【ふれあいの街】荻窪スレ【その117】 [machi](★0)
-
- 210
- 2021/06/15(火) 18:04:48
-
>>208
冗談でも言って良いことと悪いことがあるぞ
-
- 211
- 2021/06/15(火) 18:10:19
-
3大荻窪住民が嫌うもの
?北口と南口の接続の悪さ
?ココカラファイン
あとはなんだろうな
-
- 212
- 2021/06/15(火) 18:40:32
-
コメダはいつ行っても混んでるからいや
-
- 213
- 2021/06/15(火) 19:22:49
-
コメダより星乃が好き
-
- 214
- 2021/06/15(火) 19:25:05
-
丸亀製麺みたいなうどん屋が欲しいなあ
-
- 215
- 2021/06/15(火) 20:56:26
-
はなまるうどんはすぐ撤退したけどな
-
- 216
- 2021/06/15(火) 20:59:50
-
やよい軒と、かつやが欲しい
-
- 217
- 2021/06/15(火) 22:42:49
-
>>207
本当にこれは要らないな
-
- 218
- 2021/06/15(火) 23:00:59
-
プレミアム商品券デジタルのほうはラーメン屋とかでも使えるのかな?西友やタウンセブン、ココカラファインだけとかだと使いづらいな
-
- 219
- 2021/06/16(水) 00:16:19
-
>>211
?お前
-
- 220
- 2021/06/16(水) 01:30:19
-
野菜たっぷりリンガーハット希望
-
- 221
- 2021/06/16(水) 06:51:59
-
コメダは無いよりマシ
それより青木跡がまた薬屋なのが問題だよ
南口のピザ屋のとこ決まらないね
-
- 222
- 2021/06/17(木) 04:06:04
-
>>221
ココカラファインじゃないだけ少しマシかと
決まらないと言えばヒノマル跡も半年以上空いてるね
賃料660万がネックだと思われる
-
- 223
- 2021/06/17(木) 18:48:49
-
19時からBSフジですぱいすのカレーの作り方教室
ことぶき食堂のもやってたし荻窪のが続くな
-
- 224
- 2021/06/17(木) 21:32:41
-
へい!ネイキッドザイヤー
-
- 225
- 2021/06/18(金) 00:57:13
-
すずらん商店街にもココカラファインが必要だ!
-
- 226
- 2021/06/18(金) 11:22:15
-
>>223
見逃した
番組初めの神社参りは何処でした?
-
- 227
- 2021/06/18(金) 20:53:30
-
ノジマ荻窪店がこの夏オープンらしいがどこにできるんだろ?求人には徒歩5分としか書かれていない
-
- 228
- 2021/06/18(金) 21:57:02
-
>>227
5分も距離ないけど、串揚げ田中の手前のパチ屋跡地ってもう埋まったんでしたっけ?
広さと建物のデザイン的にはあそこなら入りそうな気が。
-
- 229
- 2021/06/18(金) 23:06:24
-
>>228
あそこは中を分割して内視鏡クリニックとか調剤薬局になりましたね、医療モールにするみたいです
-
- 230
- 2021/06/19(土) 02:02:53
-
>>227
王将向かいのパチ屋跡地辺りじゃないか
-
- 231
- 2021/06/19(土) 03:46:33
-
>>227
西友じゃない?
-
- 232
- 2021/06/19(土) 03:54:40
-
昔ラオックスが重宝したな。
公会堂のそばだった
-
- 233
- 2021/06/19(土) 07:14:20
-
>>232
今のアキダイのとこだね
-
- 234
- 2021/06/19(土) 10:03:57
-
ノジマは阿佐ヶ谷にできたけどすぐに潰れた
懲りないなあ
新宿に近すぎるから電気屋は流行らないよ
-
- 236
- 2021/06/19(土) 16:12:48
-
某クレープ屋、店主もだけどその夫?も変な人なんだね
近くにできたカフェや隣人の爺さんの愚痴をブログに書いてるけどこの人たちもなかなかに変
カフェも挨拶せずに開業したらしいし爺さんも勝手にロープを張って怒鳴ってるらしいし、あの一帯はちょっと変な人しかいないのかねぇ
-
- 237
- 2021/06/19(土) 16:15:28
-
>>234
昔は東急ストアの上にサトームセンがあったよね
あれ結構何年もあった気がするけど子供の頃だから記憶が曖昧
アキダイのところにあったラオックスは物心ついた昔からあって結構最近まで残ってた
規模がわからないけど今の時代は駐車場ないときついだろうね
-
- 238
- 2021/06/19(土) 18:14:55
-
>>236
どのクレープ屋?
-
- 239
- 2021/06/19(土) 19:50:38
-
>>238
ある◯てる
-
- 240
- 2021/06/19(土) 23:46:44
-
クレープ屋なんてあったのか
ガレットの店がクレープもやってるのは知ってるけど、どうも違う店みたいやな
-
- 241
- 2021/06/20(日) 00:54:06
-
教会通りの元税務署のあたり?
-
- 243
- 2021/06/20(日) 14:18:15
-
クレープのaru◯teru、Googleのクチコミに店主がカワイイんで男性客が多いんです〜❤とかなんで星5じゃないの!?とか返信しててイタい女店主なんだなって印象
常連だけでぬるくぬる〜くやってるんだろうな…ある意味宗教みたいなお店なんだろうなと思うと美味しかったとしても行く気になれん
-
- 245
- 2021/06/23(水) 21:03:13
-
サンドラッグ、25日からみたい
ココカラよりいいのかどうなのか
-
- 246
- 2021/06/24(木) 07:25:51
-
クレープ屋の女性店主、店の周年記念か何かで写真集出してたな。
-
- 247
- 2021/06/24(木) 10:07:49
-
クレープ屋、インスタ見たけど…カルトアイドル入っとるのか?
-
- 248
- 2021/06/24(木) 11:12:32
-
しかしジョナサンとTSUTAYAの跡地は決まらんなー
2階ってのもネックなのかな
-
- 249
- 2021/06/24(木) 13:18:37
-
クレープ屋の女性店主キモいと思ってたの自分だけじゃなくて良かったw
チヤホヤされたいナルシストの割に旦那がアラフィフの紙芝居やってるオッサンだったら笑う
-
- 251
- 2021/06/24(木) 17:19:33
-
クレープ屋、周年か何かのイベントで自分と子どもをモチーフにしたプラ板みたいなショボいキーホルダー押し付けてて笑ったw
食べ物屋で食べ物じゃなくて自分を商品にするってどうなのだしそんなの求めてねーよって。
結婚式で写真入りの絵皿とか配るタイプだよね、友達からでも困るレベルなのにお金払ってゴミ貰う客はドMなのか信者なのか
-
- 252
- 2021/06/25(金) 00:59:09
-
しらねぇ店だけど、幸薄い独女たちに目を付けられると大変そうだな
-
- 253
- 2021/06/25(金) 12:33:39
-
鬼女からしてもあれは痛いけどね
結婚して子どもがいるから毒女の僻みって言ってる人ほど独身なんじゃないかと思う
独身の方が気楽で良かったって言う人もたくさんいるからね
-
- 255
- 2021/06/25(金) 13:13:22
-
こういうノリは爆サイとかでやれ、悪趣味で見ていられない
削除基準余裕で踏み抜いてるどころか、今日び訴えられたら負けるレベルの話でしょう
匿名コミュニケーションにもルールや責任が伴うってことを弁えてない大人がちらほらいてびっくりする
ましてやプロバイダ名晒しながらだぜ
-
- 256
- 2021/06/25(金) 16:34:26
-
カヤバールのあと何が入るのかね
-
- 257
- 2021/06/25(金) 16:50:21
-
ココカラファインでしょ
-
- 259
- 2021/06/25(金) 19:37:10
-
>>255
誹謗中傷の定義って「事実と違うことや根拠のない悪口を言いふらして他人の名誉を傷つけること」なのね
実際にご本人がSNSで発信している内容に対する意見だから誹謗中傷と言うにはちと弱すぎる気はするね
少なくとも自分はGoogle口コミへの返信やSNSやブログを見てあの一帯には近付かないようにしようと思ったよ
変わり者の店主、ご家族、それを受け入れてくれる人たちだけでぜひ細々とぬるく頑張って外に出てこないで欲しいともね
平和な荻窪スレが荒れるのは忍びないからこのへんにしておくけど今の時代SNSの使い方が下手だと反感を買うんだなという良い反面教師になったわ
このページを共有する
おすすめワード