荒川区町屋PART63 [machi](★0)
-
- 607
- STAY HOME 東京都荒川区民
- 2021/08/16(月) 10:26:09
-
せめてカウンターでの一人飲みだけでも許可してほしいな
もちろん飲食時以外はマスクするから・・・・・
-
- 608
- 2021/08/16(月) 10:29:17
-
それな
-
- 609
- 2021/08/16(月) 12:19:52
-
テイクアウトで家飲みじゃだめなん?
-
- 610
- 2021/08/16(月) 18:19:53
-
そういえばタナカタロウっていつも混雑してるから雨なんで先日行ってみた。
なんだか今まで食った中で一番好みだ。チャーシューめっちゃうまい。
コギヤの牛煮込み定食もうまかった。
ラーメンたんぽぽも独特だな。
タナカとたんぽぽは家系が好きな人には受けんだろうな。
そういう人は西日暮里のえどもんどへGo!!
-
- 611
- 2021/08/16(月) 23:22:19
-
ラーメンは日暮里羽鳥が好きです。
次は原価。たんぽぽ。天心。
-
- 612
- 2021/08/17(火) 08:39:06
-
区内に唯一の存在だった幸楽苑が閉店だそうで…
明日葬式してくる
-
- 613
- 2021/08/17(火) 09:00:13
-
さいきん愛心行ってないんだけど、店長のお姉さんがいないって報告を食べログで見た
新潟帰っちゃったのかなぁ、それは残念
-
- 614
- 2021/08/17(火) 11:06:03
-
すまぬ、三角屋って京成駅前の昔花屋だったとこの居酒屋のことですか?
-
- 615
- 2021/08/17(火) 13:06:35
-
えー、幸楽苑が閉店?
あそこのチャーハン好きだったんだけどな
-
- 616
- 2021/08/18(水) 00:45:27
-
ソースは荒川区のはなしというサイト&店頭の貼り紙
ガスト・日本海庄や跡も空いたままだし幸楽苑もどうなることやら
閉店のあさってまであと2日
-
- 617
- 2021/08/18(水) 00:47:44
-
そういえば、カクヤス上の居酒屋跡も空いたままだったな
-
- 618
- 2021/08/18(水) 02:39:16
-
こんな時期に町屋住人しか飲み食いしない飲食店とかキツいだろ
-
- 619
- 2021/08/18(水) 12:45:47
-
晴れているのに豪雨・・・・
-
- 620
- 2021/08/19(木) 01:27:34
-
ちょい飲み需要も期待してたと思うけどね
営業時間短縮や酒提供禁止食らったら厳しかったの疑問かもねぇ
-
- 621
- 2021/08/19(木) 07:55:51
-
ちょいのみならカウンターとか立ち飲みくらいじゃないとリスク高いね
-
- 622
- 2021/08/19(木) 08:25:05
-
8月に入ってワクチン接種率が全国的にも1/3まで落ち込んでるね
-
- 623
- 2021/08/19(木) 19:07:05
-
マクドナルドの例の感染者、今日行ったら店閉まってたよ
営業休止してまで従業員全体検査必要だったんだな
マスク外して食べている客じゃなくて従業員が感染、いったいなんで感染してるんだろう
-
- 624
- 2021/08/19(木) 20:49:50
-
マック、今日は臨時休業なんだ!明日以降はどうなることやら
-
- 625
- 2021/08/19(木) 20:54:32
-
サービス業のチェーン店は感染者発生時の対応はとっくの昔にマニュアル化されてる
さっさと店内消毒して直ちに再開
-
- 626
- 2021/08/19(木) 22:27:10
-
原因わからんと近寄りがたく感じるのは仕方がないけど
そりゃどっかでもらってくるだろうし感染ゼロってわけにはいかないよね…
いつ出てもおかしくない話
-
- 627
- 2021/08/20(金) 11:10:48
-
マクドナルドの話では無いけど、
客に消毒強要するくせに自分の店綺麗に清掃してないよね
どことは言わんけど、カウンターに目をやったら醤油の汁が付いてたよ
ここ拭いてないんだなぁって思ったわ
-
- 628
- 2021/08/20(金) 15:50:53
-
マックは従業員がもっときちんと感染対策しないと
客が迷惑
あとから何やっても手遅れ
-
- 630
- 2021/08/20(金) 21:52:29
-
>>627
ヒント下さい。よろしくお願いします。
-
- 631
- 2021/08/21(土) 08:56:41
-
サンポップでカウンター、醤油、アルコール強制って
リンガーハットか虎髭か。
ときわの可能性もあるけど、アルコール強制あったっけ?
-
- 632
- STAY HOME 東京都名無市民
- 2021/08/21(土) 11:41:58
-
アルコール消毒を毎回お願いするお店と言ったら、てんやが思いつくけど・・・・
-
- 633
- 2021/08/21(土) 11:44:30
-
途中で送ってしまった
ただてんやはテーブルは汚れていないもんな
毎回清拭してるの見るし
-
- 634
- 2021/08/21(土) 12:53:31
-
すごくどうでも良いことかもしれないけど
ラーメンとか汁が飛びやすいものを食べ終わった後って
テーブルふきます?
コロナ対策なのか以前は置いてあったテーブル用の布巾が無くなったようだけど
-
- 635
- 2021/08/21(土) 16:12:26
-
すごくどうでもいい
-
- 636
- 2021/08/21(土) 19:00:59
-
>>634
あれどの店舗でも客用ダスター置いてないよ、ラーメン屋の悪しき風習(伏せ丼)もコロナで消え失せた
カウンターに醤油の飛び汁が付着している店は町屋なら虎髭でしょ。
事実、付着しているし消毒強要もある
消毒液で手を擦るのなんて客はどこ行ってもやってるんだよ
赤札堂の入り口、サンポップの入り口、いいかげん手の皮膚がおかしくなるわ
そして靴みがきはいまだにノーマスク。健康的でいいね
-
- 637
- 2021/08/21(土) 23:20:24
-
ノーマスクと言えば、某図書館近くの八百屋さんのご主人も
未だにノーマスク&大声、距離近で話してくるから、流石に
行かなくなった。
-
- 638
- 2021/08/22(日) 06:53:50
-
某図書館を建てる際に、道路拡張の立退きを一年ごねて、思いの額を手にしたら直ぐにアパート経営に切り替えた、あの八百屋な。
-
- 639
- 2021/08/22(日) 07:03:19
-
基本的に接客業は今後もマスク必要だと思うけどね。特に飲食店は
アルコール消毒とマスク着用は協力するよ、時勢が時勢だけに
でも強要してきて客が帰った後に台拭いてる?って話よ。虎髭やってないだろ
マクドナルドも2階に店員常駐してないから、定期的に拭いて回るだけで一人一人拭いていない
ちゃんとクリアやってるのはサイゼリヤくらいじゃないか?
自分は飲食関連業やってるけど、コロナで店がclearanceに力入れると思ったのに
-
- 640
- 2021/08/22(日) 14:55:29
-
人通りが少ない道だからって
マスクしてなかったり、下げてる奴って何なの?
人少ないからって、
お前がコロナだったらこっち迷惑だし、
お前が自身がかかる分にはいいけど、
二次感染とかで広まって、
医療従事者とか保健所の人に迷惑かけるから、
マジでマスクし続けろし
-
- 641
- 2021/08/22(日) 15:20:10
-
嫌だね
人通りが少なきゃマスクは外す
オマエがどう思おうが知ったこっちゃない
-
- 642
- 2021/08/22(日) 15:41:45
-
この暑さだし少しマスクはずして呼吸するくらい赦してくれよ
-
- 643
- 2021/08/22(日) 16:54:34
-
まあまあ、clearanceにいこうよ。
-
- 644
- 2021/08/22(日) 18:40:35
-
鼻の悪い奴は口呼吸なのでマスクをすると息苦しいので外してしまうんだろう。鼻と口の両方で呼吸出来る正常者は呼吸範囲が広いのでマスクの常時着用が気にならない。その違いがコロナ感染者と非感染者を分けてしまう。
そしてマスクを鬱陶しがる鼻炎患者などは脳髄付近に新鮮で冷たい空気を送れない人達なので、大目にみて勘弁してあげよう。
-
- 645
- 2021/08/22(日) 19:14:53
-
路地ノーマスク、エイズと同じでまったくもって偏見だよね
距離取って歩いてるのに感染するわけがない。近距離で喋ってるおばさん同士の方がよっぽどかリスト高い
マスクしないで咳き込みながらフラフラ歩いている。そしてすれ違いざまに咳をするってなら話は別だが
客にマスク消毒液強要の件もそうだが、他人に偏見を持ってはダメだよ
それは安心安全とは違う
-
- 646
- 2021/08/22(日) 21:48:47
-
人とすれ違うとき、
咳するときはマスクするべき
呼吸しづらければ、
マスクをずらさないで、
前に引っ張れば少し違う
-
- 647
- 2021/08/23(月) 05:35:00
-
穢れの思想なんだか分からんが我が国の民は
このクソ暑さの中でもきっちりマスクを
付けているよな。
これが爆発的に感染者数が跳ね上がらない
理由の一つかも知れないね。
-
- 648
- 2021/08/23(月) 16:24:09
-
正直に言うと外でも人がいない場所や離れているならマスクはしなくて良いと思ってる
目的は飛沫含めた感染対策なんだし
ただいちいち外したりかけたりが面倒なので余程酸欠にでもならなければマスクはずっとかけてるな
-
- 649
- 2021/08/23(月) 16:34:07
-
自転車載ってる時ははずさせて欲しいところ。勿論黙漕ぎするから。
-
- 650
- 2021/08/24(火) 05:16:04
-
厚労省は人との距離が十分に取れる状況なら
マスクは外しても問題は無いと言っている。
>>640よそう言うことだ。
-
- 651
- 2021/08/24(火) 06:18:29
-
曽田根
-
- 652
- 2021/08/24(火) 08:27:21
-
予想言うことだ
-
- 653
- 2021/08/24(火) 23:37:17
-
人通りが少ないだけであって、距離は十分ではない
100メートルも離れてるならいらないけど
-
- 654
- 2021/08/25(水) 05:05:13
-
過剰な俺ルールを自分に課しても?
他人に押し付けない限りは自由にすればいいんじゃないかな?
-
- 655
- 2021/08/25(水) 05:08:06
-
デルタ株が心配なら宇宙服でも着なよ
あれは良いぞ。
-
- 656
- 2021/08/25(水) 16:47:56
-
宇宙服はいくらなんでも大げさだと思うけどね・・・
https://www.monotaro.com/p/3672/8404/?utm_id=g_pla&gclid=EAIaIQobChMI-bqv7tbL8gIVhZm9Ch1j6QLtEAEYASABEgL8P_D_BwE
-
- 657
- 2021/08/25(水) 19:07:33
-
プラワンにあるものでよろ
このページを共有する
おすすめワード