facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 895
  •  
  • 2023/06/06(火) 18:56:08
>>893
いやライフは沼袋圏内
そんなのどっちだっていいけどね

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2023/06/07(水) 14:57:24
駅で言えば沼袋だね
ただ駅じゃなく新井薬師そのものからは近い
だから薬師圏内と言える
どうでもいいが

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2023/06/07(水) 16:51:18
>>856
今週6月10日(土)のフジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」

有吉くんの正直さんぽ【ロケの達人と下町風情が漂う新井薬師ぶらり】
▽老舗街中華店で大人気!カレー風味パーコー麺
▽不純喫茶店で不純なメニューを頼む
▽癖になるカエルの着せ替え人形
▽希少部位が食べられる予約困難なマグロ専門店

https://www.fujitv.co.jp/burabura/

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2023/06/07(水) 20:47:54
門はまた空き店舗になったようだね。
今度こそドトールみたいなカフェが入って欲しい。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2023/06/07(水) 21:54:32
ムリだって
ここは大型商業施設や新居家族のいる大きなマンションとかないから地下新駅完成しても
都内にある田舎町みたいな形のまま朽ちていくだけだよ
西武新宿線沿線に住む価値なんかないのさ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2023/06/08(木) 11:42:44
新居家族って何?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2023/06/08(木) 14:42:07
カレー風味パーコー麺ってどこのお店だろ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2023/06/09(金) 06:31:18
マチダヤ(酒屋)前の駐車場1回800円!
以前は、マチダヤさんが借り上げて買い物客は無料だったのに。
しかし、24時間800円と考えれば格安!!
月極より安かったりして。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2023/06/11(日) 00:21:29
松扇だったところがなんか店やってるけどBARみたいでがっかりした

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2023/06/11(日) 01:39:13
>>901
ダイコクの隣
俺はここのパーコー麺はダメだった

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2023/06/11(日) 15:31:25
>>904
サンキュー ひょっとしてそうかなと思ってたけどばんらいけんか
自分もパーコー麺食ったことあるけどカレー風味っていうか、胡椒ききすぎて辛いだけのやつだね

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2023/06/13(火) 14:39:28
スマイルの跡地、ほんとにスギ薬局になっちゃうの?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2023/06/13(火) 15:20:56
ここら辺スギ薬局ありスギ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2023/06/13(火) 17:54:41
「スギ足る」はおよばざるがごとし

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2023/06/13(火) 18:13:34
あの坪数でスギは入らんだろ
昔あのビル建った時、1階はHITACHIの家電品の専売店だったな
今考えるとよくあの狭いスペースにHITACHIのテレビとか掃除機とか洗濯機とか並べてたよ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2023/06/13(火) 21:58:49
外装をきれいにととのえているね。飲食店かな。シャレオツな。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2023/06/14(水) 00:15:36
どこと思ったがカンプノウの1階か
ごめん、南口の住民なのでいまいち地理は乏しくて

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2023/06/14(水) 17:24:30
ねぶた寿司の後が床屋?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2023/06/14(水) 23:59:04
>>912
寿司屋の隣が床屋

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2023/06/24(土) 16:36:13
五差路の魚の骨マンション下のパン屋「アルゴリズム」行きましたか?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2023/06/24(土) 16:47:40
もうオープンしたんだ
パン屋なのにアルゴリズムとか、なんか意識高い系お高いベーカリーの匂いが
していまいち食指が…

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2023/06/24(土) 22:00:13
行列はできてたみたい
買ったら極めて普通のパンでした
フランスがどうのと能書きのわりには

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2023/06/25(日) 08:27:23
新しいパン屋、斜向かいの中古家具屋がパン屋だった記憶。
結構早目に閉店していたはずだが。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2023/06/26(月) 10:15:59
新参なんで原ドーナッツ時代しか覚えてないわ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2023/06/28(水) 13:54:19
>>915,916
こういうコメントを載せてくれると本当に有り難い

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2023/06/30(金) 10:38:16
そうだね。意識高い系。店員の前に数少なめのパンが置いてある。
じっくり品定めしづらいw
あそこは資本系かねー。
数売らないと持たないだろうな。
テツガクドニアンからは遠いし、
アライネーゼとかいねーし。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2023/06/30(金) 23:30:28
店が狭いわな
確かに選び辛さはある

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2023/07/04(火) 05:39:09
飯田百貨店の二階にダイソー入るみたいですね。シルクとかキャン★ドゥがよかったけど…

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2023/07/04(火) 11:23:54
改装後縮小して7だか8日に再オープンって告知されてたからなんだ?
と思ってたらその他の部分にダイソー入るのか
そりゃ便利やわ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2023/07/06(木) 10:00:10
イイダのダイソー駅近の方に21日オープンって情報

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2023/07/08(土) 03:32:52
皆さんクリーニングどこ使っていますかポニークリーニング無くなって困ってます

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2023/07/11(火) 13:51:48
元スマイル、工事してるがなに入るのか

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2023/07/13(木) 16:25:19
駒鳥の二階、閉店していたね。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2023/07/16(日) 16:09:26
いや〜
ヒロタの入ってたビルもう殆ど無くなったけど、見慣れたあのビルなくなると違う街に見えるなあ…
これで西武信用のビルも南口のビルも消えたら過去にここに住んでた人が来てみたらポカーンとするだろうな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2023/07/16(日) 16:27:33
そもそも駅が地上から消える
路線もホームも地下になるから
その時点で景色全く違うよ
あの中野通りの踏み切りも
そろそろしっかり撮影しておかないとな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2023/07/16(日) 17:47:37
うーん…
この街は生まれ変われるんだろうか

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2023/07/18(火) 14:42:30
新井薬師にかぎらず西武新宿線沿線は衰退してくんじゃないかと思ってる
中央線と西武池袋線に取られる感じ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2023/07/18(火) 15:39:46
>>930
新宿線地下化が終わり五中通りが拡輻され補助220号線が整備される頃にはきっと

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2023/07/18(火) 19:25:29
>>932
しかし店舗はただでさえ高齢化などによる廃業多かったのにコロナで商店はさらに激減
南口はまだしも、北口の寂れっぷりは昭和を知るものにとっては死の街を見るようだ
商店の開店撤退の激しい激戦区とは比べ物にもならない
どんなに手当をしても枯れ朽ちていく木を見るようだ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2023/07/22(土) 13:04:16
イイダ2階ダイソーはイイダの衣料、雑貨と同一フロアの為か
レジがイイダと共用フルレジで楽天ポイントが貯まるんだがw

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2023/07/23(日) 11:44:05
220号なんか生きてる間にできないだろうな
上高田本通りから哲学堂まで、土地の買収できそうも無い。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2023/07/23(日) 17:14:47
盆踊りって公園の方でやるようになったのな
テキ屋排除は時代の流れか

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2023/07/24(月) 16:11:32
暴力団とテキヤは分けて考えて欲しいものです。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2023/07/24(月) 17:20:36
>>936
テキヤは最近単価大幅に上げたから
付き合いあまりない場所には来ない
昔から定期的にやるお薬師様縁日とか
中野周りのお金取れる場所の何れか

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2023/07/30(日) 14:25:59
東亜学園もう少しで甲子園だったね 残念

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2023/07/30(日) 15:27:23
勿体なかったね

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2023/07/30(日) 20:30:41
堀越はエースピッチャー一人の性能で甲子園行ってその投手がそのまま指導者に潰されたな
昭和はひでえ時代だった

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2023/07/31(月) 14:01:29
野球は9回2アウトからを体現していた

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2023/07/31(月) 14:06:03
アマじゃエース打たれたら後はメンタル的に三下投手しかいないから当然。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2023/08/01(火) 20:16:59
ヒロタがあったビルの解体現場の件には誰も触れないの?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2023/08/01(火) 22:25:18
なんかあったの?

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2023/08/01(火) 23:36:10
電車動いたから駅行ったらなんか遮断機何人かで反対側に押してたから何してるんだとは思ってたけど
まさかあそこだったとはあとTV局は既にいた

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード