facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 370
  •  
  • 2021/07/05(月) 00:25:10
とはいえ、いーでーいーと、3位で当選した公明党の現職のおっさんとの差は1800票とかそんなもん
ぼろ負けだろうと思ったが、新人にしてはわりに票を集めてた

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/07/05(月) 00:33:45
そういや今回はぶーちゃん出なかったんだね。次回はチャレンジかな?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/07/05(月) 01:14:14
俺もあいつにだけは入れねーと思ったけど
み・で・し…………ようすけです、だと思ってた
選挙期間前からやってたし完全に逆効果

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/07/05(月) 06:13:33
ぶーちゃんはあの後中野区議に出戻り当選

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/07/05(月) 08:23:24
立憲がトップ当選しちゃう中野って、やっぱ糞

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/07/05(月) 09:18:57
駅前に河野太郎大臣まで来てバカデカい選挙カーで
応援してもらって落選か

情けねえな
そして4年間無職

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/07/05(月) 10:02:53
長妻と松本の選挙力差が完全に出たね。
中野坂上以外では新人なんだからどぶ板でもやればいいのに、やったのは「いーーでーーいーー」。焼き芋屋じゃあるまいしさあ。

衆院選で松本が復活当選し続けた結果、地盤が根腐れしてるのか渋谷、目黒、品川も負けて東京7区内の都議はなんとゼロ。何気に大戦犯なんじゃないの

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/07/05(月) 12:32:48
ちょっと駅から離れてますけど、環七大進横町近くの昭和軒、張り紙がしてありましたが
ついに閉店ですか?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/07/05(月) 14:03:19
>>374
創価学会の人?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/07/05(月) 16:00:02
>>351
阿佐ヶ谷のスレではボロクソな書き込みだったけれど
中野では…

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/07/05(月) 17:46:03
小松屋(旧さいころ)の冷凍自販機ラーメン美味しいの?
千円は高いなと思うけど24時間販売は魅力的

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/07/05(月) 20:14:29
>>364
芦田愛菜のモノマネしてる芸人に似てるわ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/07/05(月) 20:16:28
>>374
鈴木隼人がエラくなるまで中野区は冷飯食わされる、松本文明が、長妻に比べて弱いんだよな。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/07/05(月) 20:40:05
クソ自民は大嫌いだけど鈴木隼人の姿勢というか考え方は評価している
ぜひ党内での地位をもっと高めてもらってあの組織に新風を吹き込んで欲しい

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/07/05(月) 20:54:24
鈴木隼人は官僚的な議員だよな
地盤ではまず見ないし見るのは秘書ばかり

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/07/05(月) 20:57:17
>>383
鈴木はカジノ誘致に賛成してるけど?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/07/05(月) 22:26:49
すごいよなあ

セガサミーグループだもんな
官僚さっさとやめて政治家

ようやるわ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/07/05(月) 22:32:59
そりゃ支持者が賛成なんだったら鈴木だって賛成するだろうよ

そもそも衆院の比例代表なんて廃止すればいいんだよな

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/07/05(月) 22:53:35
良血馬サトノアイアール

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/07/06(火) 09:44:15
城西は左巻き多いからな
中核派を当選させる杉並よりはマシ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/07/06(火) 12:44:36
>>389
テロリスト当選させる杉並区の民度に呆れる。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/07/06(火) 21:45:25
新しい中野体育館、オリンピックの公式練習場だから
武漢ウイルスを仕込んで注射もしてない外人が、平和公園でうろつくようになるんだな

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2021/07/06(火) 22:48:24
でも日本には四季があるからヘーキ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2021/07/07(水) 06:28:53
富士そば 中野店 2021年7月9日(金)閉店

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2021/07/07(水) 06:36:06
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2021/07/07(水) 09:14:01
わりとどうでもよくないよ。
富士そばはあった方がいい。
たまに行きたくなる。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2021/07/07(水) 09:24:45
富士そばが閉めるって相当だな
家賃が原因か

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/07/07(水) 09:25:56
西口がほしいだけなのに
家賃が上がって撤退して
つまらなく不便になるだけだった

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/07/07(水) 09:48:51
西口出来るの?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/07/07(水) 10:03:16
>>395
何食べに行くの?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/07/07(水) 11:28:22
>>397
各TV局がこぞって高円寺に取材に来るのもわかるわ
中野の価値が下がって人が流れるから
店も集まる

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/07/07(水) 11:33:41
高円寺や阿佐ヶ谷は空いてていいよな。商店街規模も中野と大差ない。
始発があるから中野に住んだけど、今や仕事なんて殆ど在宅だし。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/07/07(水) 12:30:57
休みで飲んでるがサイカかエンジどっちでしめるか😖

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/07/07(水) 12:53:50
オススメの蕎麦屋を教えて下さいませんか?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/07/07(水) 14:15:09
>>402
そら梅もとよ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/07/07(水) 18:24:54
ちょっとせまっくるしいな
中野の富士そば

経営理念に反する

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/07/07(水) 20:14:28
>>406
ん?
広いのが富士そばの理念

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/07/07(水) 20:56:41
富士そば閉店か。何度か行ったなあ。
『めし刑事タチバナ』なる漫画を読んで、カレーかつ丼を食べに行った。
普通のカツ丼も食べた。2Fでダラダラビールを飲んだ気もする。
スタッフの皆さん、お疲れさま! コロナが悪いんじゃー

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/07/07(水) 21:02:21
よくばりコンボとやらを食べてみたくて行ったな。
それ一回きりだわ。

富士そばだのマックだのココイチだのは、出先で店が分からない&條ヤがないときの緊急用って認識。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/07/07(水) 21:07:49
老若男女、入りやすく出やすい梅もとに軍配が上がるのは時間の問題だったでしょ。お疲れ、富士そば

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/07/07(水) 21:09:28
あと坂上のセリア?に行ったら、ダイソーとは違った商品があってよかった。
ハンガーと手桶を買った。BW地下の100円ショップが別の会社なら良かったと思った。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/07/07(水) 21:27:59
坂上にセリアあったっけ?できたんなら行きたいが

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/07/07(水) 21:39:13
梅もとは茹で麺から現在の乾麺を茹で上げる形式にしてから大幅に質が向上
その頃から富士そばのあの太目の蕎麦が食べたいとは思わなくなった
シュクメルリなど奇をてらったメニューではなく、単純に麺で勝負して欲しかった
そういう意味では今後、ゆで太郎・小諸そば・いわもとQあたりの出店を希望する

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/07/07(水) 21:42:18
富士そばって立地と営業時間だけで勝負してる店でしょ。
何を期待してるんだか。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/07/07(水) 22:38:02
>>411
坂上のはキャンドゥやない?
プチパリにシルクが有った頃は使い分け出来て良かったのにな

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/07/07(水) 22:46:55
>>413
乾麺?
生麵じゃないの?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/07/07(水) 22:52:53
そうか、キャン★ドゥだったか。
ダイソーが悪いわけじゃないけど、キャン★ドゥも良かったし、昔のシルクも良かったよね。
首の回らないシンプルハンガーと大きめの手桶が欲しかったが、ダイソーには無かったのだ…
ついでに、鍋横サミットの刺身も旨そうだったw

そば乾麺は、東急ストアのやつが一番美味いと思うぜ。高円寺までゴー。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/07/07(水) 23:04:23
>>417
鍋横は坂上じゃないよ。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/07/07(水) 23:07:56
すまんな。そこよく混同するw

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/07/08(木) 00:04:53
中野坂上のダイソーなら知ってるが……

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/07/08(木) 00:10:02
時計屋が閉店して時計屋ができると笑うわ
あとモールのうどん屋さんが結構繁盛してた

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード