facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 497
  •  
  • 2021/07/28(水) 01:51:43
外食なんかしないから、そんな連中を目にすることもないわ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2021/07/28(水) 03:14:01
>>496
フィルターが汚染されてるから触るな紐をもてって何回も何回も専門家が言ってるのにな。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2021/07/28(水) 07:12:01
>>495
肉の日オープンですか‥

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2021/07/28(水) 09:47:31
8月だから焼肉の日かシャレてるな

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2021/07/28(水) 20:07:17
焼肉屋、さっき前通ったら普通にやってた
プレオープンイベントかなんかだったのかな

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2021/07/28(水) 21:04:24
前田橋のところのファミマは9月中旬開店だって。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2021/07/28(水) 21:45:04
外食しないことが一番の感染対策だからね

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2021/07/29(木) 10:04:06
秋口に開店かぁ
季節の変わり目にそういうちょっとした日常の変化があるとなんかワクワクする

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2021/07/31(土) 00:41:49
外食は危険過ぎるよ。居酒屋が一番感染しているからね。20代30代の重症化も激増しているよ。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2021/07/31(土) 07:54:34
今外食する勇気はないなぁ、流石に。
電車乗るのでさえ気を使う。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2021/07/31(土) 08:18:02
>>505
激増のソースあります?

ここまで見た
ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2021/07/31(土) 12:14:41
激辛のソースならありますよ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2021/07/31(土) 12:32:25
重症というか中等度が増えてるという話だろうね。
コロナの重症っていう定義は死ぬ一歩手前。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2021/07/31(土) 13:54:47
今日のLIVIN食品売り場は混んでました。5%オフの日だからかな、密すぎ。。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2021/07/31(土) 16:11:13
>>511
スーパーは時間帯に依ってはどこもそうですよ
家族連れも多い

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2021/08/01(日) 11:34:26
ゆめりあのスタバ、店員一名にコロナ発生で休業。
一名でも休業なんて大変だな。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2021/08/01(日) 11:41:09
ただの風邪なんだから黙って営業続けろよな

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2021/08/01(日) 15:28:16
コロナになった店員さんの罪悪感可愛そうだし、閉めなくてもいいよね

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2021/08/01(日) 17:09:42
消毒するからしかたないんじゃ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2021/08/01(日) 20:39:36
まだコロナをただの風邪扱いする人が居るんだな吃驚。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2021/08/01(日) 21:59:11
コロナは怖いし消毒も必要だと思うけど、休業はかわいそうだな
むしろあの場所あの客入りでよく今まで感染者出さなかったもんだと感心するよ
今時どこのスーパーも入り口にペラっと『感染者出たけど隔離&消毒済んだから安心してくれよな!』って張り紙があるだけなのに

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2021/08/02(月) 08:10:50
そういや、どこの店も入店制限なんてしなくなったな。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2021/08/02(月) 09:14:28
スタバも職域接種してるのかな?
大阪の百貨店とかマックとか職域してるところのクラスター&閉店すごいね。
以前から言われてた高速接種始まると陽性者爆発か?って、ほんとかも。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2021/08/02(月) 10:46:28
関係ないと思う
感染者もクラスターもそこいらで発生してるけど、職域接種のあったところだと注目されるってだけ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2021/08/02(月) 19:41:18
職域摂取で感染とか信じちゃう人もいるんだな
混んでるスタバの店内で飲食する以上に信じられんわ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2021/08/02(月) 21:52:43
これまでは感染が防げていたけど、同じ対策してても感染してしまう位デルタ株はヤバいっていう話なんだろ。
結局人との接触を極力下げるしか手がない。

早くワクチンが行き渡ればいいな。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2021/08/02(月) 22:30:36
テイクアウトが充実して外食しなくても全く苦じゃないから
ワクチン広まってコロナ落ち着くまで数ヶ月〜1年とかこのまま自粛生活余裕だわ
今更感染対策も前のようには戻れないな
他人が汚く思えてくる
うちの会社がもっとテレワークできればさらに最高なんだが

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2021/08/03(火) 01:49:40
スタバは全店舗で従業員に陽性者が出たら休業するという取り決めです
https://www.starbucks.co.jp/notice/20213428.php
先日行った成増店も休業でした

ここまで見た
  • 526
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 09:52:50
>>525
メガチェーンはそうだろうね
で、将来的な値上げや雇用保険の増税で消費者に跳ね返るのかな

ここまで見た
  • 527
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 13:08:36
高田馬場のスタバも感染者出て閉まってました

ここまで見た
  • 528
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 17:46:33
>>523
ワクチンいきわたっても、他人に移すのは変わらないってニュースになってたよ。

ここまで見た
  • 529
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 17:52:38
そのニュースを信じる自由と信じない自由があります

ここまで見た
  • 530
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 20:08:30
ゆめりあのスタバも休業とは

ここまで見た
  • 531
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 20:26:15
>>530
>>513

ここまで見た
  • 532
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 16:45:29
グランエミオ地下一階は秋に食品あおばがオープンだそうです。
食品館あおばオープニングスタッフを募集していました。

ここまで見た
  • 533
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 18:01:15
鎌倉パスタ跡地に工事車両が入ってたんだけど、内装工事じゃなくて取り壊しって感じだったな
ラーメン屋の話はなくなったんかな?

ここまで見た
  • 534
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 19:07:38
前田橋のファミマ、9月中旬開店のようですね

ここまで見た
  • 535
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 21:24:34
>>528
とりあえず重症化しにくくなる

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2021/08/05(木) 02:08:06
>533
そもそもラーメン屋の話はどっから出て来たんでしょうね
調べても全然出て来ない
あそこはマンションじゃないかな〜

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2021/08/05(木) 03:16:05
>>535
そう言われているが、感染するし移す。

移す度に変異してるとも言われているのが新型コロナ。大きな変異があと2つ進めば今のワクチンが効かなくなるってよ。だからワクチン打とうが油断するなってことだ。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2021/08/05(木) 04:44:13
だから打たないとかって話?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2021/08/05(木) 07:33:08
打った上で油断しない

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2021/08/05(木) 07:56:32
ワクチン接種の進んでるアメリカでも一時期マスクしなくなったけど再びマスク着用の流れになってきてるしね

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/08/05(木) 09:19:13
>>536
マンションにすると、隣の家が活動始めるんじゃないかな

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/08/05(木) 13:20:17
誰が打ったかなんて顔に書いてある訳じゃないしな。
しかし2回目の翌日は倦怠感が辛かったw

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:03:44
大泉 停電?

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:04:47
学園町停電っぽい

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:06:30
このスレッドが たよりです(T_T)

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:08:20
東電の問い合わせ繋がらないわ。。。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:11:13
復旧したっぼい

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード