大泉 Part122 [machi](★0)
-
- 576
- 2021/08/10(火) 18:13:30
-
ところ青果店のスイカ美味すぎる
もうスーパーのスイカに戻れない
-
- 577
- 2021/08/10(火) 23:18:02
-
高くないですか?
買ってみようかな
-
- 578
- 2021/08/10(火) 23:59:37
-
>577
むしろスーパーより全然安い
-
- 579
- 2021/08/11(水) 01:54:52
-
あそこは気さくな接客でめちゃくちゃ安いのにさらにおまけもたくさんくれたりでオズの近くに住んでた時はすごくお世話になった
-
- 580
- 2021/08/11(水) 23:45:31
-
>576
ところ青果って、お好み焼きわらべの近くの方かと思ってましたが、
オズの近くの方を言ってます?
気さくな接客とかおまけ沢山くれたことないので、違うかなと思って
調べたら、オズの近くにもところ青果ってあるんですね。
-
- 581
- 2021/08/12(木) 00:07:38
-
>580
自分が買ってるのはOZ近くの方です
わらべの近くの店も系列店だと思いますが
-
- 582
- 2021/08/12(木) 00:36:00
-
>>567
その後どうですか?
-
- 583
- 2021/08/12(木) 13:43:17
-
>>581
親子ですよ。
-
- 584
- 2021/08/13(金) 18:00:19
-
今日のぴったんこカン★カンは、大泉のどの辺りを巡るのでしょう?
-
- 585
- 2021/08/14(土) 00:45:10
-
7月に酒出して普通に営業してたカラオケスナックでコロナ出たってね
-
- 586
- 2021/08/14(土) 11:15:34
-
>>584
先週北口の喫茶店アンに行ったときロケが来たって話ししてたけど出たかな?
-
- 587
- 2021/08/14(土) 11:17:50
-
今日はぶらり途中下車の旅で大泉出てましたね
最近大泉近辺テレビに出ること多くない?
注目が集まってんのかな?
-
- 588
- 2021/08/14(土) 11:45:30
-
大泉学園駅が、周辺駅に比べて綺麗だから人気出てるかと
それに大泉エリアも南側は富裕層多かったりするし
リッチ(立地とかけて)な環境なんでしょう
-
- 589
- 2021/08/14(土) 13:34:33
-
ぶらり途中下車の旅、見れなかったです。
どこ紹介されてましたか?
-
- 590
- 2021/08/14(土) 15:32:19
-
先ほど大泉でファイザー1回目接種してきた
予約数200ぐらいあったと思うからそこそこ混んでるのかなと思ったけどガラガラでどこも待つことなく帰ってきた
雨のせいもあるけどこの時期としては涼しいので体調崩さないようにしないとね
-
- 591
- 2021/08/14(土) 18:00:11
-
個人的には駅ナカは使いやすさも含めて所沢が最強かな。大泉もあのくらいになって欲しいけど、夢のまた夢か。
-
- 592
- 2021/08/14(土) 20:30:44
-
大泉街道沿いの元晴れ空のとこに出来た座座、
通りかかったら赤ちょうちんと暖簾出ててプレオープンしてた。
真っ黒なスープに軟骨がとろとろに煮てあるのにしたけど
お肉たっぷりで美味しかった。
長続きしてほしいな。
本オープンは21日だって。
-
- 593
- 2021/08/14(土) 23:15:31
-
>>592
ホームページとかないのかな。
メニュー見てみたい。
-
- 594
- 2021/08/14(土) 23:29:48
-
>>589
大泉名水の会とあちこち屋っていう作業所で作ってるチョコレートの販売所だったよ
名水の会よく取り上げられるけど東大泉じゃないから地元なのに飲めなくて辛い
一般にも一部でいいから開放してほしい
-
- 595
- 2021/08/15(日) 00:00:34
-
>>594
お金払えばもらえなかったっけ?
今はやってないのかな
-
- 596
- 2021/08/15(日) 05:06:37
-
練馬区に洪水警報出ました。皆様、ご安全に。
-
- 597
- 2021/08/15(日) 05:12:37
-
白子川のライブカメラです。
>東京都水防チャンネルより
https://youtube.com/playlist?list=PLgqzusg7sBzcy1ji12RoTi0fsHv-7IFKy
-
- 598
- 2021/08/15(日) 10:17:33
-
今白子川沿いを通って来たけど全然水位上がってなかったよ
鎌倉パスタの跡地は大がかりな改修になりそうですね
何になるのかな楽しみだ
-
- 599
- 2021/08/15(日) 11:33:16
-
上流の降り方によっては文字通り一瞬で増水するので極力近寄らないようにね
-
- 600
- 2021/08/15(日) 11:52:14
-
>>598
マンションだったりしてw
-
- 601
- 2021/08/15(日) 13:01:13
-
ぶらり途中下車の旅のロケしてるの見かけましたが峯岸みなみだったんですね(笑)
ぴったんこカンカンはいつ撮影してたんでしょう?
-
- 602
- 2021/08/17(火) 08:37:58
-
南口に撮影機材が集まってるなう
何の番組だろ?
-
- 603
- 2021/08/17(火) 09:13:56
-
駅前の松本の客をからにして、
エキストラで席を埋めて撮影してる
-
- 605
- 2021/08/18(水) 07:56:24
-
大泉に住みたくない
自分を見かけた途端、化け物でも見たかのように消え去るクソババア。親もああなら子供も意地悪でイジメとかしてそう。不快すぎる
-
- 606
- 2021/08/18(水) 13:18:54
-
駅の近くって夜までやってるお店あるんだな。
それにビックリというより、客が結構入っててビックリだった。
-
- 607
- 2021/08/18(水) 18:35:22
-
夜が何時のことで店が何の店なのか
それによって話が全然違うので何とも
-
- 608
- 2021/08/18(水) 19:03:52
-
おだふじがTジョイ1階に移転するみたいだね
店内の流れがスムーズになる作りだといいな
-
- 609
- 2021/08/18(水) 19:31:02
-
え?元お寿司屋さんだった所ですね!
という事は今ある場所はケーキ工房になるんですかね?
2箇所で買えればかなりスムーズになりますね
-
- 610
- 2021/08/18(水) 20:40:08
-
それは嬉しい
いつ頃移転するとか出てましたか?
-
- 611
- 2021/08/18(水) 20:42:13
-
ツイッターで調べたら2021年10月と出てました
失礼しました
-
- 612
- 2021/08/18(水) 22:24:06
-
>>609
移転の理由が店内の老朽化とあったのでおそらく店舗としての営業はTジョイの方だけかもしれませんね
-
- 613
- 2021/08/19(木) 00:24:43
-
>>607
夜の11時過ぎの話。永楽ストアの並びの外から中がよく見える居酒屋(?)ですよ。
店名出すのもアレなのでこれ以上は書かないし、批判する気もない、ただこんな時間でも客が結構入っててそっちに驚いたっていう話です。
-
- 614
- 2021/08/19(木) 00:34:23
-
>612
えっ?老朽化って、あの場所に引っ越して10年ちょっとくらいなんじゃ?
-
- 615
- 2021/08/19(木) 05:13:57
-
>612
となるとTジョイの方に行列が出来たりしてごちゃごちゃしそう
前の場所はにじいろ保育園が借りれば良いのに
-
- 616
- 2021/08/19(木) 11:51:49
-
>615
どこでケーキ作るんですか?
大きなオーブンはT-Joyには入らないでしょ
-
- 617
- 2021/08/19(木) 12:58:53
-
おだふじ前の店舗から今の店舗に移転しても、対してお店が広くならなかったよね。いつも行列だし、地元民でもなかなか買えない敷居の高い店って感じ。Tジョイは販売だけの店舗かな、ちょっとの距離だけどケーキの移動が大変そう
-
- 618
- 2021/08/19(木) 13:07:04
-
ケーキ運ぶ台車を狙う山賊が出る予感
-
- 619
- 2021/08/19(木) 14:02:44
-
>616
前は回転寿司屋だったくらいだからオーブンくらい入りますよ
ただ売り場は今のと変わらない広さでしょうね
-
- 620
- 2021/08/19(木) 14:41:51
-
>>614
あの建物自体がってことじゃないの?
-
- 621
- 2021/08/19(木) 15:35:41
-
>>620
建物はおだふじ移転の時に新築したよね
あの土地はファミレス?だったの取り壊して立てたと思った
-
- 622
- 2021/08/19(木) 16:01:12
-
>>621
うわ懐かしい ジョナサンだったよな確か
-
- 623
- 2021/08/19(木) 18:17:34
-
おだふじ前のジョナサンって、1階駐車場、階段登って2階がお店でしたっけ?
あの建物自体は当時の新築だったと思います
-
- 624
- 2021/08/19(木) 19:28:47
-
>>621
新築したものだったのか
ならそんな老朽化ってほど経ってないよなぁ
このページを共有する
おすすめワード