【ふれあいの街】荻窪スレ【その117】 [machi](★0)
-
- 177
- 2021/05/30(日) 11:03:24
-
西友の改装センスないわー
3階のお菓子売り場も相変わらず通路ゲキ狭設計だし
アホなんか
-
- 178
- 2021/05/30(日) 13:36:41
-
西友、お菓子2階はすごく見にくい
阿佐ヶ谷の西友みたいで使いにくい
まあ、改装後は1階に戻ってくれると信じてる
-
- 179
- 2021/05/30(日) 17:20:02
-
>>178
戻るでしょ
改装はやく終わってほしいわ
-
- 180
- 2021/06/03(木) 00:01:17
-
南口仲通り商店街入口のカヤバール、5月末で閉店
使ってた食器売ってる
-
- 181
- 2021/06/03(木) 00:27:47
-
まじで
夜中警官10人くらいいたけどガサ入れかなんかだったのかな
-
- 182
- 2021/06/03(木) 17:58:29
-
西友スタッフの感染が出たんだね
他にも感染者がいるらしくて張り紙に書かれていたけど、
文章がゴチャゴチャしてて意味が分からんかった
-
- 183
- 2021/06/03(木) 23:49:07
-
そりゃ出るだろうよスーパーは万民が行くとこだし、もうみんなマスクしてるだけで距離とる感覚も薄れてきてるし
-
- 184
- 2021/06/04(金) 12:40:56
-
つーか西友で使ってる消毒液とゆうかジェルが怪し過ぎる
-
- 185
- 2021/06/05(土) 01:31:03
-
ルミネはもう再開したのかな?灯花の鯛塩ラーメンを食べてみたいものだ。
-
- 186
- 2021/06/05(土) 21:19:49
-
今日西友2Fで店員が女性客に聞かれて答えてたんだけど
やっぱ無印が5Fに移転するの9月なんだね
改装がそれまで続くと思うと気が滅入るわ
-
- 187
- 2021/06/05(土) 23:24:55
-
大規模な改装してるけど、あの建物自体いつまで使うつもりでやってるのかなってちょっと気になってます。
-
- 188
- 2021/06/06(日) 01:02:25
-
タウンセブンビルができたのが81年
耐震工事とか改装工事とかはしてるはずだけど、建物自体はそれ以来変わってないはず?
-
- 189
- 2021/06/06(日) 08:28:11
-
おれが生まれたのが76年
物心ついたときは、母やおばあちゃんに、特別なときはタウンセブンのレストランフロアに連れて来てもらってたが、その時はできたてだったのか
-
- 190
- 2021/06/07(月) 18:19:59
-
海鮮料理、うお耕閉店したんか。
-
- 191
- 2021/06/07(月) 21:02:46
-
えっそうなんだ
たまに使ってたのに残念
-
- 192
- 2021/06/07(月) 21:08:38
-
>>190
解体工事の掲示されてましたね。
次何が建つかまでは書いてなかったけど。
売却しちゃったのかね。
-
- 193
- 2021/06/08(火) 07:23:21
-
マジかぁ
魚耕閉店すんの?
-
- 194
- 2021/06/08(火) 13:03:44
-
魚耕、店舗横のビルもまとめて壊すんだね。建て替えかな?
-
- 195
- 2021/06/09(水) 19:42:17
-
>>187
ルミネとタウンセブン、竣工時期はそれほど違わないと思うんだけど、タウンセブンは古く感じてしまいますね。
-
- 196
- 2021/06/09(水) 20:00:37
-
タウンセブンの地下はそれでもだいぶきれいになったよ
改装前のいかにも魚市場みたいな雰囲気も嫌いじゃなかったけど
-
- 197
- 2021/06/11(金) 15:46:01
-
改装で阿佐ヶ谷の西友みたいになったらヤダな
-
- 198
- 2021/06/11(金) 15:47:01
-
なると思うよ
-
- 199
- 2021/06/11(金) 17:15:22
-
吉祥寺の西友みたいになったら、かなり微妙かも
-
- 200
- 2021/06/11(金) 17:50:54
-
改装後はたぶんSuica使える
領収書の手間は変わらないのかな?
-
- 201
- 2021/06/12(土) 00:49:59
-
なんで西友って領収書発行時、かたくなに手書きなのかね
-
- 202
- 2021/06/12(土) 03:11:57
-
杉並区は高齢者施設等の従事者に続き、感染者が多い20・30代および夏季休暇中の接種が可能となるよう
10代の受け付けを先行して開始
https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/kansensho/covid-19/vaccine/coupon/index.html
-
- 203
- 2021/06/12(土) 08:33:55
-
西友は床だけ綺麗になったりして
-
- 204
- 2021/06/12(土) 10:32:38
-
それより西友はクレジット利用時にサインレスか暗証入力式にして欲しい。
-
- 205
- 2021/06/13(日) 08:12:54
-
おせっかいだけどよく利用するならウォルマートカード作ったらいいと思う
番号もいらんぞ
-
- 206
- 2021/06/13(日) 20:51:30
-
エブリデイ割引だしね
-
- 207
- 2021/06/15(火) 16:21:56
-
なごみの湯 となりにコメダ珈琲かあ。
個人的にはいらないなあ。
https://suginami.goguynet.jp/2021/06/15/ogikubo-komeda-open/
-
- 208
- 2021/06/15(火) 16:38:11
-
ココカラファインが良かった
-
- 209
- 2021/06/15(火) 18:03:28
-
コメダはもう南口にあるじゃん
まだ作るのかよ
スタバも2つあるし何なんこの街
-
- 210
- 2021/06/15(火) 18:04:48
-
>>208
冗談でも言って良いことと悪いことがあるぞ
-
- 211
- 2021/06/15(火) 18:10:19
-
3大荻窪住民が嫌うもの
?北口と南口の接続の悪さ
?ココカラファイン
あとはなんだろうな
-
- 212
- 2021/06/15(火) 18:40:32
-
コメダはいつ行っても混んでるからいや
-
- 213
- 2021/06/15(火) 19:22:49
-
コメダより星乃が好き
-
- 214
- 2021/06/15(火) 19:25:05
-
丸亀製麺みたいなうどん屋が欲しいなあ
-
- 215
- 2021/06/15(火) 20:56:26
-
はなまるうどんはすぐ撤退したけどな
-
- 216
- 2021/06/15(火) 20:59:50
-
やよい軒と、かつやが欲しい
-
- 217
- 2021/06/15(火) 22:42:49
-
>>207
本当にこれは要らないな
-
- 218
- 2021/06/15(火) 23:00:59
-
プレミアム商品券デジタルのほうはラーメン屋とかでも使えるのかな?西友やタウンセブン、ココカラファインだけとかだと使いづらいな
-
- 219
- 2021/06/16(水) 00:16:19
-
>>211
?お前
-
- 220
- 2021/06/16(水) 01:30:19
-
野菜たっぷりリンガーハット希望
-
- 221
- 2021/06/16(水) 06:51:59
-
コメダは無いよりマシ
それより青木跡がまた薬屋なのが問題だよ
南口のピザ屋のとこ決まらないね
-
- 222
- 2021/06/17(木) 04:06:04
-
>>221
ココカラファインじゃないだけ少しマシかと
決まらないと言えばヒノマル跡も半年以上空いてるね
賃料660万がネックだと思われる
-
- 223
- 2021/06/17(木) 18:48:49
-
19時からBSフジですぱいすのカレーの作り方教室
ことぶき食堂のもやってたし荻窪のが続くな
-
- 224
- 2021/06/17(木) 21:32:41
-
へい!ネイキッドザイヤー
-
- 225
- 2021/06/18(金) 00:57:13
-
すずらん商店街にもココカラファインが必要だ!
-
- 226
- 2021/06/18(金) 11:22:15
-
>>223
見逃した
番組初めの神社参りは何処でした?
このページを共有する
おすすめワード