facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 526
  •  
  • 2021/09/27(月) 01:26:51
>>525
狭い駅前広場を青梅街道と線路の間のあの辺り一帯まで広げようとしたけど頓挫したんじゃなかったっけ
で、いまの広さの駅前広場にしかできず西武バスの乗り場は引き続き青梅街道上のままになった
なんか地下広場も作るような壮大な計画だったような

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2021/09/27(月) 11:22:11
>>526
ロータリー東側の角にそれらしいイメージ図の看板がありますよね。
山一証券とかも描いてあるのでかなり古そうな看板だなぁと思って眺めてました。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2021/09/27(月) 12:13:03
昼呑みが目立たなくなっただけでも街のイメージが良くなったのでは

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2021/09/28(火) 00:46:15
南口民は大概オーケー行ってると思うけど、北口民はどこ使ってるの?

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2021/09/28(火) 05:53:45
西友

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2021/09/28(火) 10:58:17
井草湯跡のオーケー

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2021/09/28(火) 13:40:08
南口民、荻窪5丁目在住だけど西友とガーデンズ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2021/09/28(火) 16:52:49
改装後の初無印行って来た
種類豊富だが、広すぎるわ
それにキャッシャーが遠い

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2021/09/28(火) 21:28:59
バス移動のついでにガッツスーパー

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2021/09/29(水) 14:24:42
>493
9/11?オープンすらしてなかったが?

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2021/09/30(木) 02:36:37
>>535
君は日本人なの?
https://www.instagram.com/chuhigh_club_c/
自分で調べるとは出来ないの? 流れとか世情は読めない?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2021/09/30(木) 02:38:52
また愚痴になるけどここの所の荻窪スレ
民度低すぎる

Facebookの荻窪のグループと同じ位低い。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2021/09/30(木) 11:13:49
悪いんだけどその民度の低さとやらはlRIn3uqAが一番発揮してるようにしか見えない。
黙ってた方がいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2021/09/30(木) 17:26:28
荻窪の民度は低いね(笑)

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2021/09/30(木) 19:01:02
9/11にオープンしたけど9/12から休んで10/1再開
これはまだオープンしてないと思われても仕方ない

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/09/30(木) 20:12:20
>>540
だからチューハイ倶楽部Cってググっても出てこなかったんですね。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/09/30(木) 20:25:14
宣言明けても時短営業続くらしいけど、
もろもろの飲食店は開くんだろうか?
金落としに行きたい気持ちはあるんだか開かないことにはどうしようもないからなぁ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/09/30(木) 20:34:58
今どき5chなんて見てんのは50過ぎのオッサンばかりだろ
つまり荻窪のオッサンの民度が低い

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/09/30(木) 20:54:03
5ちゃんじゃなくてまちBBSですしおすし

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/09/30(木) 20:57:39
今どきまちBBSなんて見てんのは60過ぎのオッサンばかりだろ
つまり荻窪のオッサンの民度が低い

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/09/30(木) 21:03:21
正にアナタの年代

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/10/01(金) 00:23:25
民度が低いのは別にここのところだけの話じゃないだろ?
どこがふれあいの街なんだよとずっと思ってたよ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/10/01(金) 18:14:36
>> 523
桃井4丁目まで13分ってかなり早足だな
西荻からならまだわかるけど

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/10/04(月) 21:10:29
あもんって今年閉店するの?食べログの口コミに書いてあったけど。
嘘であってほしい

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/10/05(火) 09:21:56
来年の1月で引退すると店主本人から聞いた

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/10/06(水) 00:57:42
おいしいの?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/10/06(水) 11:18:05
食べてないやついるのか。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/10/06(水) 22:40:12
え、あもんは親子でやってるよね?
息子は継がないのか

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/10/07(木) 12:01:41
「三ちゃん」の系列だよね

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/10/07(木) 19:44:28
あもんの息子は客商売に向いているとは思えん態度だからな

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/10/08(金) 21:34:33
>>554
系列というか創業者だよね確か
三ちゃんから退いて別途あもんを開いた

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/10/08(金) 23:33:22
来月開催予定だった
すぎなみフェスタ中止だって

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/10/09(土) 18:16:47
三ちゃんの餃子って、最後に油かけまわしてパリパリ感出そうとしてるんだけど、
そのせいで全体的に油臭くて美味くないんだよな。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/10/10(日) 16:33:19
再放送「まー姉ちゃん」見ていたら台詞に「荻窪」が出てきてちょいと
嬉しかった(ノラクロ作者在住として)

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/10/10(日) 17:41:18
今年も肩透かしだったな。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/10/10(日) 22:00:16
無印は5Fになって店員も一新したっぽいね
慣れてない感じの店員が失礼な感じでいまいちだった

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/10/11(月) 21:49:28
いい大人には寛容性も大事だよね

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/10/11(月) 23:51:17
三ちゃん、あもんの餃子って肉入ってるかな?って思うくらい野菜主体だよね(悪い意味じゃなくてそこが好き)
それと皮が厚い(それも悪い意味じゃなくてそこが好き)

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/10/12(火) 13:41:35
杉並プレミアム商品券デジタルの端数ってどうやって使うんやろ?

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/10/12(火) 14:33:15
>>564
タウンセブンのサンマルクカフェで端数ですけど使えますかって聞いたら、他の支払方法と併用して使えました。
あまり1円単位の端数のでない個人の飲食店とかだと、嫌がられるかもしれませんね…。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/10/12(火) 16:20:35
>>565
ありがとうございます。サンマルクたまに行くので助かります。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/10/12(火) 19:30:36
ogibon最新号に、40年前のタウンセブン建設時の苦労話が掲載されています
ルミネを勧誘するために国鉄総裁に直談判した話とか、西友ストアーとの調整など語られています
永久保存版にしても良いくらい!

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/10/17(日) 13:58:20
たったいま、荻窪駅北口の地上に上がったところでモンスターエナジーの缶を配ってた。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/10/18(月) 06:44:21
杉並区地域振興券デジタル満額買ったけど消費期限が今月末だって半分も使えてないわ
サンドラッグで爆買いするか
何か良い使用方法ないかしら?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/10/18(月) 07:29:10
>>569
アキダイおすすめ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/10/18(月) 07:40:22
>>570
アキダイも行けるんですね!
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/10/18(月) 15:14:15
ドンキも使えますよ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/10/18(月) 15:44:58
ガンダムのサンライズが荻窪に移転。アメックスビルだったところ。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/10/18(月) 17:08:41
今ヘリコプターが複数台飛んでる

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/10/19(火) 19:39:34
>>573
何フロア入るんだろ
昔マッドハウスも入ってたな

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/10/21(木) 06:43:17
上井草駅はガンダム像とかシャッターにガンダム絵とか駅メロがガンダムとか色々あったのに
結局上井草から出て行かれちゃうのか

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード