中野駅周辺 Part181 [machi](★0)
-
- 242
- 2021/06/28(月) 18:44:24
-
>>241
それはかかってないんじゃないですかねえ
-
- 243
- 2021/06/28(月) 18:51:09
-
>>185
中野は学生が多いからしゃーないな
-
- 244
- 2021/06/28(月) 18:57:23
-
夕方ライフで変なおっさんが騒いで警察来てた
なんだったんだろ
-
- 245
- 2021/06/28(月) 18:58:18
-
四文屋…蔓延防止を破って無制限営業始めたからもう絶対行かない。
真面目に20時閉店を守っている所を支援したい。
-
- 246
- 2021/06/28(月) 19:01:02
-
「(えっ、営業自粛ポリスがうちに来るの?勘弁してよー)」
-
- 247
- 2021/06/28(月) 19:54:38
-
>>241
ワクチンは症状を軽減するだけじゃなく他人に移す確率を減らす効果もあるんだからその理屈はおかしい
-
- 248
- 2021/06/28(月) 20:59:30
-
ワクチン、良いよー
受けたほうが絶対いい
予約頑張って皆ワクチンうけてね!
俺以外がみんなワクチン接種したら、俺は接種しないで副作用気にせずにコロナ予防できるぜ
-
- 249
- 2021/06/28(月) 21:40:12
-
そうな
接種しない理由を探すほうが難しい
-
- 250
- 2021/06/28(月) 21:40:35
-
のんびり予約しに行ったら全部予約埋まってた
これ次いつ予約できるようになるのよ…
-
- 251
- 2021/06/28(月) 21:40:59
-
なんかワクチンに大声で反対するのって
この間国に意見書を提出した医師団体のおっさんが波動医学やってるカルト系の医者だったり
XX年たったらみんな死ぬとか、大震災の時の山本太郎みたいな事言ってたり
脳みそがユニークな人間ばっかりなのはなんでなんだろう
-
- 252
- 2021/06/28(月) 21:46:17
-
>>248
それ予防は出来てないよねw
-
- 253
- 2021/06/28(月) 22:18:58
-
南米に蔓延してるラムダ型の変異株が入ってきたら
ワクチン接種しても感染する確率が高いらしいけど
オリンピックでラムダ型も入ってくるだろう
-
- 254
- 2021/06/28(月) 22:41:44
-
各国代表のコロナウイルスが入ってきて、コロナウイルスも東京で切磋琢磨オリンピックやで〜
-
- 255
- 2021/06/28(月) 22:41:56
-
>>253
今南米で爆発的に拡大してる理由は
南米で流通してるワクチンが中国製だから
-
- 256
- 2021/06/28(月) 22:50:58
-
受けて立とうで野球拳
-
- 257
- 2021/06/28(月) 23:05:14
-
>>252
自分以外の皆が免疫を持てば感染が流行しないから、免疫を持たない俺もウイルスから守られるだろ。この状態(集団免疫)を簡単に 予防できる と表現したのさ
-
- 258
- 2021/06/28(月) 23:05:39
-
>>255
そういう次元の話をしても意味がない
選手、関係者のみならず
海外からのマスメディアも3万人が入国する
中野駅周辺で飲み食いする外国人も結構いるだろうから
恐ろしいことになりそう
-
- 259
- 2021/06/28(月) 23:17:12
-
>>257
集団免疫って別に万能じゃ無く、単に罹患率が下がるだけで、対策してない無防備な人は
さっくりかかるんじゃない?
-
- 260
- 2021/06/28(月) 23:43:54
-
>>259
罹患率は下がる、とは言われている
ただワクチンパスポートは発行されない
日本のワクチンパスポートは「紙」って聞いてずっこけてしまうが
-
- 261
- 2021/06/29(火) 00:47:01
-
ワクチンは危ないと言う陰謀論を声高に言う人って、なんか怪しいんだよね
同じ陰謀論やデマの類でも、
「コロナは武漢で人工的に造られた殺○兵器だ!」という説には乗らないが、
「mRNAワクチンは人のDNAを改変する!」とかいう説には積極的に加担するわけ
おかしいよね?
つまり、コロナウィルスの出自を隠したい、かつ日本でワクチン接種が進んでは困る勢力がいて、
彼らが「ワクチンは危険だ!」と言いふらしてるんだと思うよ
という陰謀説を述べてみたがどうかしら
-
- 262
- 2021/06/29(火) 00:52:04
-
ワクチン接種がとても早かったのが
中野区、墨田区
この2区に共通しているのは?
逆にワクチン接種が遅いのは
港区、中央区、千代田区、その周辺
これらの区に共通しているのは?
よく考えてワクチン打ったほうがいい
-
- 263
- 2021/06/29(火) 00:54:04
-
確かにその手の書込に中国からの書込が確認されているそうだけど、ロシアからの書込もあるのでそれだと説明付かない
あと、ワクチンにマイクロチップが混入されてて、5Gでコントロールされる云々・・・・というのは
矢追純一が元気だった頃に
脳みそにチップを埋め込まれて、宇宙からの電波で操られてしまう・・・と言う話のアレンジでしかないので
精神を病んだ人の特徴的なお話しの持っていき方でもある
-
- 264
- 2021/06/29(火) 01:00:59
-
ちゃんと新聞読んでる?
来日するアスリートもワクチン打ってない人たち結構いるんだよ
副反応が気になるからオリンピックが終わったら打つといってる
日本政府はそういう人たちをまったく隔離なしで受け入れる
-
- 265
- 2021/06/29(火) 01:58:20
-
>>257
予防は出来てないだろ
ウィルスが根絶してない状況でみんながウィルスに対して万全の防護服着てるなか1人粘膜さらけ出して素っ裸でうろついてるんだよ
-
- 266
- 2021/06/29(火) 02:00:45
-
皇室の方々はいつ打つんだ?
-
- 267
- 2021/06/29(火) 02:02:42
-
アウトっ、あセーフ、よよいのよい、っと
-
- 268
- 2021/06/29(火) 02:20:18
-
上皇ご夫妻はもう打った
-
- 269
- 2021/06/29(火) 03:31:34
-
>>264
そら連中は自らのパフォーマンスに影響して成績落としたらたまらんからな
打ちたくてもガマンよ
-
- 270
- 2021/06/29(火) 03:49:07
-
>>261
基本的にアカだよね、ああいう系は。
-
- 273
- 2021/06/29(火) 08:17:43
-
なんかどこのスレみてもコロナの話ばっかだな
専用スレあるんだからそっちでやってほしいな
-
- 274
- 2021/06/29(火) 08:44:40
-
コロナ対策の観点からすると店で飲むより路上飲みが推奨だわなw
-
- 275
- 2021/06/29(火) 10:20:43
-
>>181
>>中野住んでて勝田商店知らないやつはいないさ〜
そうだよね(笑)
立ち寿司横丁なんだけど
ランチでセット物で巻物を後で選んで出して貰えるもので
納豆巻を注文したら干瓢巻を出されたよ
板さんは注文を復唱してくれたんだけどね
時間限定で半額で提供される物が定価でカウントされたりと
立ち寿司横丁の店員って
頭がどうかしているよ
-
- 276
- 2021/06/29(火) 10:39:08
-
横丁は板前との距離感が近くて鬱陶しい
-
- 277
- 2021/06/29(火) 12:50:00
-
自民党候補のスタッフチャリが歩道を暴走してて怖かった。
自転車は車道を通行せよ。
-
- 278
- 2021/06/29(火) 13:25:39
-
>>277
都議選候補者、ウーバーイーツ、チャイルドチェアを載せてるママチャリ、中野警察の警官、クソガキ
ほんと我がもの顔でかっ飛んでて危ないわな
-
- 279
- 2021/06/29(火) 14:10:35
-
俺はにぎにぎが嫌いだな…
あそこ、未だに「一カン100円」の看板出してる。
でもって以前テイクアウト10カン頼んだら、一時間待たされた(米炊くところから始めたのか?)上に、
2200円と普通の寿司屋の値段。ウニやいくらが入っているわけでないのに… イカは二つ入っていたが。
-
- 280
- 2021/06/29(火) 14:13:28
-
早稲田通りの今天下一品の場所にあった回転ずしもアレだったな。
ツブ貝を頼んだら、「はいっツブ貝お待ち」とトリ貝を出してきた。
女のお客さんがアワビを注文しても、聞こえないフリ。その後すぐ潰れたけどね。
-
- 281
- 173
- 2021/06/29(火) 14:41:03
-
阿佐ヶ谷のマーケット(紀ノ国屋の隣)で\4367(税別):本マグロのサクが\800(同上)だった@昨日
先日はタラバ蟹:\10000()が\3800()だった/両方とも19:30を過ぎた叩き売りタイム(閉店は20時)
少し脂のった赤身で凄く美味しかったよ
肉屋コーナーも国産の良質な肉を半額で売ってる事が多いから有り難い
-
- 282
- 2021/06/29(火) 14:51:03
-
>>281
スレ違い
-
- 283
- 2021/06/29(火) 14:51:20
-
>>279
似た様な事を磯丸水産でやられた
相方と二人で入って注文したら相方だけの物だけ
待たされる事1時間近く
自分はともかく相方が俺一人を残して行く訳にもゆかず
それ以来磯丸水産に入っていない
>>280
>>ツブ貝を頼んだら、「はいっツブ貝お待ち」とトリ貝を出してきた。
思わず吹いた(笑)
飯時ならパソが御釈迦になっていたよ
明日は勝田商店が休みだから
鮪の刺身に鮭の切り身でも買うかなぁ
鰹の刺身が食べたかったが勝田商店のはイマイチ
178,179さんの話に乗っかって買いに出るか
そう言えばデパ地下なんて一年以上もご無沙汰だよ
>>勝田商店は基本的には安くて品も割といいけど、たまーにハズレもあるからね
>>人によっては店員さんの態度が悪いって意見も聞くし、使いようだね
209さんの仰る通りだと思う
銀だらの最強漬けは買うんじゃなかったと後悔した
-
- 284
- 2021/06/29(火) 19:53:18
-
>>263
ロシアはファイザーやモデルナのmRNAワクチンが効き目が高いのが気に入らないんだよ
自分とこのスプートニクはベクターワクチンで、接種率も低いのでまた感染拡大してる
中国も、自分とこのシノファーム・シノバックは不活化ワクチンで、
これも世界各国で効果に疑問符がついている
中国もロシアもこういう情報戦には前科がある
前者は、日本から台湾へのAZワクチン贈与への妨害
後者は、米国大統領選への介入とか最近ではパイプラインへのサイバー攻撃
こいつらが、少なくともデマを焚きつけるのに加担してると見るのが自然だと思う
-
- 285
- 2021/06/29(火) 20:03:39
-
>>264
新聞なんて読まな方がいいぞ
-
- 286
- 2021/06/29(火) 20:09:01
-
赤旗候補が北口改札前の駅構内ギリギリの所に突っ立ってて邪魔
-
- 287
- 2021/06/29(火) 20:40:24
-
都議選、彼奴は嫁が江戸川区から立候補で名字が違うし上に政党も違うし、夫婦で港区のタワマンに住んでる感満載だし、此奴は、ポスター詐欺でデブってて仕事してない感満載だし、投票出来うる信頼出来る人がいないよ。
-
- 288
- 2021/06/29(火) 21:10:14
-
赤旗候補って誰?
書いてないけど沢口?
-
- 289
- 2021/06/29(火) 22:26:53
-
リモートでやれや
うるさい
-
- 290
- 2021/06/30(水) 00:21:24
-
>>285
新聞読まないでいばってる人は短文でもタイプミスをするんだな
このページを共有する
おすすめワード