに
家賃が上がって撤退して
つまらなく不便になるだけだった

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/07/07(水) 09:48:51
西口出来るの?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/07/07(水) 10:03:16
>>395
何食べに行くの?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/07/07(水) 11:28:22
>>397
各TV局がこぞって高円寺に取材に来るのもわかるわ
中野の価値が下がって人が流れるから
店も集まる

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/07/07(水) 11:33:41
高円寺や阿佐ヶ谷は空いてていいよな。商店街規模も中野と大差ない。
始発があるから中野に住んだけど、今や仕事なんて殆ど在宅だし。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/07/07(水) 12:30:57
休みで飲んでるがサイカかエンジどっちでしめるか😖

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/07/07(水) 12:53:50
オススメの蕎麦屋を教えて下さいませんか?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/07/07(水) 14:15:09
>>402
そら梅もとよ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/07/07(水) 18:24:54
ちょっとせまっくるしいな
中野の富士そば

経営理念に反する

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/07/07(水) 20:14:28
>>406
ん?
広いのが富士そばの理念

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/07/07(水) 20:56:41
富士そば閉店か。何度か行ったなあ。
『めし刑事タチバナ』なる漫画を読んで、カレーかつ丼を食べに行った。
普通のカツ丼も食べた。2Fでダラダラビールを飲んだ気もする。
スタッフの皆さん、お疲れさま! コロナが悪いんじゃー

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/07/07(水) 21:02:21
よくばりコンボとやらを食べてみたくて行ったな。
それ一回きりだわ。

富士そばだのマックだのココイチだのは、出先で店が分からない&條ヤがないときの緊急用って認識。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/07/07(水) 21:07:49
老若男女、入りやすく出やすい梅もとに軍配が上がるのは時間の問題だったでしょ。お疲れ、富士そば

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/07/07(水) 21:09:28
あと坂上のセリア?に行ったら、ダイソーとは違った商品があってよかった。
ハンガーと手桶を買った。BW地下の100円ショップが別の会社なら良かったと思った。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/07/07(水) 21:27:59
坂上にセリアあったっけ?できたんなら行きたいが

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/07/07(水) 21:39:13
梅もとは茹で麺から現在の乾麺を茹で上げる形式にしてから大幅に質が向上
その頃から富士そばのあの太目の蕎麦が食べたいとは思わなくなった
シュクメルリなど奇をてらったメニューではなく、単純に麺で勝負して欲しかった
そういう意味では今後、ゆで太郎・小諸そば・いわもとQあたりの出店を希望する

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/07/07(水) 21:42:18
富士そばって立地と営業時間だけで勝負してる店でしょ。
何を期待してるんだか。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/07/07(水) 22:38:02
>>411
坂上のはキャンドゥやない?
プチパリにシルクが有った頃は使い分け出来て良かったのにな

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/07/07(水) 22:46:55
>>413
乾麺?
生麵じゃないの?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/07/07(水) 22:52:53
そうか、キャン★ドゥだったか。
ダイソーが悪いわけじゃないけど、キャン★ドゥも良かったし、昔のシルクも良かったよね。
首の回らないシンプルハンガーと大きめの手桶が欲しかったが、ダイソーには無かったのだ…
ついでに、鍋横サミットの刺身も旨そうだったw

そば乾麺は、東急ストアのやつが一番美味いと思うぜ。高円寺までゴー。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/07/07(水) 23:04:23
>>417
鍋横は坂上じゃないよ。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/07/07(水) 23:07:56
すまんな。そこよく混同するw

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/07/08(木) 00:04:53
中野坂上のダイソーなら知ってるが……

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/07/08(木) 00:10:02
時計屋が閉店して時計屋ができると笑うわ
あとモールのうどん屋さんが結構繁盛してた

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/07/08(木) 00:17:18
>>421
意外に客入ってるね。
味も値段もフツーとしか言い様がない気がするけど。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/07/08(木) 00:23:39
【酒の提供】 東京と沖縄では禁止、埼玉、千葉、神奈川、大阪についても原則禁止

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/07/08(木) 00:26:42
また料理酒として使ってくれとかいって売れ残りのお酒がうちに来るのか・・・

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/07/08(木) 04:24:46
緊急事態の方が普通より長いじゃんよ〜…
オリンピックのために飲み屋いくつ潰すんだよ。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/07/08(木) 09:22:39
飲み屋がなくなって困るのはアル中だけだから別にかまわない

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/07/08(木) 10:12:56
飲み屋はどうでも良いけど飲食店は夜やるようにしてくれ
ワクチンパスポート持ってる奴だけでも入れるようにしらよ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/07/08(木) 10:17:57
コロナ禍で飲む機会減ってアルコール興味なくなったし飲み屋はもういいかな
飲食は減らないでほしい

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/07/08(木) 10:51:06
アルコール提供禁止とか時短営業とかじゃなくて
会食と飲み会を制限すりゃいいのに

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/07/08(木) 10:53:49
>>425,426,427,428
同感。酒はどこでも飲めるけど、外食は店じゃなきゃ食べられないからね。
テイクアウト対応企業だけ応援する政策は、間違ってるよ。夜もふつうに中で食べさせてほしい。
政治は個人店も無意味に応援してるけど、税金の無駄遣いだな。ちゃんと開けて働いていただこうよ。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/07/08(木) 12:52:28
酒出してもいいから
黙食徹底させればいいだけ
会話はSNSでやれと
喋ったら退店

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/07/08(木) 12:57:59
時間短縮して来店密度上げるより、営業時間延長で来店をバラけさせれば(更に店内人数制限もすれば)密を避けられると思うよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/07/08(木) 13:25:39
都議選も終わったし、客の側を締め付けるには絶好の機会。
飲み会は全面禁止だ。違反者に過料を。
二人以内OKとかぬるい政策にするなよな。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/07/08(木) 15:34:51
どうせゆるゆるになるのわかってるんだから罰則つけないと意味ないんだよなぁ

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/07/08(木) 15:37:06
自己(店)責任で良いと思うけど
万が一クラスター起こしたら食中毒と同じく営業停止で

ここまで見た
お酒出してもいいから泥酔するなと言いたい。マスク外し、フラフラ大声出してる酔っ払いをみると、飲食店が気の毒に思えるし、こういう人たちが拡大させてるんだと思う

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/07/08(木) 17:55:38
> マスク外し、フラフラ大声出してる酔っ払い

あんまり見たこと無いな。最近は特に。
頭数集めてやってる会食、飲み会で感染広がってるんだと思うけど。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/07/08(木) 18:49:11
この間中央線でマスクしたまま寝ゲロして地獄絵図になってる酔っ払いバンドマン見たな
電車の中があっうわ、うわあ…ってなんとも言えない空気になった

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/07/08(木) 18:54:56
野良バンドマンって久しく見てないな。
高円寺あたりにはまだいそうな気もするが。

馬場では学生が普通にそこらじゅうでゲロ吐いてる印象。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/07/08(木) 19:47:43
酔っぱらい対策が重要なんだろうね
飲酒運転と同じで、シラフなら正しい分別行動ができるところが
酔っていると感染対策なんてできないんだから

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/07/08(木) 19:50:10
そんなレアケースのアウトロー相手にする前に
会食・飲み会対策だろ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード