facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 987
  •  
  • 2022/06/29(水) 20:20:17
海鮮魚こうの跡地、マンション・保育園だけで、飲食店は戻ってこないのかな?
魚屋の親戚が復活したらうれいしいのにな。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2022/07/01(金) 09:52:38
>>983
乙!

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2022/07/06(水) 20:09:07
>>987
公式見ても飲食は綺麗に撤退した感じだね。
魚屋の親戚と(魚耕関係ないけど)天亀の閉店は今でも残念。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2022/07/07(木) 19:24:51
天亀そばのラーメン美味かったよな
狭い厨房で爺さんと婆さんが小競り合いしてたのは良い思い出

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2022/07/08(金) 10:59:46
なごみの湯行きてぇ〜!

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2022/07/09(土) 11:54:42
教会通りで
7月24日えんにちの張り紙があった

イベントやるのはホント久々だねえ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2022/07/10(日) 00:49:54
なごみ、アルティメットチェアーなくなったよね?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2022/07/11(月) 06:37:58
なごみの湯、会員カードが有効期限あり
自分が利用していた頃のシステムだけど
なごみの湯・会員カードに入会するために
1,500円支払い
数年経ってから久しぶりに、
なごみの湯へ行って自分の会員カードを
提示したら、
『会員カードの有効期限が切れてます。
新たに会員カードを作って頂かなければ、
入場できません。』と言われました。

もう2度と利用しません
なごみの湯

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2022/07/11(月) 08:35:39
もう2度と来ねーよって言う客は労働者側からすればいなくなってくれてホッとしてることが大概よ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2022/07/11(月) 10:39:35
だいいち、「2度としない」とか、こういうところで公言する必要ないよな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2022/07/11(月) 11:16:00
二度といかないと宣言するまでもなく、すでにそのレベルで行ってない

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2022/07/11(月) 11:50:26
会員は昔から年会費制だし、会員じゃなくても割引されないだけで通常価格で入れるはずだし
言ってること無茶苦茶だな
まあなごみの湯はいまいち清潔感ないしサウナ水風呂休憩の動線が悪すぎて俺もあんま好きじゃないけど

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2022/07/11(月) 14:49:14
数年ぶりに行って期限切れなら仕方ない罠

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2022/07/11(月) 19:14:13
これで終い 1 0 0 0 !

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード