facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 383
  •  
  • 2021/06/27(日) 14:13:23
キムら

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/06/27(日) 15:32:14
>>383
あーあの焼きとんのところか
サンクス

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/06/27(日) 16:15:00
ん?あそこって日曜休みじゃ?
上の書き込みには日曜からって書いてあるけど

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/06/28(月) 18:19:16
歴史ある街があまりに安易な方に流れすぎていないか?
いきなりアソコがステーキ!みたいな新店が乱立しすぎじゃないかな。
流行りものをコピーしてもそれはコピーである。
昔気質の者としては、昔っぽい個人店が好きだね。
学生街なんだからスパゲティだけ出す店がスパゲティ出してればいいんだよ的な。
もうここでは教えられない秘密の喫茶店とかね。
やっぱり顔ナシ君の街になってほしくないね。
あとライス大盛りは無料が基本!

ドシドシよろしく!

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/06/29(火) 13:00:00
練馬区のホームページ見るとファイザーの事しか書いてないけど
基本的に打つのはファイザーってことでいいのかな?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/06/29(火) 15:32:22
>>387
地域によりけりみたい!
ファイザー予約出来なくなっきててモデルナになりつつある傾向。

比較したけど1番の違いは2回目摂取までの期間がファイザー3週間、モデルナ4週間。

効果はファイザーが若干優秀との事らしいけど・・・

どうだろうね!

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/06/29(火) 17:01:54
練馬区のワクチン接種券って何歳まで送ってんのかね

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/06/29(火) 17:45:30

60-64歳は6/22発送済

40-59歳は今日から発送

12-39歳は7/6から発送

自分でもちゃんと調べなはれ✋

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/06/29(火) 19:13:51
みらべる行ってみた
・キャベツ安いね、大玉で98円
・朝10時なのに肉や魚に割引シール貼ってあってよい

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2021/06/29(火) 22:59:18
練馬区民の36歳なんだけど何故か接種券届いた
何故…?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2021/06/29(火) 23:07:37
日芸登場?
https://gekitekinichinmoku.com/

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2021/06/29(火) 23:19:30
>392
普通に考えると基礎疾患か上級かでは?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2021/06/30(水) 10:19:34
卵が値上がりしてるから調べたら 鳥インフルの影響か

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2021/06/30(水) 12:09:05
>>391
キャベツあのデカさで安かったから三玉買ってきたw
今日はお好み焼き、明日はロールキャベツと回鍋肉作る。あとカブもデカイやつが四つ入って100円と凄い安い。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/06/30(水) 12:19:41
野菜が安いと言えば小竹向原に向かう道にあるプライス市場
あにきと違ってちゃんとしてて安い

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/06/30(水) 14:14:35
ゆうゆうロードにグルメシティがなくなってから
LINEやマルマンに行ってたけど安値のスーパーができてくれて助かる

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/06/30(水) 14:17:08
メンズはとむぎ化粧水ってやつ買ってみたら製造販売元が江古田の会社だった
500mlで600円と結構安い

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/06/30(水) 14:51:51
イブのハトムギ化粧水は結構大手ドラッグストアに出回ってるね

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/06/30(水) 22:45:55
>>385
警戒宣言を一日勘違いしたんじゃないの?
たった一日で支援金を一ヵ月分棒にふったことになる。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/07/01(木) 00:00:25
この間、日曜の昼にマルマン行ったら、今までにないくらい空いてたな。
まぁあそこは狭いから人がいない方が好都合ではあるが、結構みらべるに
客が流れてる感じ。
うちの嫁も当初あまりみらべるに興味持ってなかったけど、みらべるに
多く行ってる(住まいが北口っていうのもあると思うが)。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/07/01(木) 01:47:00
ビッグ・エーの人の減りのほうがヤバい気がする
みらべる強いな

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/07/01(木) 02:01:53
みらべるは魚が強い、野菜も安い。マルマンは肉と惣菜がいい

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/07/01(木) 02:37:28
ピーマン小売り一個15円とか助かる
一人暮らしだから焼うどんとかナポリタンのトッピングにちょうどいい量買える

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/07/01(木) 17:32:53
南北みらべる特売品だけで生きていく

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/07/01(木) 18:43:19
北口すぐのメロンパン屋さん7月末で閉店なんだね

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/07/01(木) 18:54:00
あちこちオードリーで星野源が江古田に住んでいた話ちょっとだけ出た

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/07/01(木) 22:14:53
ブックオフのところって以前はファミレスだったんだな

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/07/01(木) 22:38:53
>>409
ツタヤじゃなくて?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/07/01(木) 22:48:29
いや、>>408に書いてある番組で星野源が「グーグルマップで今の江古田の街を見たら、
よく通ってたファミレスがブックオフに変わってた」みたいな話をしてたんだけど、やっぱりツタヤと間違えたのかね

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/07/01(木) 23:08:35
TSUTAYAの前がデニーズだったよね

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/07/01(木) 23:54:21
TSUTAYAとBOOKOFF間違えてるんだろ。
間違えちゃうのなんとなくわかる。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/07/02(金) 00:01:32
このネットでいくらでも視聴できる時代に
あそこのTSUTAYAもよく潰れずに残ってるな
会員カード作ったけどネットで十分だし更新の度に会費取られるしでバカバカしくて利用しなくなったわ
何で稼いでるんだあそこ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/07/02(金) 09:26:13
TSUTAYAに漫画置いてるよね

貸漫画屋まだやってる?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/07/02(金) 09:46:55
イヴのハトムギ化粧水パエンナベタつかないしいいわ、汗疹が出来てきたから身体に塗ったらちょっとずつ改善してきた
親父も仕事柄日焼けで肌荒れ気味だからプレゼントしたわ安いし
今は板橋に引越しちゃったけど元江古田住民として応援のつもりでこれから使わせてもらうわ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/07/02(金) 09:54:58
イブは中野区江古田や

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/07/02(金) 20:19:31
営業所は武蔵の前だね

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/07/03(土) 18:45:59
>>393
今日その緑のジャージの子見たぞ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/07/03(土) 18:52:30
野郎ラーメン跡地なんか出来たな
デリバリーか持ち帰り専門店?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/07/04(日) 01:38:11
栄通りの五叉路のとこの蕎麦屋さんで何やら大掛かりな撮影してたなぁ
ドラマとか映画とかかしら

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/07/04(日) 07:51:19
総合東京でワクチン打つんだが雨で頭痛…
気圧のせいなんだが軽く心配

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/07/04(日) 12:23:23
ワクチンってキャンセル待ちの枠毎日あるのかな?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/07/05(月) 11:40:51
ワクチン打てねぇ〜!

国からのワクチンの供給見通しが通知され次第、8月23日以降の予約を受付けます。今後の予約については、ホームページでお知らせします。

12〜39歳は明日から接種券発送、って事はさらに接種競争が激しくなるってことですな。。。

キャンセル待ちを手当たり次第探すしかないのかのう〜

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/07/05(月) 15:34:27
イケた!
お困りの方は
「練馬区医師会 新型コロナワクチン集団接種予約」
で検索!

すぐ埋まると思うが。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/07/05(月) 22:53:00
キムもとろわるも酷すぎる
出て行ってほしい

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/07/06(火) 00:11:17
野郎ラーメン跡地、一気に12店舗
詰め込んでオープンだって。
値段が微妙かな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/07/06(火) 01:44:07
実店舗があるからあれだけど
なかったらゴーストレストランって言うやつ!?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/07/06(火) 03:05:49
宅配専門のアレだね
でもあんな立地のいいところに作らなくてもいいような気がするけど

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/07/06(火) 08:49:20
寿司とかあるけど12店舗の板さんが待機してるの?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/07/06(火) 11:20:42
違う違うw

Uber EATSとかで複数の種類のメニューを出すときに
レストランや居酒屋としてお店として店を構えるより
「○○専門店(海鮮専門店とか)」ってお店出すとおいしそうにみえて注文増えるから
実際は中の人はほんの数人なんだけど
10店舗以上の看板を掲げてるって奴です

あと、検索にも引っかかりやすくなったりね

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/07/06(火) 12:17:29
見せかけの店舗数増やしてUber内の表示数を増加させる広告手法、スパムだな

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/07/06(火) 13:13:08
>>426
協力金代わりに払ってあげれば?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/07/06(火) 21:49:10
>>431
無知ですまない、ゴーストとか初めて聞いた
それは例えばゼンショーがすき家、はま寿司、ココス、ジョリーパスタ…ってやってるのとは別の問題になるの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード