facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  •  
  • 2021/08/02(月) 14:35:46
他のソースでも発表あったから別にフライングではなかったw

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/08/02(月) 15:16:33
高戸橋ファミマ→ボクシング事務所

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/08/02(月) 20:37:12
スタバの2店(早稲田通り店、西武高田馬場駅店)とも、感染者でて休業中なのか…

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/08/02(月) 21:48:14
貼りに来たけどフライングには負ける
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2df0d20454d5175b188f748f04dc007f5c8b47

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/08/02(月) 22:21:37
8/16から東京ドームが利用可能な日程で17日間で新宿区民枠は約1.6万人分だって

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/08/02(月) 22:23:35
早大通りは、都心では貴重なボーダー天国になろうとしているな
住民にとってはたまったもんではないというのは、よく理解できるわ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/08/02(月) 22:34:21
立ち馬を出すのも面倒なのでホコ天を無くしたいみたいよ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/08/02(月) 23:21:11
test

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/08/03(火) 03:46:49
ファイザーで受けられるドームの大規模接種は貴重な機会の提供
職場でも学校でも受けられない人にとってはありがたいよね

ここまで見た
  • 909
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 10:58:43
新宿区内の飲食店勤務者(区民に限らず)に別枠のワクチンだって
歌舞伎町らへんがよっぽどやばいんだろうな

https://www.city.shinjuku.lg.jp/kenkou/clv_sh.html

ここまで見た
  • 910
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 15:48:29
>>894
渋谷区なんかは公道をスケボーで走ってるだけで検挙されるよ
新宿区はあまいね、頑張って通報続けてれば厳しく取り締まる日がくるかも

ここまで見た
  • 911
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 16:51:04
>>909
アストラゼネカですか?

ここまで見た
  • 912
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 16:55:48
>>911
モデルナって書いてあるよ

ここまで見た
  • 913
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 16:56:15
>>909
勤めてる奴ら、皆が皆区民って訳じゃないからなぁ
どこら辺が多いんだろうか?

ここまで見た
  • 914
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 04:10:52
井荻辺りだろ

ここまで見た
  • 915
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 06:16:26
>>914
もっと遠くから来てんじゃね?

ここまで見た
  • 916
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 08:08:13
test

ここまで見た
  • 917
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 13:35:04
座間事件の白石は歌舞伎町で風俗スカウトやってたな

ここまで見た
  • 918
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 17:14:09
ぴあの「究極のカレー2021-2022首都圏版」とかいうムック本で
ブラザーのカレーが読者投票による準グランプリになってたな。

ここまで見た
  • 919
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 23:54:02
東京らっきょブラザーズのスープカレーは、東京で一番美味しいスープカレーと言っても過言ではない
値段は安くないけど、払うだけの価値は十分あるよ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/08/05(木) 01:17:46
いうて札幌スープカレーだしなあ

ここまで見た
  • 921
  • !slip:checked
  • 2021/08/05(木) 08:30:26
>>918
投票なんて設定だろ
いつぞやの馬場の当時無名の新店が1位になって一夜にして行列店になったあれと同じ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/08/05(木) 10:45:09
何だかんだ言って、良いものを作るよりも宣伝に金かけた方が良いんだな。。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/08/05(木) 13:57:18
いつも暇過ぎて嘆いていたラーメン屋がテレビで紹介されただけでしばらく混んでたからなぁ
今はまた嘆いてるけど

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:23:37
>>923
*馬場、早稲田は糞。はよ移転せな

さっさと移転すりゃいいのにね

ここまで見た
  • 925
  • sage
  • 2021/08/05(木) 16:40:21
>>919
え???

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/08/05(木) 17:53:07
>>924
久々にツイッター見たがめちゃくちゃ拗らせてるな
あれ見て行こうとはならないだろうになんでツイッターやってるんだろう

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/08/05(木) 18:16:10
あれって単にさ、超濃厚煮干しのマーケットがそんなにない、店構えが悪くて入りづらい、ってだけじゃないの?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/08/05(木) 19:12:45
そういやシチズンの跡地ってまだ決まってないね。
駐車場含めると結構な敷地になるけど。
地主は三井不動産だから区画整理切売りしてマンション?
個人的にはかつや、業スー、ニトリ、どれか出来てくれ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/08/05(木) 19:36:03
無理だろ
高田馬場の商店街とも小滝橋とも
中途半端に離れた場所だし商売難しい

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/08/05(木) 19:45:21
シチズン跡地は大型ホームセンター希望

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/08/05(木) 20:03:55
西友潰れるんだよね?
代わりになる大型スーパー欲しいな

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/08/05(木) 20:40:57
ほぼ毎日深夜に早稲田通りのまいばす前辺りに車停めて大量のアマゾンの箱をマンションに運び込んでる怪しいのがいるね
中国人転売ヤーかね

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/08/06(金) 19:56:32
>>892
元気館で2回目接種してきた
涼しくなってました情報ありがとう!
すごく空いてて安静時間入れても20分くらいで終わった

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/08/07(土) 00:17:19
>>931
マジか?安くて人気かとオモタ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/08/07(土) 00:19:05
>>931
そおなんや
ま、1割高くても雰囲気明るいオオゼキに行っちゃうからなぁ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/08/07(土) 01:38:22
>>931
いつ?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/08/07(土) 02:32:12
コロナ感染者見つかったから消毒休業してんのを勘違いしたってのは無しね

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/08/07(土) 02:59:52
西友は具体的なアナウンスはまだ出てないんじゃなかったっけ?
地下のライブハウスが「オーナービルの老朽化、取り壊しに伴い21年12/31で閉店します」
て発表したのを受けて「取り壊しじゃあ西友も無くなるよね」ていう見通しの噂だったと思う
ビルの正面右側にあった上の階への入り口も封鎖されてるのを見ると取り壊しへの準備は進ん
でそうには見えるけど・・・具体的にいつとかは分かんないな

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/08/07(土) 09:52:18
>>936,934
建物壊すから閉店するってこのスレで見かけた気がするが

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/08/07(土) 12:21:40
西友の建物はURで上の住人は全員退去したよ。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/08/07(土) 18:44:19
梅本が閉店してもう2年か
https://www.babashinbun.com/0286-yogashi-umemoto.html

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/08/07(土) 18:47:30
>>938
これね
西友地下のライブハウス

2020年12月、高田馬場AREAが閉店を発表した。【SUPER LIVE THEATER AREA 閉店のお知らせ】というタイトルで公式サイトにアップされたメッセージに綴られていた閉店理由は、“オーナービルの老朽化、取り壊し“だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d368b8c96b0c5e64aae1c86dfa32e5778349bbe

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2021/08/08(日) 21:05:37
箪笥町だから多分対象者いないと思うけど

新宿区の集団接種会場 濃度の薄いワクチンを2人に接種 3日 17時54分
s://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4329038.htm

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/08/08(日) 23:19:59
牛込と淀橋は別の国だからな

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/08/09(月) 17:20:50
ドーム3区合同で1日800人しかも期間限定7日間だけか
早起きしてF5連打して結局取れなくてストレス溜めて精神衛生状態悪化させる方がコロナ感染より怖い気がするので
パスするか
欲しい人に譲ります
どうぞお先に

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2021/08/09(月) 17:23:39
7日間は間違いでした
明日の募集が7日分てことかな?全体では
>8月16日〜11月18日のうち34日間実施します(2回目含む)
でした

ここまで見た
  • 947
  • sage
  • 2021/08/10(火) 08:49:59
ドームのワクチン予約あっさりとれました!

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2021/08/10(火) 11:36:26
馬場の地域センターで2回目接種してきた。
日にち間違えたかと思うぐらい人が少なくて焦った。
まず5階で一旦書類や本人確認して待つんだけど自分だけでした。
それから7階の接種会場に上がると数人が最後の待機してるだけ。
着いてすぐに接種ブースに案内されて接種。
待機含めて15分ぐらいで終わった。

ここまで見た
  • 949
  • !slip:checked
  • 2021/08/10(火) 11:56:35
町医者が溜め込んでるファイザー吐き出させないよ区の新規予約ができないわ
新宿区だけじゃないけどな、全国5万超の町医者全部に言い値で配ればそりゃ死蔵されるわ
医師会利権のために60歳未満の接種が全く進まない

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/08/10(火) 21:12:12
久しぶりにここに覗きに来たらステイホームとスーパーくらいしか行き来してないから
SEIYUのしたのライブハウスが終わってたのもしらなかったしらっきょブララーズとかできたのもしらなんだ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/08/11(水) 05:27:38
東京らっきょブラザーズって10年くらい前からあるよね。
なんか違うところと勘違いしてるかな。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード