facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 563
  •  
  • 2022/01/01(土) 11:05:13
自分も王子神社気になる

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2022/01/01(土) 13:10:00
あけおめーーーーー
当然のことだが、混んでいるぞw
音無橋位まで参拝の列が出来ていたな
所要時間45分位だね・・・・・

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2022/01/01(土) 15:52:44
三が日の朝5〜6時でも混んでますか?

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2022/01/01(土) 15:59:09
この時間でも、音無橋の終わりまで行列できてるね。
参拝は明日にするよ。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2022/01/01(土) 16:00:06
早朝なら大丈夫じゃないかな

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2022/01/01(土) 16:22:33
>>566
近くまで行ったけど行列見て諦めたわ。。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2022/01/01(土) 16:46:33
王子神社は祭壇に祀ってあるご神鏡の光が遠目からでも見えてくるので、
ご利益なんとなく感じてしまうね。
古い地図を見ると、昭和4年以前には大鳥居の前に通りが元々無くって、
おそらく参道がまっすぐ区役所の方から続いてたんだなと思う。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2022/01/02(日) 14:03:56
フカキョンとKohhの地元だよって説明してる
あと王子病院近くに朝倉未来、ハマダの横に朝倉海が住んでたよっていうと興味もって聞いてもらえる
でも今まで来たことや降りたことある人は誰もいなかったけど

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2022/01/02(日) 18:37:49
王子神社は大鳥居の向こうまで行列で、禿神社だけ参ってきた。
七社神社、王子稲荷はボチボチ。
自分は王子稲荷が好きだけど、人気差あるんだね。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2022/01/02(日) 20:08:09
駅西側では昨年いっぱいで閉店した店があったみたいですね
とんかつ屋さんやらラーメン屋さんやら

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2022/01/02(日) 22:47:56
禿神社というのは髪が生えるように祈願する神社なのかな?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2022/01/03(月) 13:32:02
正しくは関神社で、百人一首の蝉丸さん(逢坂の関在住)を祀ってます。
禿ではなくて鬘(かつら)の神社ですね、すいません。
お姉さんが逆髪で、鬘を作ってあげたのが発祥らしいです。
理髪店の組合が空襲で焼けたのを復興したとか、ネット上でも情報ありますが、
そもそもなんであるのかがわからないとこです。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2022/01/03(月) 13:35:55
サンスクエアも今年で築50年になるんですね。
王子がもっと活性化されるように再開発期待したい

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2022/01/03(月) 13:39:13
森下通り、最近閉店多いですよね。
豪香飯店さんも閉店だって、赤羽マガジンさんに出てました。
会社帰りに食べてくとか無くなってるんでしょうね。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2022/01/03(月) 14:42:51
美味しい焼肉屋どこですか?王子駅近辺

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2022/01/04(火) 00:04:02
ない

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2022/01/04(火) 01:05:37
>>577
ここ最近はわからんが、醍醐あたりでどうかな。ググって良さげと思ったらどうぞ。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2022/01/04(火) 17:39:15
醍醐は半年ぐらい前に久しぶりに行ったけど大分質が落ちた印象

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2022/01/05(水) 22:58:49
焼肉の和民
集い亭
炎帝

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2022/01/06(木) 01:31:51
初詣は小さな神社ですました

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2022/01/06(木) 01:33:12
焼肉の和民は一度行ったけどお勧めしないな
(ここってネガティブな評価を詳しく書いたらいけないんだよね?)

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2022/01/06(木) 20:54:43
(個人の感想です)じゃあダメかね

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2022/01/06(木) 22:09:29
逆に和民グループで良いお店あるの?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2022/01/06(木) 23:15:53
サミットの床何があったの?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2022/01/07(金) 01:21:26
伏せ字か少し濁せばどうか
基準の説明が欲しいね

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2022/01/07(金) 07:20:11
ヘリうるさい。
首都高立ち往生の空撮?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2022/01/07(金) 17:29:19
駅のベックスコーヒー休業だと見た目的に寂しくなりますね

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2022/01/08(土) 09:14:29
昨日JRのホームで子連れのおっさんがチャラ目の兄ちゃんに絡んでたな
そして子供が止めてって泣きついて終わったっぽい
事情は知らないけど子連れでイキってるとかヤベーな

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2022/01/08(土) 11:03:36
それなりの理由もあっただろうけど
子供を悲しませるのは良くないよね〜

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2022/01/09(日) 12:22:20
この辺りで、テイクアウト可能なお好み焼き屋ってありますか?

毎年年末に学生時代のアルバイト仲間と行っていたお店があったのですが、コロナの影響で休業→閉店してしまって行けなかったので。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2022/01/11(火) 02:07:35
築地銀だこ 王子店 
王子駅から徒歩約0分

テイクアウト可
PayPay支払い可

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2022/01/11(火) 02:17:16
銀だこってたこ焼きだけじゃないんだ!?

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2022/01/11(火) 08:00:18
銀だこ〇〇酒場は銀だこ系の居酒屋だよ

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2022/01/11(火) 12:17:25
〇だこはハイボールもうまい
たこ焼きをつまみに10杯くらい飲んでしまう
締めにたこ焼きを食べて、お腹も一杯

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2022/01/11(火) 17:36:24
>>590
前、代官山TSUTAYAで関西弁丸出しの兄ちゃんが、大人しそうなカップルに絡んでたけど、
(俺の持ってるコーヒーに肩が当たってこぼれた。弁償しろとかw)
基地外が多くなってきてるから、面倒なことに巻き込まれたら「刑法第222条(脅迫罪)
刑法第249条恐喝罪を口頭で堂々と示して交番へ連れて行けばいい。
どんなオラオラ系でも100%大人しくなる。(意外とそういううのに限って物凄いチキンだから)

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2022/01/11(火) 19:29:49
弁償しろとか言うわけないだろ
お金が絡む単語は使わない

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2022/01/11(火) 20:22:47
そんなところに気の回らない阿呆はいっぱいいるぞ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2022/01/11(火) 21:23:16
>>597
連れていく前に、ボコボコにされるわ

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2022/01/11(火) 21:39:22
>>600
て言ってもオラついてるからって必ずしも喧嘩強いわけじゃないしね
追い込まれたオタクがブチ切れると結構怖いよ
護身用に刃物持ってていきなり刺すってのもあるし

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2022/01/12(水) 02:17:19
赤羽に完敗してしまった王子
はよ再開発で巻き返せ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2022/01/12(水) 06:51:45
よう、再開発君

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2022/01/13(木) 00:13:04
取り敢えず、王子駅前が綺麗になる必要があるね。
JRと連携が必要だろう。
それで赤羽とも勝負出来るかもしれない。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2022/01/13(木) 04:15:53
赤羽と勝負したいとは特に思わないし、赤羽自体が荒川挟んで向かいの
川口に明らかに負けてるのはどうなのよ?と思うんだけど。

まぁ区役所はあるけど、王子には新しく何も出来ないよね。
みずほ銀行のビルも建て替わってどんなテナントが入るのかと思いきや、
調剤薬局とスポーツジム位?

欲言えば、森下通りと権現坂に、もう少し小洒落た感じのお店が増えれば
なぁとは思う。自分はその位かな?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2022/01/13(木) 06:17:26
北区の行政が糞なんだろう。何をするにも遅い
赤羽は交通利便性が良くなったり大学ができたり
色々な要素があるから発展するのはわかるが
王子もポテンシャルはある

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2022/01/13(木) 09:07:18
じゅらくがある限り無理な気がする

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2022/01/13(木) 12:13:26
権現坂、鰻屋跡は内科クリニックか
小洒落たお店とはほど遠いね
どんどん殺風景になっていく

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2022/01/13(木) 19:08:02
鰻屋って新しいお店ができる事ほとんどないけど、もう減る一方なんかね。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2022/01/13(木) 21:41:21
鰻が増えない限りはね

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2022/01/13(木) 22:02:17
ウナギ下がり

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2022/01/13(木) 23:43:54
地形的に仕方ないのかもしれないけど、駅回りの動線が悪すぎる

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2022/01/14(金) 06:26:20
駅周辺の5分の2ぐらいが飛鳥山で、飛鳥山沿いに石神井川だから難しい町だよな
動線工夫すりゃもう少し良くなりそうだけど
俺の妄想だとJRの駅とホームを、50メートルほど北とぴあの方向に移動させる。その前に、そこに駅ビルを建てておく
そしてあの作りかけで中断したみたいな駅の2階部分を改札口にして……妄想が止まらん

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2022/01/14(金) 07:14:54
そもそも北とぴあまでペデストリアンデッキで繋げる計画だったはず

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード