facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 917
  •  
  • 2021/09/30(木) 20:54:28
あおば建物の構造上しょうがない面もあるけど動線が悪い
入ってすぐがサッカー台横なので入る人と出る人でごちゃごちゃになってた
そのうち駐輪場やバス乗り場側からも入れるようになるといいな
あと閉店時間もうちょい伸ばしてくれるとありがたいんだが

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/09/30(木) 21:17:28
あおば見にエミオ行ったけど入場制限してたからあきらめちゃった

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/09/30(木) 21:47:28
あおば混んでましたか?

個人的に今ライフ西大泉店の改装セール気になります。
大分すっからかんですね。
改装っていうことは何日か休むのかな。
張り紙見なかった。
ご存知の方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/09/30(木) 22:22:12
あおば午前中に行ったけど入場制限してて混んでましたね
日清キャノーラ油148円
カゴメトマトケチャップ 98円
日本ハムのピザ 100円
牛乳 138円
チップスターL98円でした。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/09/30(木) 22:28:43
今日、仕事帰りにオークプラザに立ち寄ったら
10月末で閉店って張り紙があったんだけど、マジ?
WEBサイトを見ても何も書いてなかったので
私の見間違いの可能性もあるんだけど。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/09/30(木) 23:16:45
>>921
JOY FIT閉店の貼り紙かな・・?
今日で閉店だったので・・

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/09/30(木) 23:39:24
永楽ストアがあるから、スーパー行かないなぁ。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/10/01(金) 00:44:11
オープニングセール中だから人が多く特売してるのも多く、日常使いに良いか判断できなかったんで日を置いてからまた行こうかな
とりあえず動線が悪く駐輪場へ行きづらかったりでレジに近くない冷凍商品やアイスが、ライフと違いドライアイスが無く帰った頃には溶け始めてたのは凹んだ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/10/01(金) 06:10:29
>>923
電子マネーに対応してくれると良いんですけどね・・・

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/10/01(金) 10:42:32
オズの1F〜B1Fのエスカレーター早く復旧してくれないかな

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/10/01(金) 13:59:39
もういい加減に建物も古くなって至るところが老朽化してるから建て替えてもらいたいよね

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/10/01(金) 14:49:07
オークプラザ行ったら今月で全て閉店と貼り紙ありました。。
ヤスノとかまだ1年くらいなのにだめだったかぁ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/10/01(金) 14:53:40
建物まるごとどうなっちゃうんだろ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/10/01(金) 15:00:20
>>926
正面入口の?まだ使えないんだ
売場のリニューアル関連で止めてるのかと思った

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/10/01(金) 15:13:08
>>921
マジ。貴重なニュー・クイックが、、、

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/10/01(金) 16:13:39
東大泉のいなげやの前で太川陽介とすれ違ったけど、近所に住んでいるのかしら?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/10/01(金) 16:20:30
雨止んだら、久しぶりにティージョイでレイトショーを観て、西友で買い物しようかなぁ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/10/01(金) 16:31:36
久しぶりに夕焼け小焼け聴いた

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/10/01(金) 16:42:13
今日はTJOY、ファーストデイで1200円の日ですね

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/10/01(金) 16:52:28
今日からレイトショーが復活したんだよね

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/10/01(金) 17:34:38
オークプラザマジかぁ...
北園のダイソーがなくなってからというものオークのダイソーに頼ってたんだけどなぁ
あとニュークイック、ひき肉ひとつとってもいいお味だったのに
スーパー自体はPARCO時代の方が好きだったけど、さみしいなぁ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/10/01(金) 17:46:45
ダイソーがリズモに入れば?
あおば行きましたが、レジ手前に棚があるからどこのレジが空いているかわかりづらい
駐車場空車待ちさせないのはオープン間近だからでしょうか?
本部の人とかが集団で店内で話していて、買い物終わった老人のかたがかごを必死に持ち上げていても知らん顔
今はコロナで手を出してはいけないのかも知れないけれど、いなげやの方が店員さんが客を大事にしていましたよ。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/10/01(金) 18:03:13
>>928
ヤスノは他ではなかなか見かけない物も売ってたから、結構重宝してたんですけど残念です

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/10/01(金) 18:21:54
ダイソーならいなげや大泉学園店があるじゃないw

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/10/01(金) 18:51:56
ヤスノとダイソーがなくなるの?残念です

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/10/01(金) 19:35:42
DAISOは生活必需品買ってたから困るなぁ
オークラザ建て直しとかかな、場所はいいから

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2021/10/01(金) 20:46:43
ダイソーが無くなるのはかなりイタイあの建物全部ダイソーでも良いくらい
建て直しならタワマンとかですかねえ一階にダイソー入れてください

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/10/01(金) 21:03:37
>>939
そうそう、ちょっと変わった物置いてあったりして良かったよね。
閉店残念。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/10/01(金) 21:06:28
グランエミオのオリヒカの跡地にダイソー入ってくれないかなー

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2021/10/01(金) 21:12:15
ダイソーは無くなったら本当に困るわ
キャンドゥとSeriaは全然品物がないから

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2021/10/01(金) 21:15:33
あおばは、ポイントカードない?勧められなかったんだが

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2021/10/01(金) 21:21:45
ウチもポイントカード勧められなかった。無いのかもねー。顧客囲い込みっていう意味でも無いの珍しいけど、その分価格で還元なのかもね

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2021/10/01(金) 23:31:23
オークプラザのスーパー最近行ってないけどワタナベ時代は品揃え悪すぎて行かなくなったな
最近は品揃えどうなの?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/10/02(土) 00:00:15
オークはつぶれてもしゃーない。一回のレジ打ちのオバハンがでっかい声で話してたし、肉やは感じ悪いし。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/10/02(土) 00:13:32
オズは駐車場のつくりいい店のレイアウトといい、THE昭和でスペースがほんともったいないよなぁ
あれだけの敷地があればイオンクラスのショッピングモール作れるのに

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/10/02(土) 00:35:43
ダイソーは高野台店か光が丘まで足を伸ばさないと行けなくなるのか…

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/10/02(土) 00:38:32
>>950
ポイントカードを片手で突き返すように渡された時はさすがにげんなりしたわ。でも若いアルバイトは男性も女性も一生懸命やって感じ良かったけどね。
業者の納品の人が、台車でお客にぶつかりそうな勢いで店内歩き回るのとか、業者の男性が社員みたいな人と売り場で大声で話ししているのとかみると、色々ちょっと…とは思ってた。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/10/02(土) 00:57:10
>>952
都民農園セコニックの、いなげや大泉学園店の隣にダイソーある
駅近くに住んでたら電車使って練馬高野台のダイソー行くほうが近く感じられそうだけど

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/10/02(土) 06:56:37
>>953
そんなにアレだったのね苦笑

確かにレジの若い子は真面目だった。ベテランのがダメ。あと肉屋は若い男に不貞腐れた態度の奴がいて行かなくなった。

正直つぶれてくれてよかった。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/10/02(土) 08:10:41
スーパーバリューの横にダイソー来てくれんかのぉ…

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/10/02(土) 08:54:29
ダイソーはリビンに入れば良いよね、おだふじも出来るとか言ってたし集客ありそう。

昔ライフができて西友が閉店したように、あおばが出来たからオーク閉店決めたのかもね

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/10/02(土) 09:22:40
>957
オズの5階のゲームセンターの所に入れば飲食街も栄えるかも

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/10/02(土) 11:35:54
駅前のダイソーがめちゃ使ってるから困る・・・

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/10/02(土) 11:40:13
オークはおそらく建物との賃貸契約の問題かな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/10/02(土) 15:13:12
オーク場所は悪くないんだけどスーパーとしては狭いんだよね
いっそ全館ダイソーにして大型店舗として営業すればいいのに

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2021/10/02(土) 16:05:48
喰おうとして猫の足を刃物で切ったの?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/10/02(土) 18:41:00
あおば行って来ました地下ダンジョン感凄いねトルネコかと思いました
とても安い、スーパーバリューがオシャレになった感じ
バス乗場からは入れないんですね、自転車が近くに止められないので
自分はバリューかオズの方に行くかな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/10/02(土) 20:28:51
ダイソーもなくなるの?
画像で見たのはOAKプラザKitchen閉店のお知らせだけだったけど。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2021/10/02(土) 21:20:25
OAKプラザ閉館のお知らせって張り紙してあるね
閉館だからテナント全部閉店になるんだろう

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2021/10/02(土) 21:46:07
OAKやジョイフィットの閉館は老朽化のせいみたいですよ。
大泉の老朽化ここ最近多い気がします。
おだふじとか

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2021/10/02(土) 22:21:37
今日直接ダイソーの店員さんに聞いてきました。
やっぱり今月末で閉店するとの事でした

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/10/02(土) 23:00:45
北出張所のマルエツも早く建て替えてほしいな
周りのスーパーと比べてボロすぎる
清潔感がないと購買意欲湧かないんだよな

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード