facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 397
  •  
  • 2021/08/12(木) 18:43:58
ルミネ地下の惣菜屋が従業員のコロナ感染で営業停止ているね。
ニュースでも地下は感染が激しく増加しているとか。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/08/12(木) 19:05:48
ルミネ地下が営業停止?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/08/12(木) 19:35:05
今日昼ルミネ地下行ったけど、やってたよ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/08/12(木) 19:47:07
https://www.lumine.ne.jp/sp/ogikubo/topics/topics_details.php?article_no=6709

テナント単位で店閉めて消毒対応などやってるみたいね

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/08/12(木) 21:50:17
てか荻窪駅じたいが地下だし地下鉄はさらに地下
怖すぎ

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/08/12(木) 21:55:00
新型コロナウイルスに関するお知らせ(8月12日19:00更新)
2021.08.12

■8月12日 B1「つばめグリルDELI」および、5F「つばめグリル」に勤務するテナント従業員1名 (最終出勤日8月10日)
 8月12日19時00分より当該店舗を臨時休業し、消毒作業実施

■8月12日 3F「ユニクロ」に勤務するテナント従業員1名 (最終出勤日8月5日)
 8月12日16時00分より当該店舗を臨時休業し、消毒作業実施

■8月12日 5F「三宝庵」に勤務するテナント従業員1名 (最終出勤日8月3日)
 8月12日12時00分より当該店舗を臨時休業し、消毒作業実施
【8月12日19時00分更新】8月13日11時00分より営業再開

■8月12日 B1「RF1」に勤務するテナント従業員1名 (最終出勤日8月9日)
 8月12日12時00分より当該店舗を臨時休業し、消毒作業実施
【8月12日19時00分更新】8月13日10時30分より営業再開

■8月11日 6F「よみうりカルチャー荻窪」に勤務するテナント従業員1名 (最終出勤日8月7日)
 8月12日10時00分より当該店舗を臨時休業し、消毒作業実施

■8月11日 5F「とんかつ まい泉」に勤務するテナント従業員1名 (最終出勤日8月5日)
 8月11日11時00分より当該店舗を臨時休業し、消毒作業実施
【8月12日19時00分更新】8月13日11時00分より営業再開

■8月11日 2F「イセタンミラー メイク&コスメティクス」に勤務するテナント従業員1名 (最終出勤日8月9日)
 8月11日10時30分より当該店舗を臨時休業し、消毒作業実施
 【8月11日更新】8月12日10時30分より営業再開

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/08/12(木) 22:00:49
■8月9日 6F「よみうりカルチャー荻窪」に勤務するテナント従業員1名 (最終出勤日8月5日)
 8月9日19時45分より当該店舗の消毒作業実施
【8月10日更新】8月10日10時00分より営業再開

■8月5日 3F「なかまる眼科」および、4F「コンタクトのアイシティ」に勤務するテナント従業員1名 (最終出勤日8月2日)
 8月5日10時30分より当該店舗を臨時休業し、消毒作業実施
【8月5日20時00分更新】「コンタクトのアイシティ」は8月6日10時30分より営業再開
【8月6日18時30分更新】「なかまる眼科」は8月7日10時30分より営業再開

■8月4日 B1「アール・エフ・ワン」に勤務するテナント従業員1名 (最終出勤日8月2日)
 8月4日12時00分より当該店舗を臨時休業し、消毒作業実施
【8月4 日12時15分更新】8月4日12時30分より営業再開

■8月3日 1F「スターバックス コーヒー」に勤務するテナント従業員1名(最終出勤日8月1日)
 8月3日16時30分より当該店舗を臨時休業し、消毒作業実施
【8月3日19時00分更新】8月4日10時30分より営業再開
 ※8月4日〜8月8日:10時30分〜18時00分の短縮営業といたします
 ※8月9日〜8月15日:7時00分〜20時00分の短縮営業といたします

■8月3日 3F「VECUA Honey」に勤務するテナント従業員1名(最終出勤日7月30日)
 8月3日13時15分より当該店舗を臨時休業し、消毒作業実施
【8月3日15時00分更新】8月3日15時30分より営業再開

■ 7月30日 5F「和カフェ こころね」に勤務するテナント従業員1名 (最終出勤日7月28日)
【7月31日更新】7月30日(夜間)消毒作業が完了し営業体制が整ったため、通常通り営業

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/08/13(金) 01:38:42
これだけクラスター頻発してたら
各店舗だけの消毒じゃダメなんじゃないの?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/08/13(金) 04:04:45
モヒカンにしてバイク乗らなきゃ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/08/13(金) 10:50:30
店舗単位で考えるとクラスターじゃないけどルミネ全体で考えたら蔓延してるから近寄らないほうがいいね

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/08/13(金) 11:13:19
君子危うきに近寄らず、ですね。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/08/13(金) 15:29:53
ルミネは正直に開示しているだけで、その隣の商業ビルや近所のスーパーでも出てるだろうね

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/08/13(金) 19:41:02
店はバラバラでも休憩所とか喫煙所とかトイレとか店員が共用してる場所はあるよね
リリースが無いだけでバックヤードも消毒してるんだろうと思うが

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/08/15(日) 04:46:31
アールイーという整体の閉店理由をご存知の方いますか?
急に閉店したようなので、先生がご健在なのか気になっています。

ここまで見た
  • 412
  • 長元坊★
  • 2021/08/16(月) 12:55:58
411 i121-117-93-153.s41.a001.ap.plala.or.jp
GL7(スレ趣旨違い) GL3(連続投稿) GL4(コピペ)

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/08/17(火) 11:32:05
文○学園は生徒の指導を全くして無いな。
顎マスクにウレタンマスク、横ならびでペチャクチャおしゃべり。
邪魔だし不快だわ!クラスターになればいいのに。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/08/20(金) 21:56:28
ニュースウォッチ9に南荻窪の「たむら医院」が出てた
この間まで「橋本医院」だったんだよな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210820/k10013213651000.html

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/08/21(土) 10:47:27
>>414
子どもをスーパーに連れてくるのを止めてほしい

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/08/24(火) 13:43:57
部屋の窓から見えた〜!!!

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/08/24(火) 13:48:58
もう一回きた〜〜!

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/08/24(火) 14:31:53
地下というか空気が澱んでて密なエリアは避けてるわ
あと宅配サービスもやめた

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/08/25(水) 14:10:52
アストラゼネカだけは避けたいと慌てて予約しようにも空きがない(40代)
杉並ホントに厳しい

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/08/25(水) 17:50:08
南口のカヤバール跡地は楽天モバイルか。
なんだかなー

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/08/25(水) 23:52:19
>>419
都庁のモデルナ、職業縛りやめてほしいよね
人と接触する仕事優先なのはわかるけど予約枠が埋まらないなら開放してくれたらいいのにさ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/08/28(土) 00:39:48
杉並区すぐワクチン打ててよかった

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/08/28(土) 09:30:35
ワクチンの予約、9時スタートでもう全枠埋まりましたね。
自分はスタンバイしてたので、2回目の予約が取れましたが。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/08/28(土) 12:29:31
予約サイト、1回目新規で検索して空きがあるのが(2回目枠)ってアイコンがあるんだけど
1回目で検索してるのによく分からんなぁって予約してみたらそのまま予約完了
マイページからは、その枠が2回目枠なのかも確認出来ず
そもそも空き日にログインして眺める事すら稀なのでサイトの作りが不明
2回目枠取ってしまったかもと申告した方が良いだろうか?

ここまで見た
  • 425
  • STAY
  • 2021/08/28(土) 19:03:16
サイトから登録完了メールが来るから、そこからアクセスしてみれば?
初回とか2回目とか表示されていると思うから。

ここまで見た
  • 426
  • STAY
  • 2021/08/29(日) 09:12:31
大丈夫
実際2回目枠を先に打ったけど何も言われなかった

ここまで見た
  • 427
  • STAY
  • 2021/08/29(日) 10:13:02
2回目枠は初回時でも普通に予約も取れるし当日接種も問題なく打てる
というかそんな確認を現場ではしてないし来場者ごとの判別はできない

ここまで見た
  • 428
  • STAY
  • 2021/08/29(日) 11:42:39
ネット予約
2回目をとるつもりだったのに、
焦って初回枠を選んでしまったらしく
1回目に上書きされてしまったっぽい
そして2回目はとれてない

ここまで見た
  • 429
  • STAY
  • 2021/08/29(日) 15:18:44
メールも確認しました
ありがとうございます

予約完了したら何回目かの枠は分からないようでした
打たせていただきます

ここまで見た
  • 430
  • STAY
  • 2021/08/31(火) 12:48:24
学校観戦さっさと中止しろよ。リコールもんだろこの市長

ここまで見た
  • 431
  • STAY
  • 2021/08/31(火) 18:30:23
西友のスグレジが新しくなったね。
Suicaやpayが使えるようになったのは良かった。

ここまで見た
  • 432
  • STAY
  • 2021/09/01(水) 15:00:01
すずらん通りの新京、閉店したのかな
昭和な中華は流行らない時代

ここまで見た
  • 433
  • STAY
  • 2021/09/01(水) 20:30:35
ご主人も歳だからね。ご勇退だよ。

ここまで見た
  • 434
  • STAY
  • 2021/09/02(木) 00:22:41
>>432
すずらん通りと仲通りの違いも分からないの?

ここまで見た
  • 435
  • STAY
  • 2021/09/02(木) 07:16:17
>>432
え!マーボー豆腐好きだったのに

ここまで見た
  • 436
  • STAY
  • 2021/09/02(木) 08:17:03
焼き肉ライス大盛
懐かしいな

ここまで見た
  • 437
  • STAY
  • 2021/09/02(木) 22:36:40
新京さんは8月16日が最終日だったよ
お年もあって中華鍋振るのがしんどくなってきてたみたい
ランチも夜も必ずお客さんいたから流行ってなくての決断じゃない
きくらげA定、肉野菜C定、炒飯、パイコ飯、パイコ麺、搾菜麺、青椒肉絲、エビチリ、どれも絶品だったわ
もう食べれないのが本当に残念

ここまで見た
  • 438
  • STAY
  • 2021/09/02(木) 23:39:24
なくなる前に食べておけばよかったと後悔
新京はほんとにホントに美味しかった
>>437 全て共感
誰かレシピを引き継いでくれないかなぁ

ここまで見た
  • 439
  • STAY
  • 2021/09/03(金) 18:58:54
>>437 そのお店から徒歩2分のところに住んでた
一度も行かなかったけどそんなにおいしいところだったのか
行ってみればよかった。

ここまで見た
  • 440
  • STAY
  • 2021/09/05(日) 20:04:10
南口に洋食キッチンLIONがオープン。
この値段でこれ系が食べられる店はあまりないのでありがたい。
銀座ライオン系列。

ここまで見た
  • 441
  • STAY
  • 2021/09/06(月) 01:39:01
>>440
南口仲通り(ココカラファインとか楽天モバイルが入口にある通り)100m入ったとこかー
行ってみたい!

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/09/08(水) 09:34:48
リニューアル後の西友に行ってみた(無印良品以外はオープン)
フロアやレイアウトが大幅変更になったのはこれから慣れるとして、
住居用品の取り扱いが少なくなったのは困る
収納ボックスや家具類を買ってたんだけどな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/09/08(水) 19:44:03
杉並営業所のヤマト運輸は無意味なウレタンマスクで配達に来るから気おつけろ。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/09/09(木) 11:04:07
>>442
住宅用品減らした分、何を増やしてる感じ?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/09/09(木) 16:08:02
増やしたというより、空間が増えた感じ?
やたらと広く感じる
ちなみに住居用品は紳士服と同じフロアになったよ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/09/09(木) 22:54:02
全体的に棚以外のスペースに余裕を持たせた感じはありますね。
住宅用品は無印と被るから減らしたのかなと思いましたが、
そっちの品揃えはどんな感じになるんでしょうね。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/09/10(金) 00:36:55
都内最大級の無印らしいですね。
銀座の無印より大きいのかしら?

最大級(最大とは言っていない)ってことか

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード