facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 879
  •  
  • 2021/09/26(日) 12:15:33
>>878
『練馬わがまち資料館』でググるといいよ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/09/26(日) 16:56:30
>>879
まさに求めていた写真がいっぱいあった
ありがとう!

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2021/09/26(日) 17:44:20
lyle さんって人のだろ?あのチャンネル貴重な動画いっぱいあげてくれてるよね。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2021/09/26(日) 23:31:11
野良猫・地域猫がよく集まってる場所とかってあるんですか?
この夏に引っ越してきたけど、驚くほど猫見かけないもので

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2021/09/27(月) 00:28:06
ベーの旧店舗跡に入ったのはこちらですね
Bistronomie Le Quart(ビストロノミー ルカール)

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2021/09/27(月) 00:38:40
>>882
うちの周辺は少なくとも両手の指で数えるだけの野良猫が周辺に住み着いてる
土日だけでもベランダ、玄関近く、ゴミの回収場所と三匹は見かけた
餌をやったりはしてないから糞害も無くランダム遭遇だが、たまに軽く迷惑
ちなみにエリアは大泉学園町

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/09/27(月) 01:36:19
>>882
どっかの川周辺に結構いる。
詳細は書かない。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/09/27(月) 01:55:41
>>882
癒されたいとか?
そういえば大泉はあんまり見たことないね。

虐待があったり、勝手に餌やりされて迷惑かけられたりするから、最近は知ってても場所教えないケースが多いと思うよ。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/09/27(月) 08:21:38
そういや最近、野良ネコ見た記憶が無いな。
数年前はチラホラ見掛けていたんだけど。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2021/09/27(月) 16:23:55
前は新座寄りの県境とか西東京市まで行くと結構猫いたけど 最近はどうなんだろう
大泉(というか練馬?)は他と比較しても少ない気がするね

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/09/27(月) 17:54:29
我が家の庭には野良猫(外猫?)がよく入ってきて決闘してるわ...
でも、夏以降は見てないな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/09/27(月) 18:44:21
駅の南側住宅地で数週間前めずらしく猫に遭遇した。1年に1回くらいしか見ないけど。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/09/27(月) 19:55:15
>>888
練馬区は猫のボランティア活動が盛んらしいから、あんまり見ないのはそのせいなのかね。
まあ何かあったらすぐ情報は共有されそう。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/09/27(月) 22:38:19
昔昔、駅前にまだゆめりあがなく、踏切があった頃
北口のいきなりステーキの向かい辺の場所に長崎ちゃんぽん屋あったのですが、名前覚えてる方いますか?

ここまで見た
  • 894
  • 882
  • 2021/09/27(月) 23:18:44
コメントありがとうございました

>>886
もともとカメラが趣味なので、タイミングが合えば野良猫もよく撮ってたんですが
そういえば大泉に来てから猫の写真が一枚もないと思って気になってた次第で

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/09/28(火) 00:54:21
この前早朝にオズの裏(コインランドリーがあるあたり)でタヌキ見たときはビックリした

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/09/28(火) 06:49:56
>>893
確かどストレートに「九州ラーメン」だったかと

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/09/28(火) 06:52:02
>>893
あそこのチャンポンが自分の中で基本になってるので
リンガーハットだと物足りない

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/09/28(火) 07:50:50
>>893
今のリオーネがあるあたりじゃなかったでしたっけ?
店名は覚えてないけど、おばちゃんがカウンター切り盛りしていた覚えがあります。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/09/28(火) 08:08:04
>>896
そんな看板があった気がしてきました!ありがとうございます!

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/09/28(火) 08:09:08
>>897
そうなんです!私もこの味がずっと忘れられないです!

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/09/29(水) 21:42:36
>>898
そうでした
女性店主でたまにムスメのような若い方も手伝ってました

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/09/30(木) 06:51:46
>>901
店主がガンで亡くなって奥さんと娘で営業してた

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/09/30(木) 07:35:39
ルガールの隣だったかな程度しか思い出せないな

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/09/30(木) 08:46:36
ルガールの隣(同じ建物)にあった札幌ラーメンも想い出の味。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/09/30(木) 09:07:09
パチンコ大泉センター?に隣接してた食堂のカツカレーが滅茶苦茶美味しかった。
おばちゃんの時に行くとカツを多くしてくれた
あのおばちゃんも今は(涙)

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/09/30(木) 10:04:05
食品館あおばがついにオープンしたな。
かなり安いので周りの店潰れそう。。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/09/30(木) 10:33:24
あれオープン前だったのか

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/09/30(木) 10:34:56
>>902
そうでしたか
私はそのご主人がいない時期から大泉学園に住み始めたようです
奥様のちゃんぽん本当に美味しかった

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/09/30(木) 10:40:44
>>906
オープンセールだからでしょ
田無店のチラシが通常のセール価格帯の参考

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/09/30(木) 14:53:19
あおばに行ってきた簡易レポ。
生鮮食品はかなり安く人だかりができていました、肉は半額が多く
かなり混んでいた感じ。
チラシに掲載されていない物も特価でした(新米ふさこがね5kg 998円、
まるごとバナナ98円とか)

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/09/30(木) 15:46:33
わいも、あおば簡易レポート。
前は、地下の駐輪場から入れましたが、
出ることは出来ても、入ることは出来ません。
エレベーター前のフリーのお茶ないです。
買い物しても、プリンスポイント付きません。
過去のスーパーと比べると、
棚が高くなり、取り扱い商品数もかなり増えた感じです。
現在込み合ってます。
密やんW

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/09/30(木) 17:20:36
あおばはオープニング期間だから出入り口が一つなのかな?ずっと一つなら不便だな
レジは完全有人でした

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/09/30(木) 18:48:24
食品館あおば
・食品しか売っていない。洗剤や生活雑貨などはない。
・クリーニング店や三浦屋がなくなったからだいぶ広く感じる
・肉安い
・お菓子少ない
・これでライフが対抗値下げしてくれたらなぁ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/09/30(木) 19:07:54
今日は色々安く変えて良かったけどキャッシュレス決済の種類が少なすぎてあまり行かなそう

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/09/30(木) 19:17:59
あおば行ってきました。
チラシ特価とかではない通常価格の商品も軒並みライフより安かった。
バッタ品を安く売るタイプでもなし、
不味いPBばかりでもなし、
これはだいぶ期待できそう。

オープニング期間だけだからなのかはわからないけど、
肉は少量パックはほとんど無かった。
そこはライフの方がよいかな。
野菜は、かわった種類のものはライフの方が品揃えはよいけど、普通に安くてよい。
野菜も、B級品が安い店ではないと思います。
唐揚げとポテサラを買ったけど、とてもおいしかった。
ポテサラはFLO並みのクオリティーでした。

日配以外も、品揃えがとても良いので、このまま続いてほしいな。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2021/09/30(木) 19:53:26
どなたか黄色い唐揚げ屋の餃子食べた方いますか?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/09/30(木) 20:54:28
あおば建物の構造上しょうがない面もあるけど動線が悪い
入ってすぐがサッカー台横なので入る人と出る人でごちゃごちゃになってた
そのうち駐輪場やバス乗り場側からも入れるようになるといいな
あと閉店時間もうちょい伸ばしてくれるとありがたいんだが

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/09/30(木) 21:17:28
あおば見にエミオ行ったけど入場制限してたからあきらめちゃった

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/09/30(木) 21:47:28
あおば混んでましたか?

個人的に今ライフ西大泉店の改装セール気になります。
大分すっからかんですね。
改装っていうことは何日か休むのかな。
張り紙見なかった。
ご存知の方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/09/30(木) 22:22:12
あおば午前中に行ったけど入場制限してて混んでましたね
日清キャノーラ油148円
カゴメトマトケチャップ 98円
日本ハムのピザ 100円
牛乳 138円
チップスターL98円でした。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/09/30(木) 22:28:43
今日、仕事帰りにオークプラザに立ち寄ったら
10月末で閉店って張り紙があったんだけど、マジ?
WEBサイトを見ても何も書いてなかったので
私の見間違いの可能性もあるんだけど。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/09/30(木) 23:16:45
>>921
JOY FIT閉店の貼り紙かな・・?
今日で閉店だったので・・

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/09/30(木) 23:39:24
永楽ストアがあるから、スーパー行かないなぁ。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/10/01(金) 00:44:11
オープニングセール中だから人が多く特売してるのも多く、日常使いに良いか判断できなかったんで日を置いてからまた行こうかな
とりあえず動線が悪く駐輪場へ行きづらかったりでレジに近くない冷凍商品やアイスが、ライフと違いドライアイスが無く帰った頃には溶け始めてたのは凹んだ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/10/01(金) 06:10:29
>>923
電子マネーに対応してくれると良いんですけどね・・・

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/10/01(金) 10:42:32
オズの1F〜B1Fのエスカレーター早く復旧してくれないかな

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/10/01(金) 13:59:39
もういい加減に建物も古くなって至るところが老朽化してるから建て替えてもらいたいよね

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/10/01(金) 14:49:07
オークプラザ行ったら今月で全て閉店と貼り紙ありました。。
ヤスノとかまだ1年くらいなのにだめだったかぁ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/10/01(金) 14:53:40
建物まるごとどうなっちゃうんだろ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード