facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 911
  •  
  • 2021/06/14(月) 15:47:31
七夕は年々手作りハリボテが減ってた。
深夜に店のオヤジが七夕に向け黙々と
作業してた時代が懐かしいが。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/06/14(月) 16:19:02
>>899
チャンピオンとドルチェとクロンボが無くなった時にもう阿佐ヶ谷はいいや、と諦めた

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/06/15(火) 01:46:33
>>912
富士ランチもいれてくだせい

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/06/15(火) 11:28:46
北口の餃子屋がアルコール提供始めてから、開店以来初というくらい席が埋まってる。
わかりやすくてかえって微笑ましくなってくる。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/06/15(火) 14:48:24
たしかに、やったもん勝ちの世界になってきた。
正直者が馬鹿を見る世の先には何があるのだろう。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/06/15(火) 17:04:54
正直者が馬鹿を見ると言うか馬鹿が馬鹿を見ると言いますかね

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/06/15(火) 18:04:09
荻窪のなごみの湯1階に
デカいコメダ珈琲できる

楽しみだな

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/06/15(火) 19:39:32
経営が厳しくて店潰さないために酒提供ならわかるけど
あの餃子屋は金あんのにやってるからなんか嫌いになった

あれだけ混んでたら店行ったらコロナ感染しそうだね

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/06/15(火) 20:52:28
新星堂、8月で閉店
とうとう創業の地杉並区での店舗が0ですね

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/06/15(火) 22:00:37
>>924
新星堂、阿佐ヶ谷にあったっけ?荻窪の店しか思い出せない・・

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/06/15(火) 22:12:19
駅ナカ?じゃね

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/06/16(水) 01:14:38
>>925
ダイヤ街とゴールド街の両方にあったときもあるよ
まだレコード屋だった頃の話

>>924
今は単独の会社ではなくなってWonderGOOの傘下だっけ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/06/16(水) 07:02:36
>>928
大手町の大規模接種行けばいいじゃん。
東西線竹橋駅近くだし、一本で行ける。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/06/16(水) 07:49:01
大規模センターも、区から届く接種券ないと予約できないからね
その大規模センターも今後は2回目接種の予約枠をぐんと増やすそうなので、タイミング的に杉並区民は厳しいんじゃないかなと思ってる
接種券の発送が早かった中野のスレだと、早速大規模センターの予約したって書いてる人いるね

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/06/16(水) 10:41:42
現状見ると、大規模センターは今後もガラガラだろう
ただ焦る話でもないから、自分はかかりつけの医者のところでワクチン打つわ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/06/16(水) 10:46:03
杉並区は21日発送だっけか>接種券

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/06/16(水) 11:36:18
自分のかかりつけもリストに入ってた助かる

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/06/16(水) 12:22:44
俺は最低でも5年様子見してからキメル

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/06/16(水) 15:19:30
>>935
わかってるね、正解
何年も待てない人でどうしてもって人はノーマス盛り場頻繁繰り出し感染免疫獲得がバッチグーかもね

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/06/16(水) 15:50:00
来年もコロナ祭りだわ
バスト96
ヒップ97

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/06/16(水) 18:11:35
氾濫しなかった?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/06/16(水) 19:32:04
>>927
ああ、ゴールド街のは想い出した。タローズハウスの手前だったな。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/06/16(水) 23:01:59
ゴースト街も潰れて早6年になるんだな
末期はほとんど廃墟同然だったからまともに買い物できたのはもっと前か

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/06/17(木) 18:14:06
大規模接種センターも予約できず、中高年は後回しな杉並区orz

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/06/17(木) 18:43:18
別に転売ヤーが買い占めるわけでもないんだから、
待ってりゃそのうち打てるんだから焦る必要はないよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/06/19(土) 23:11:03
つきのや、無法地帯だな 突き抜けていて 凄いね。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード